復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 399ページ

ショッピング3,331件

復刊リクエスト64,363件

  • 古代魚総覧

    古代魚総覧

    【著者】内山りゅう

    投票数:7

    むろん古代魚に関する知識蒐集のため ピーシーズによるこの手の情報は特に参考になります 是非とも、復刊をお願いします (2009/06/04)
  • 妖遊譚

    妖遊譚

    【著者】三原千恵利

    投票数:7

    どうしてももう一度読みたいですし、そろえたいのでお願いします。 (2003/11/20)



  • 三人ふとっちょ

    【著者】オレーシャ 訳:田中泰子

    投票数:7

    35年前、小学3年生の夏休みに読んだ事を思い出して、懐かしくてたまらなくなりました。赤坂三好の挿絵とともに、花火、綱渡りの場面の色彩感。終わりの手紙の物悲しさ。イメージの充実した「挫折の物語」... (2013/05/06)
  • 王先生のやさしい育児とホームケアの知恵

    王先生のやさしい育児とホームケアの知恵

    【著者】王瑞雲

    投票数:7

    息子もお世話になっているステキな先生の本なので、ぜひ、読 みたいです。王先生の「お母さんのあったかい手当て」を読んで、 こちらの本も読みたくなったのですが、現在、出版されていない と知り、がっ... (2003/07/31)
  • 彼の楽園

    彼の楽園

    【著者】菅野彰

    投票数:7

    菅野さんの書くものはいい。 その作品をいくつか読んでいれば知れるだろうけれど、 どんな幸せを書いていても必ずといっていいほど、根底には不安と逡巡が流れている。 この作品で書かれているのは、むき... (2003/01/27)
  • ほしいのはひとつだけ

    ほしいのはひとつだけ

    【著者】高瀬綾

    投票数:7

    一巻は持っているのですがすべてそろえられない(経済的に…)うちに絶版になってしまったので。。。 (2004/03/23)
  • ぱぴるす戦士ライフマン

    ぱぴるす戦士ライフマン

    【著者】永野あかね

    投票数:7

    永野さんの作品、読みたいですね。 (2007/09/22)
  • ウーくん

    ウーくん

    【著者】桜沢エリカ

    投票数:7

    兄が買っていた「MSXマガジン」のこの漫画が大好きで、 毎回楽しみにしていました。 当時私はまだ6,7歳の子供でした。 いつか単行本になるだろうと思って待っていたのですが だめでした。 桜沢さ... (2003/01/24)
  • 切りぬきの町

    切りぬきの町

    【著者】岡野薫子作、鈴木義治絵

    投票数:7

    小学生の時に大好きでした。 (2007/03/30)
  • さいごのとりでマサダ

    さいごのとりでマサダ

    【著者】エリック・C・ホガード

    投票数:7

    子供のころ読んで感動したエリック・C・ホガードのものがほとんど絶版になっていることをたまたま今日知りました。昔はお小遣いも少なく本が買えなかったので全部図書館で読み、大人になったら買うぞ!と思... (2005/12/11)
  • 村川堅太郎古代史論集 全3巻

    村川堅太郎古代史論集 全3巻

    【著者】村川堅太郎

    投票数:7

    現在はこの論集に載っている論文の内容が古くなっている物もあるようですが、それでもなお現在でも読む価値はあると思います。どんどん細かく、詳しくなる一方で、それを読んでも狭い範囲の事柄しかわからな... (2003/01/18)



  • アフリカよ

    【著者】賀曽利隆

    投票数:7

    わずか二十歳の若者がこんなにも雄大な旅をした。初めは羨ましいと思うだけの私も、いつしかこの本に勇気付けられ、著者と同じようにアフリカへのバイク旅を実行できました。心がヒリヒリするような熱さ、同... (2009/06/09)
  • シャーヤッコ・ホームズ

    シャーヤッコ・ホームズ

    【著者】永井豪

    投票数:7

    講談社、朝日ソノラマから単行本が出ていたが、すでに絶版、貴 重本となっている。 また、かつての単行本は途中までしか収録しておらず、単行本化 されていないエピソードが複数ある。 全エピソードを収... (2003/01/16)
  • レディ・プラスティック

    レディ・プラスティック

    【著者】深谷陽

    投票数:7

    リイド社「楽園夢幻綺譚ガディスランギ」を読んで、 ファンになりました。 作者の経歴に、 「大道具、特殊メイク」などがあるので、下地がしっかりしてそう。 マンガという架空現実をつくるには、... (2003/07/07)



  • 実兵50人を以てせる軍用糧食の栄養,人体実験の研究

    【著者】川島四郎

    投票数:7

    集団給食に興味が有る。また軍用糧食に関しての川島氏の資料は是非 読みたいと思うから (2006/06/05)



  • 古楽書遺珠 管絃音義

    【著者】林 謙三

    投票数:7

    雅楽については、今でこそ一般にも浸透してまいりましたが、もともとが限られた人間のみに許された音楽だと伺っております。だからこそ、このような書籍は、研究書としても、大いに役立つコトが期待されると... (2003/09/08)



  • ジャングリズム

    【著者】大竹サラ

    投票数:7

    ou

    ou

    結婚して間もないころ、家内が買って帰るプチフラワーに連載されていたジャングリズムを楽しみにしていました。ちょっと皮肉で残酷で面白かった。最近思い立って単行本を探してみたが、見つからなかった。タ... (2006/04/23)
  • 心変わり
    復刊商品あり

    心変わり

    【著者】ミシェル・ビュトール

    投票数:7

    確かにそう簡単には見つからない本ですね。 それだけでなく、常時入手可能であってほしい本です。 ロブ=グリエはようやく何とかなっていますが、ビュトールは壊滅状態ですので、 『時間割』、『段階』、... (2003/01/12)



  • 月光の少女(単行本になっていません)

    【著者】青池保子

    投票数:7

    今から40年近く前の少女フレンドに連載されていたと 記憶しています。 私は小学校低学年で、最後まで読めませんでした。 毎回購入するほどお小遣いがなかったですしね。 でも今でも仮面の女性の画像が... (2004/10/12)
  • 大気と放射過程

    大気と放射過程

    【著者】会田勝

    投票数:7

    放射の本と言うと必ずと言って良いほど挙げられる本ですが、絶版になっているため勉強できないと言う状態は初学者にとって大きな妨げになっています。 (2004/01/20)
  • 南国太平記
    復刊商品あり

    南国太平記

    【著者】直木三十五

    投票数:7

    jay

    jay

    名作だと思います 中古で手に入れましたが ぜひ多くの方に読んでもらいたい。 (2005/03/24)
  • ゼロ・ビ-トの再発見  「古典音律」の解釈と実践のテクニック技法篇

    ゼロ・ビ-トの再発見 「古典音律」の解釈と実践のテクニック技法篇

    【著者】平島達司

    投票数:7

    古典調律の勉強のため、20年前から求めていました。一度絶版になり、神田の古賀書店を始め古本屋さんを巡っても見あたりませんでした。ショパンから復刊され、更に廃刊になった(と思っています)のでがっ... (2004/01/16)



  • リアス式台湾

    【著者】後藤寿庵

    投票数:7

    シュール。とにかく、シュールという切れ味の鋭い4コマ漫画。何度か単行本化される話もあったそうですが、結局日の目を見ることなく今に到っています。氏の他の未収録作品とあわせて、是非初単行本化してい... (2002/12/18)
  • メルロ=ポンティの思想
    復刊商品あり

    メルロ=ポンティの思想

    【著者】木田元

    投票数:7

    木田元がどう解説しているのかに興味がある (2003/01/12)
  • 「数学マイウェイ 数学1」シリーズ 全8巻

    「数学マイウェイ 数学1」シリーズ 全8巻

    【著者】江藤邦彦・高橋鋼一ほか

    投票数:7

    土師先生のファンだったので是非復刊してほしいです。 (2005/02/07)
  • 架空人名辞典 欧米編

    架空人名辞典 欧米編

    【著者】教育社/編

    投票数:7

    海外ミステリーや文学を読んでると引用や比喩的に知らない名前が出てきて困る。実在する人はふつうの人名辞典でわかるけど 物語の登場人物まではこれがないとわかりません。 この本があることは知っていて... (2004/06/21)
  • 女は天使である

    女は天使である

    【著者】佐山 淳

    投票数:7

    yuu

    yuu

    ぜひぜひ読んでみたいです。 ちょっと前の日本のお話。素敵じゃないですか。 (2007/03/06)
  • 白馬の騎手
    復刊商品あり

    白馬の騎手

    【著者】テオドール・シュトルム

    投票数:7

    シュトルムの最後であり、最大の傑作といわれる作品。旧弊な社会に立ち向かい、理解を得られぬままに中途半端な堤防工事をせざるを得なかった主人公ハウケが妻子を洪水で失い、自らも愛馬もろとも洪水に飛び... (2004/04/16)
  • ピンクのバレエシューズ

    ピンクのバレエシューズ

    【著者】ヒル

    投票数:7

    表紙のイラストがかわいかったのに惹かれたのだが、フランスの田舎の生活、そして主人公の感情描写に共感した。もちろん少女の永遠の憧れ「バレエもの」だったことも外せません! さらに「バレリーナの小さ... (2002/12/08)
  • 投了すっか! 全3巻

    投了すっか! 全3巻

    【著者】画 神田たけ志 原作 来賀友志

    投票数:7

    将棋漫画の隠れた好作(名作と呼んでもいいかも知れない)。友情、ライバル心、挫折と栄光、トッププロの素晴らしさなどが描かれていて将棋の世界を知らない人に広く知って欲しい、読んでもらいたいと願って... (2002/12/08)
  • 大いなる一歩

    大いなる一歩

    【著者】ニール・アームストロング、マイケル・コリンズ、エドウィン・E・オルドリン

    投票数:7

    コロンビアの事故を聞いてから、久しぶりにいろいろな宇宙関係のサイトを読んでいくうちに無性に読みたくなりました。 ところが注文しようと調べてみると絶版とのこと。 せっかくですからこの際ついでに... (2003/02/02)
  • MINIXを256倍使うための本

    MINIXを256倍使うための本

    【著者】古田敦,端山毅,友石正彦,宮川晋共著

    投票数:7

    読んでみたいから (2008/07/16)
  • 科学特捜隊・ウルトラ警備隊(ウルトラ兵器ドキュメント1)

    科学特捜隊・ウルトラ警備隊(ウルトラ兵器ドキュメント1)

    【著者】渓由葵夫

    投票数:7

    子供の頃の"科学"の象徴は、ウルトラ超兵器でした。 ビートルやポインターは、21世紀の今なお、多くの人を魅了する、素晴らしいデザインです。第一次ウルトラブームにおける秀逸なウルトラ・ウェポンに... (2003/05/13)
  • 渇きの女王 ヴァンパイア奇譚

    渇きの女王 ヴァンパイア奇譚

    【著者】トム・ホランド

    投票数:7

    前作のバイロンがとても素敵だったので、また彼が登場するかもしれないこの本を是非読みたいと思いました。今回はブラム・ストーカーも登場するということなので、とても楽しみにしていたのですが、本屋で廃... (2004/09/29)
  • 人生劇場(愛欲編~蕩子篇)全8冊

    人生劇場(愛欲編~蕩子篇)全8冊

    【著者】尾崎士郎

    投票数:7

    kj

    kj

    何度読んでも感動!!ということで、友達に貸したらなくされてしまいました。その後、ずっと探しています。 (2009/01/16)
  • だれにもできる腹話術

    だれにもできる腹話術

    【著者】腹話術研究連盟

    投票数:7

    名前は忘れてしまったのですが、ある腹話術師がこの本との出会いを語っているのをテレビでみて存在を知りました。子供の頃から腹話術を覚えてみたいと思っていたこともあり、数年来探し続けていますが入手で... (2003/05/20)
  • 愛のしくみ-平成の平安化

    愛のしくみ-平成の平安化

    【著者】大塚ひかり

    投票数:7

    大塚ひかりさんの本はすべて珠玉。 オンナの中のオンナでありながら、スカッとしていて、権力に媚びず、言いたいことをいってくれて、いつも溜飲が下がる。 全部読みたいが、手に入らないのがいくつか... (2011/07/14)
  • 心やさしい友への木版画

    心やさしい友への木版画

    【著者】高橋幸子

    投票数:7

    ほんとうにやさしさに満ちた木版画がいっぱいです。 高橋幸子さんの版画、大好きなので。 以前1冊持っていたのに、引越しにまぎれてなくしてしまった。 再度購入しようとしたら、もうどこにもなかった。... (2003/01/29)



  • 化学の領域増刊122号 薬物の構造活性相関 ドラックデザインと作用機作研究への指針

    【著者】構造活性相関懇話会

    投票数:7

    最近の薬物構造活性相関の教科書では、古典的構造活性相関について、現在でも汎用されているにもかかわらず、あまり詳しく書かれておらず、この本に頼ることが多い。研究室の書架にある本を読んでいるが、ぜ... (2002/11/18)



  • われ北壁に成功せり

    【著者】服部満彦(芳野満彦)

    投票数:7

    最近登山に興味を持ち、色々な本を読みあさり始めたところです。 登山に関するものでは古い時代の本が多くなかなか手に入りません。この本も登山家自身が書いた日本登山史に残る良書であると思われ、とて... (2010/03/11)
  • とらくんへのてがみ

    とらくんへのてがみ

    【著者】ヤーノシュ

    投票数:7

    なんといっても、ほのぼのしたイラスト、きれいな色使 い、のんびりとやさしいストーリ-、絵本のつぼを押さ えてると思います。以前図書館で借りて、親子とも気に 入ったのですが、本屋さんで買えなくっ... (2004/05/31)
  • 怪盗シルバーアイ幽霊事件

    怪盗シルバーアイ幽霊事件

    【著者】風見潤

    投票数:7

    シリーズの中でこのはなしが実は一番といっていいほど、好きでした。 話がすすんでいくうちに見えていく心理や、何よりもラストがとてもすばらしかったと覚えています。 この本だけに関わらず、シリーズ... (2005/06/24)
  • 彼女たちのカンプグルッペ

    彼女たちのカンプグルッペ

    【著者】あびゅうきょ

    投票数:7

    現在の印刷技術でより緻密なものを出版して欲しい。 (2019/05/22)
  • カリキュラムと授業の構成

    カリキュラムと授業の構成

    【著者】ガニエ, R. M. ・ブリッグス, L. J. (持留英世・持留初野訳)

    投票数:7

    教授法であるIDに非常に興味を持ち、提唱者のロバート.M.ガニェの文献を探していました。やっと日本語版が見つかったと思ったらすでに入手不可能とのこと。多くの古本屋を巡りましたが、見つかりません... (2003/05/19)
  • ウルトラセブン(スーパークエスト文庫・狙われた星)

    ウルトラセブン(スーパークエスト文庫・狙われた星)

    【著者】実相寺昭雄

    投票数:7

    実相寺監督の作品が、好きです (2003/09/07)
  • ウルトラマン「ゴールドラッシュ作戦」

    ウルトラマン「ゴールドラッシュ作戦」

    【著者】実相寺昭雄

    投票数:7

    過日、自宅が全焼してほとんどの蔵書を喪失しました。たかが本、と言いながらもされど本。人間パンのみにて生きるにあらず。日常生活のゆとりの範囲で少しでも再建できたらと思いリクエストします。 (2006/03/29)
  • DAY DREAM BELIEVER 全2巻

    DAY DREAM BELIEVER 全2巻

    【著者】福島聡

    投票数:7

    最近、福島聡さんという存在を知り、少年少女等、今年に入ってから発売されたものはすべて購入しました。 先日、作者や出版社をまったく気にもかけずパラパラと流し読みした直感で1巻を古書店にて購入し、... (2003/05/09)
  • ピアノでうたう佐野元春Best of Best

    ピアノでうたう佐野元春Best of Best

    【著者】ドレミ楽譜出版社

    投票数:7

    Do What you likeを弾き語りしたいので!頼みます!! (2008/05/01)
  • キック魂
    復刊商品あり

    キック魂

    【著者】梶原 一騎・南波 健二

    投票数:7

    とてもなつかしいです。私は「キックの鬼」を手に入れましたが、「キック魂」はほとんど知りません。それだけに興味があります。「キックの鬼」は少年画報に、「キック魂」は少年キングに連載されました。と... (2002/12/23)
  • ジッポーを読む!

    ジッポーを読む!

    【著者】GoodsPress編集部

    投票数:7

    禁煙中に、義兄からZIPPOを無理やりプレゼントされました。おかげですっかりカムバック。と同時にZIPPOの形・感触に魅せられ、40歳という遅咲きのコレクターになろうとしつつあります。ZIPP... (2004/06/22)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!