復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 91ページ

ショッピング3,265件

復刊リクエスト64,339件

  • オゲハ

    オゲハ

    【著者】oimo

    投票数:9

    ぴ

    中古で持っていますが臭いが気になって話に集中できないので投票しました。新品の良い匂いがするオゲハを読みたいです。 (2023/03/18)
  • 空想科学読本ミドリ

    空想科学読本ミドリ

    【著者】柳田理科雄

    投票数:0

  • 人生を、もっと幸せに生きるために

    人生を、もっと幸せに生きるために

    【著者】ジェームズ・ヴァン・プラグ

    投票数:3

    最近身内が亡くなって、動画で「占いタクシー」なるものをみていました。死んでしまった人に聞きたかったことを、霊媒の人が伝えることで、多くの人が癒されており、私もそれを見て一緒に泣いてしまいました... (2025/01/19)
  • 磯崎与茂七: 鮪流し網の開発者

    磯崎与茂七: 鮪流し網の開発者

    【著者】萩沼好夫

    投票数:1

    内容としても時代考証に富み、文章も小刻み良くあっという間に中身に入り込んでいける心地よさ。 主人公以外にも数名のキーパーソンが登場するが、場面展開を意識した書き方となっているため、頭の中で錯... (2022/08/05)
  • 小学館メガブック 仮面ライダーフォーゼメモリアル 絆のアルバム

    小学館メガブック 仮面ライダーフォーゼメモリアル 絆のアルバム

    【著者】写真・川上悠生 久保田将之 中村智之 高松英昭

    投票数:1

    持ってはいるんですが、ボロボロになることを予想して復刊希望します。 仮面ライダーは好きです。 (2022/08/04)
  • メフメト二世 トルコの征服王
    復刊商品あり

    メフメト二世 トルコの征服王

    【著者】A.クロー 著 / 岩永博 井上裕子 佐藤夏生 新川雅子 訳

    投票数:35

    どうしても読んでみたいのですが、通販サイトで検索した結果高額で…生活費を考えると手を出すことが出来ませんでした。叶うなら正規のお値段で入手出来たらと思い、こちらをお薦めするツイートをお見かけし... (2022/08/08)



  • 数理統計学

    【著者】鷲尾泰俊、森本治樹

    投票数:1

    最近の「数理統計学」関連専門書では取り扱われないが重要である内容について、詳細な解説があること。大学高学年の教科書として最適であること、大学院進学を考える学生にとっては、必読書であると考えられ... (2022/08/03)



  • うわさの姫子 愛のメモリー イラスト集

    【著者】藤原栄子

    投票数:2

    当時子供で手に入れられなかったから。 (2022/08/03)
  • パ・リーグ激動の昭和48年

    パ・リーグ激動の昭和48年

    【著者】佐野正幸

    投票数:1

    mdm

    mdm

    当時のプロ野球について知ることができる (2022/08/03)
  • 極貧球団

    極貧球団

    【著者】長谷川晶一

    投票数:2

    ひたすら面白かったから。 (2023/09/17)
  • 女子攻兵 7巻

    女子攻兵 7巻

    【著者】松本次郎

    投票数:3

    タイトルでヘンテコ巨大ロボものってわからないですよね。マイナー雑誌でろくにチェックもできぬまま気がつけば完結し入手困難。電子書籍なんかいらない。紙の本で欲しい (2022/08/26)
  • モダンガールと植民地的近代

    モダンガールと植民地的近代

    【著者】伊藤るり、阪本ひろ子、ダニ・バーロウ

    投票数:1

    ファッションという営みが、いかにして歴史を読み替える糸口となるかを如実に示してくれていると思う。特に史料の少ない植民地の女性のことを歴史的に研究するなら、一度は目を通さねばならないだろう。今は... (2022/08/02)
  • 私の目を見て レズビアンが語るセクシズムとエイジズム

    私の目を見て レズビアンが語るセクシズムとエイジズム

    【著者】バーバラ・マクドナルド,シンシア・リッチ

    投票数:1

    1980年代アメリカで、高齢レズビアンにより書かれたセクシズム、エイジズム。広い社会はもちろん、「女性解放運動」「シスターフッド」のなかでも透明化された側の視点を活き活きと痛々しく、怒りを持っ... (2022/08/02)
  • 傭兵と小説家

    傭兵と小説家

    【著者】南海 遊

    投票数:2

    是非読みたいです! (2025/03/20)
  • 新訳 アンの青春 (上) (下)完全版 -赤毛のアン2- (角川つばさ文庫)

    新訳 アンの青春 (上) (下)完全版 -赤毛のアン2- (角川つばさ文庫)

    【著者】L・M・モンゴメリ、(訳)河合 祥一郎、(絵)南 マキ

    投票数:0

  • アメリカを変えた夏 1927年
    復刊商品あり

    アメリカを変えた夏 1927年

    【著者】ビル・ブライソン

    投票数:12

    厚い本ですが、特に内容が面白い。 リンドバーグ、カポネ、ベーブルース、禁酒法時代 rooling twenty 1927 に起こった出来事が 巨大な local contry USA をどう変... (2022/08/07)
  • つくば科学万博クロニクル<洋泉社mook>

    つくば科学万博クロニクル<洋泉社mook>

    【著者】大矢雅則 [ほか] 編集

    投票数:3

    大阪・関西万博に向けて過去開催された万博に関する書籍がこれから発売されると思いますが、今やプレ値がつくほど人気なこちらの書籍を是非復刊頂ければと思います。 30年以上前の万博の様子を今改めて... (2022/08/01)
  • しんぞうとひげ

    しんぞうとひげ

    【著者】モハメッド・チャリンダ

    投票数:0

  • ホモトピー論

    ホモトピー論

    【著者】西田吾郎

    投票数:1

    ホモトピー論の有名な専門書だが、長らく絶版で入手できないので読むことができないため (2022/08/01)



  • わたしと魔術師

    【著者】なかえよしを

    投票数:2

    小淵沢のペンションで小学生の時に読みました。妖しくて、どきどきして、大人になっても忘れられず、ペンションにメールを送って、作者とタイトルを教えてもらったものの、絶版… 復刊してほしいです! (2025/07/16)



  • ここに薔薇あらば 他七編(角川文庫)

    【著者】ヤコブセン著 山室静訳

    投票数:1

    岩波文庫版を読みましたが、別訳も読みたくなりました。 名作は複数訳出版されることが当り前ですし、本作にもその価値があると思います。 (2022/07/31)
  • 小学館メガブック 侍戦隊シンケンジャーメモリアル 天下御免

    小学館メガブック 侍戦隊シンケンジャーメモリアル 天下御免

    【著者】写真 川上裕夫・久保広将之・中村智之・高松英昭・おのしんいち

    投票数:1

    スーパー戦隊唯一のメモリアル集です。 持ってはいるのですが、ボロボロになることを予想して復刊希望します。 (2022/07/31)
  • 新編日本古典文学全集 (1) 古事記

    新編日本古典文学全集 (1) 古事記

    【著者】山口佳紀、神野志隆光

    投票数:1

    訳文だけでなく原文が参照しやすいこと。また1997年当時最新の研究が反映された現代語訳や解説のため、定説を乗り越えた「古事記」の世界が見られるとのことで、ぜひとも復刊を望みます。 (2022/07/31)
  • 閨閥 マスコミを支配しようとした男

    閨閥 マスコミを支配しようとした男

    【著者】本所次郎

    投票数:4

    ホリエモンさんがユーチューブでフジテレビの買収の話をしていたのをきっかけに、色々と知りたくなり本書があることを知りましたが、すでに絶版に。 評価も高いのに、やはり色々と圧力が強かったのでしょ... (2022/07/31)
  • さまよえる近代―グローバル化の文化研究

    さまよえる近代―グローバル化の文化研究

    【著者】アルジュン アパデュライ

    投票数:2

    研究史的には賛意だけでなく多くの批判も寄せられている本書であるが、それだけ論争を巻き起こした書。これから植民地にかかわる研究をする若者は増えていくと思うが、現状はあまりのプレミアでとても手が出... (2022/07/31)



  • キングダム 総集編

    【著者】原泰久

    投票数:2

    メルカリなどのフリマアプリで高額に転売されているため、また番外編が総集編の本にしか載っていないため読みたい (2022/07/31)



  • 新しい権力者―労働組合幹部論

    【著者】C.ライト・ミルズ 著 河村望,・長沼秀世 訳

    投票数:1

    『パワー・エリート』がちくま学芸文庫に収録されたので『ホワイト・カラー』・『新しい権力者』も復刊してほしい。 (2022/07/30)
  • あいうえおえほん <小学館の保育絵本>

    あいうえおえほん <小学館の保育絵本>

    【著者】波多野勤子 監修

    投票数:2

    小学校に上がる前、これであいうえおを覚えた。リズムがよく、知らず知らずのうちにひらがなが覚えられる。今でも文を全部覚えている。 実は大学生になって書店で探して手に入れた。(結婚後子供に与えた... (2024/04/29)
  • 大日本―技術立国日本の恩人が描いた明治日本の実像

    大日本―技術立国日本の恩人が描いた明治日本の実像

    【著者】ヘンリー・ダイアー[著] / 平野勇夫[訳]

    投票数:1

    「NHKスペシャル 明治」で大きく紹介された幻の名著!とのこと。 ぜひ読んでみたい。 (2022/07/30)
  • ジョカへ…

    ジョカへ…

    【著者】大島弓子

    投票数:1

    子どもの頃、プレゼントでもらい、強い印象があったものの理解し切れずすぐ手放してしまったのです。今でも時々ふとしたシーンを思い出すことがあって、ちゃんと読み返したい! 寄せる偽り返す真実…... (2022/07/30)
  • 屋根裏に誰かいるんですよ。―都市伝説の精神病理

    屋根裏に誰かいるんですよ。―都市伝説の精神病理

    【著者】春日 武彦

    投票数:3

    家の中に籠らざるを得ない昨今において、安らぎの場所であるはずの家が、心を追い詰める元凶にもなり得る、という視点に大変関心がある。今こそ手に取りたい一冊。 (2022/07/30)
  • オウム事件は終わらない―カルト宗教と日本社会

    オウム事件は終わらない―カルト宗教と日本社会

    【著者】オウム問題を考える議員の会

    投票数:2

    価値ある内容と思われる。 古書は値段が高すぎます。 (2023/11/10)
  • 異世界の書―幻想領国地誌集成

    異世界の書―幻想領国地誌集成

    【著者】ウンベルト・エーコ

    投票数:4

    プレミアがついて手が出ない 近隣の図書館にも蔵書がないので読めない (2022/07/29)



  • 学校の怪談 キャラクター設定資料集

    【著者】スタジオぴえろ

    投票数:1

    アニメ本篇を見て予想外のおもしろさに驚愕。2000年のアニメキャラデザインながら、現在でも通用する魅力を持ち合わせている。その設定資料集をぜひ購入しようと思ったが、時すでに遅くプレミア化してし... (2022/07/29)
  • 魔法使いが落ちてきた夏

    魔法使いが落ちてきた夏

    【著者】タカシトシコ

    投票数:2

    小学生の時の私の人生を狂わせた一冊です。今の子どもたちにも届いて欲しい。 (2023/10/13)
  • 実習 占星学入門 -ホロスコープの作り方と読み方

    実習 占星学入門 -ホロスコープの作り方と読み方

    【著者】石川源晃

    投票数:2

    占星術の根本を理解するのに最適な本です。現代の占星術入門書に比べてはっきりした表現が多いですが、本質はそこではなく「それらの概念が示すイメージ」を汲み取れるかどうか、なのだと思います。この本を... (2022/07/28)
  • Advanced RenderMan

    Advanced RenderMan

    【著者】木下 裕義 杉山 明 内田 聡美 鑓溝 真也 Anthony A.Apodaca Larry Gritz

    投票数:1

    読みたい。 (2022/07/28)



  • 思痛記

    【著者】李小池著、松枝茂夫訳

    投票数:1

    昭和22年刊行以来版が絶えているが太平天国の乱について重要な記録。 (2022/07/28)
  • 統一教会とは何か 追いこまれた原理運動
    復刊商品あり

    統一教会とは何か 追いこまれた原理運動

    【著者】有田芳生

    投票数:5

    日本の政界を覆いつくす状況について、今こそ私達が知るべきことの手がかりが書かれている本だから。 (2022/07/27)
  • こころのおと

    こころのおと

    【著者】ピーター・レイノルズ

    投票数:0

  • ウルトラマン・ダンディー 帰ってきたウルトラマンを演った男

    ウルトラマン・ダンディー 帰ってきたウルトラマンを演った男

    【著者】きくち英一

    投票数:1

    放送から50年,もう一度当時の貴重な証言を蘇らせたい (2022/07/27)
  • 小学館メガブック 仮面ライダー電王メモリアル また、会おうぜ‼

    小学館メガブック 仮面ライダー電王メモリアル また、会おうぜ‼

    【著者】写真 川上裕生・おのしんいち・久保田将之・中村智之

    投票数:1

    専門学校に行っていた頃にしていた物で、持ってはいるんですが、ボロボロになる可能性があるので希望します。 (2022/07/27)
  • 成功本はムチャを言う!?

    成功本はムチャを言う!?

    【著者】新田義治

    投票数:0

  • NYとワシントンのアメリカ人がクスリと笑う日本人の洋服と仕草

    NYとワシントンのアメリカ人がクスリと笑う日本人の洋服と仕草

    【著者】安積陽子

    投票数:0




  • ドラクロワの日記―1822-1850

    【著者】ウジェーヌ・ドラクロワ  訳 中井あい

    投票数:3

    学術的に非常に貴重かつ、画家について日本語で知ることができる大変重要な著作です。学生時代閲覧に非常に苦労しました。何卒宜しくお願い致します。 (2023/03/25)
  • 生きる!意味と方法

    生きる!意味と方法

    【著者】き楽仙女

    投票数:1

    仙道内丹法の参考になりそうだから。 (2022/07/24)
  • ピアノソロ サクラ大戦2 蒸気蓄音館 (ゲーム・ミュージック)

    ピアノソロ サクラ大戦2 蒸気蓄音館 (ゲーム・ミュージック)

    【著者】田中公平

    投票数:1

    名曲揃いのサクラ大戦シリーズの貴重なスコアブック、自分も弾いてみたいですし、是非いろんな方に手に取って頂きたいです。 現在ではプレミア価格になってしまい入手困難なため、復刊希望です。 弾き... (2022/07/23)
  • ファイアーエムブレム 光をつぐもの

    ファイアーエムブレム 光をつぐもの

    【著者】冬季ねあ

    投票数:2

    読んでみたかったなぁ…。 (2022/07/23)
  • ファイアーエムブレム聖戦の系譜~光をつぐものたち~

    ファイアーエムブレム聖戦の系譜~光をつぐものたち~

    【著者】有坂須美

    投票数:1

    読んでみたかったなぁ…。 (2022/07/23)
  • 「高利回り」新築不動産投資の学校 ~フツーのサラリーマンだったボクが5年で10棟建てられた理由~

    「高利回り」新築不動産投資の学校 ~フツーのサラリーマンだったボクが5年で10棟建てられた理由~

    【著者】渡 正行

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!