復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 81ページ

ショッピング3,463件

復刊リクエスト64,664件

  • 遊☆戯☆王 全38巻

    遊☆戯☆王 全38巻

    【著者】高橋 和希

    投票数:19

    読みたい!! (2023/02/13)



  • 大怪獣バトル ウルトラアドベンチャーNEO

    【著者】西川伸司

    投票数:15

    大怪獣バトルが好きで、当時ケロケロエース派だった自分にとってイオ&ゴモラ&ピグモンの冒険譚はバイブルだったから。 当然復刻版は購入済みだが、NEOの方も気になっているが読む手段が存在しないた... (2023/10/09)
  • 江戸っ子ボーイ がってん太助

    江戸っ子ボーイ がってん太助

    【著者】樫本学ヴ

    投票数:11

    絶対見てみたい (2023/02/13)
  • 化蝶記

    化蝶記

    【著者】皆川博子

    投票数:16

    mkm

    mkm

    タイトルがとても興味深かったので読みたいと思いました。 (2023/02/12)
  • フッサールの現象学

    フッサールの現象学

    【著者】ダン・ザハヴィ

    投票数:28

    フッサールの現象学を勉強するにあたって、多くの書籍から推奨されている入門書であるためです。例えば『現象学という思考』では、この本が推奨されていました。具体的な書名は挙げられませんが、書店で見か... (2024/05/26)
  • ハッピーピープル(I Love 日本)

    ハッピーピープル(I Love 日本)

    【著者】釋 英勝

    投票数:12

    前に読んで面白かったから (2023/02/12)
  • 密教 インドから日本への伝承

    密教 インドから日本への伝承

    【著者】松長有慶

    投票数:3

    ma

    ma

    密教がどのように日本に伝わったかを読みたいからです。 (2023/02/13)
  • ごきげんいかが

    ごきげんいかが

    【著者】五味太郎

    投票数:3

    E

    E

    子どもが小さい時に、支援センターかどこかで読み聞かせしてもらった本なのですが、当時から絶版で入手できず。もう一度見てみたい!読み聞かせする方がとても楽しそうに、歌いながらページをめくっていたこ... (2023/02/12)
  • ゼミナール経済学入門

    ゼミナール経済学入門

    【著者】福岡正夫

    投票数:11

    経済を学ぶ初心者にとって最適な入門書。 経済のイロハがわかる。 (2023/02/13)
  • SKETDANCE

    SKETDANCE

    【著者】篠原健太

    投票数:7

    面白くて泣ける (2023/02/12)
  • 犬も食わない 上沼さんちの夫婦げんか事件簿

    犬も食わない 上沼さんちの夫婦げんか事件簿

    【著者】上沼恵美子

    投票数:7

    おもしろいから。 (2023/02/12)
  • 法然全集 全3巻
    復刊商品あり

    法然全集 全3巻

    【著者】大橋俊雄 訳

    投票数:5

    読んでみたい。 (2023/02/12)
  • 北の分水嶺を歩く : 襟裳岬から宗谷岬へ北海道主脈縦断

    北の分水嶺を歩く : 襟裳岬から宗谷岬へ北海道主脈縦断

    【著者】工藤英一

    投票数:5

    北海道の地理や環境に要望します。興味があり (2023/02/12)



  • もりのどうぶつ

    【著者】おおたけひでひろ

    投票数:8

    写真家大竹英洋氏による写真絵本は『もりはみている』(福音館書店)もありますが、この『もりのどうぶつ』(福音館書店)も赤ちゃんがじーっと見つめます。図書館で借りて読むしかないので、是非復刊してほ... (2023/02/11)
  • 秘剣

    秘剣

    【著者】白石一郎

    投票数:2

    書評で評判が良いので是非読んでみたい。 (2023/02/10)
  • C‐C‐B MEMORIAL 寝たふり

    C‐C‐B MEMORIAL 寝たふり

    【著者】C‐C‐B

    投票数:17

    1989年の解散時に出版された本で、ファンの間では1番面白いと有名な本です。 メンバーがお亡くなりになってから価値が高騰し、中古では50万円など法外な値段がついています。新規ファンも増えて需... (2023/09/01)
  • 先生と生徒の人間関係

    先生と生徒の人間関係

    【著者】ハイム.G.ジノー

    投票数:6

    昔読んでおもしろかったからです。 (2023/02/10)
  • シルクロード紀行 上・下

    シルクロード紀行 上・下

    【著者】井上靖

    投票数:15

    ひ

    人生の羅針盤となる本です。 (2023/02/13)
  • マエストロ、チョン・ミョンフンの「幸せの食卓」

    マエストロ、チョン・ミョンフンの「幸せの食卓」

    【著者】鄭明勲

    投票数:7

    表紙がグッド (2023/02/10)
  • 『涅槃経』を読む(岩波現代文庫 学術322)

    『涅槃経』を読む(岩波現代文庫 学術322)

    【著者】高崎直道

    投票数:5

    興味深い (2023/02/10)
  • パリ史の裏通り

    パリ史の裏通り

    【著者】堀井敏夫

    投票数:1

    仕事で堀井敏夫さんとお話する機会を得、本書のご著者であると知りました。 ジャックシラク氏のパリ市長時代に日本人には珍しい文化功労賞を授賞なさったとお聞きしました。 『パリ史の裏通り』、タイ... (2023/02/09)
  • 征夷大将軍研究の最前線

    征夷大将軍研究の最前線

    【著者】日本史史料研究会・監修、関口崇史・編

    投票数:4

    歴史ファンには、とても面白く、非常に参考になる本だったのですが、洋泉社の吸収合併とそれに伴うレーベル歴史新書yの消滅によって絶版となってしまいました。同シリーズの『南朝研究の最前線』『信長研究... (2023/02/09)
  • ブルマァク・クロニクル―玩具人生デラックス

    ブルマァク・クロニクル―玩具人生デラックス

    【著者】鐏三郎

    投票数:5

    yn

    yn

    こういうのはますます貴重になりますね (2023/02/10)
  • 重曹、お酢、クエン酸の使いこなしバイブル 掃除洗濯に大活躍で家じゅうスッキリ!

    重曹、お酢、クエン酸の使いこなしバイブル 掃除洗濯に大活躍で家じゅうスッキリ!

    【著者】岩尾明子

    投票数:1

    とても参考となります。 (2023/02/12)
  • かぐやひめ

    かぐやひめ

    【著者】円地文子

    投票数:1

    z

    中学の教科書(光村)にも紹介されている、竹取物語の流れを汲む「かぐやひめ」です。学校図書館に是非購入したい絵本です。 (2023/02/09)
  • 成田亨画集 [復刻版] BOX

    成田亨画集 [復刻版] BOX

    【著者】成田亨

    投票数:6

    絶版の為プレ値がついて手が届かない為 (2023/10/13)
  • ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 公式設定資料集

    ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 公式設定資料集

    【著者】監修・日本一ソフトウェア 著・ファミ通コンテンツ企画編集部

    投票数:2

    かなりハマった作品だから (2023/02/11)
  • オズのオズマ姫

    オズのオズマ姫

    【著者】ライマン・フランク・ボーム

    投票数:3

    nhd

    nhd

    第一巻を読んだ娘が続編を読みたいというので、ぜひ。 (2025/03/02)
  • 真っ暗な夜明け

    真っ暗な夜明け

    【著者】氷川透

    投票数:3

    メフィスト賞作品が好きなのもそうですが、涼宮ハルヒの直観の参考文献に氷川透氏の作品が掲載されており、どんな作品を書く作家さんなんだろうと気になって読んでみたいと思いました。 (2024/12/27)
  • おやすみ、母さん

    おやすみ、母さん

    【著者】マーシャノーマン

    投票数:2

    公演は終了していますが、同作の演劇が上演されていました。 感想を見ているうちに興味を引かれ、原作があると聞いて検索してみたのですが、絶版のようです。中古本もあるのですがプレミア価格になってい... (2023/02/08)
  • オズのエメラルドの都

    オズのエメラルドの都

    【著者】ライマン・フランク・ボーム

    投票数:2

    woo

    woo

    絵がかわいいです。面白そう。 (2023/02/10)
  • 好きなものは好きだからしょうがない!! after stories!

    好きなものは好きだからしょうがない!! after stories!

    【著者】つたえゆず

    投票数:1

    x

    x

    原案のつたえゆずさんが執筆している為、よりつたえゆずさんの考えた内容がそのまま表現されていると思います。原作では基本的に主人公の空視点である為、空が深く考えないとあまり何を考えているのかよく分... (2023/02/07)
  • 春夏秋冬ほしかったのはこんな味 土井家のおいしいもん

    春夏秋冬ほしかったのはこんな味 土井家のおいしいもん

    【著者】土井善晴

    投票数:3

    ただのレシピ集ではなく、土井先生の食、料理へのお心構えを知ることができ、とても興味深かったです。 また、日常、家族へ料理を提供する者として、読んでいて励まされる思いになりました。 この素晴... (2023/02/07)
  • クレティアン・ド・トロワ『獅子の騎士』 フランスのアーサー王物語

    クレティアン・ド・トロワ『獅子の騎士』 フランスのアーサー王物語

    【著者】菊池淑子

    投票数:0

  • ブルート 十三世紀初頭に書かれた英国史

    ブルート 十三世紀初頭に書かれた英国史

    【著者】ラヤモン 著/大槻博 訳

    投票数:1

    欧州の歴史に興味があるから。 (2023/02/10)
  • のはらしんのすけのオラがかいたえほん

    のはらしんのすけのオラがかいたえほん

    【著者】のはら しんのすけ【絵・文】

    投票数:5

    私が幼少期からお慕いしているしんのすけ氏の著作ということで是非読んでみたいです。 また、いずれ子供ができたら読み聞かせしてあげたいと思っております。 ぶりぶりざえもんは世代を超えて人気... (2023/02/07)
  • 仏教メソポタミア起源説

    仏教メソポタミア起源説

    【著者】R・パール 著 / 佐藤任 訳

    投票数:1

    あまりにも定説から離れた説であるために、顧みられることが少ないのが残念だからです。 (2023/02/07)
  • 恐竜学 進化と絶滅の謎

    恐竜学 進化と絶滅の謎

    【著者】David E.Fastovsky David B.Weishampel 著 /John Sibbick 画 / 真鍋真 監訳

    投票数:1

    聖

    先日、とある化石博物館へ赴いた際にこの書籍に出会いました。 見つけたのは同居人、幼い頃に恐竜の虜となり、社会人になってなお、その魅力に囚われています。私はそんな彼女が楽しそうに語る恐竜の話が... (2023/02/06)
  • フッサールにおける超越論的現象学と世界経験の哲学: 『論理学研究』から『イデーン』まで

    フッサールにおける超越論的現象学と世界経験の哲学: 『論理学研究』から『イデーン』まで

    【著者】佐藤駿

    投票数:4

    と

    フッサールについての基礎的な研究について学びたいため (2025/08/31)
  • シャンペン・スパイ

    シャンペン・スパイ

    【著者】ウォルフガング・ロッツ

    投票数:1

    同じ著者による『スパイのためのハンドブック』を読み、作中で言及されているほか、カバー折り返し部分や帯にも記載があったこの本も合わせて読みたいと感じました。ただ、調べると既に絶版、中古品もプレミ... (2023/02/06)
  • 「ゲテ食」大全

    「ゲテ食」大全

    【著者】北寺尾ゲンコツ堂

    投票数:1

    中々面白いのもあり、食料としても使えそうなのがあります。 (2023/02/06)



  • 漫画アクションコミックス(初期) ルパン三世全2巻

    【著者】モンキー・パンチ

    投票数:1

    読んでみたいが、入手困難なので。 (2023/02/05)



  • 白百合物語/白ゆり行進曲

    【著者】横山光輝

    投票数:1

    横山光輝の最初の少女漫画。復刊されるかどうかわからないけど、一応のリクエストです。デビュー作の音無しの剣より先に完成していたらしいです。白ゆり行進曲は、白百合物語のリメイク版なので、白百合物語... (2023/06/21)
  • 大学出版部―科学の発展のために

    大学出版部―科学の発展のために

    【著者】G・R・ホウズ

    投票数:0

  • 幻の公衆
    復刊商品あり

    幻の公衆

    【著者】ウォルター・リップマン

    投票数:2

    古典的名著であり、手元においておきたいから。 (2023/02/04)
  • RPGシティブックII―ファンタジー世界の港町編―

    RPGシティブックII―ファンタジー世界の港町編―

    【著者】リズ・ダンフォース

    投票数:1

    oji

    oji

    物語を書くために参考にしたいと考えています。 以前、本屋で見つけたのでいずれはと考えていたら、 絶版されたか手に入らない状態になった。 シリーズの1と2はまだてにいれられそうなのに。 (2023/02/04)



  • ホモ・テクニック 男と男の性生活

    【著者】秋山正美

    投票数:1

    当時の第二書房から発売され、ベストセラー(第3位の売上)になった本です。 一時はたくさんの薔薇族読者などを勇気付け、優しく導きながら大衆に対する同性愛の認知に大きく寄与した書籍でありながら... (2023/02/04)



  • 女の子ブック

    【著者】りぼん付録

    投票数:1

    実用性が高く、今でも手元に置いておきたい内容です。 日常生活のマナーから人間関係、料理や手芸まで幅広い内容でした。 陸奥A子先生の表紙も可愛くて大好きでした。 小学2年生の頃で、これに書... (2023/02/04)
  • なきたろう

    なきたろう

    【著者】松野正子 赤羽末吉

    投票数:1

    こどもが初めて泣くのを我慢できたという絵本。面白く読めて、子どもが自ら、自分も頑張ってみよう、という自立につながる素晴らしい読み物だと思います。赤羽末吉さんの絵も子どもたちは大好きです。絶版は... (2023/02/04)



  • 鮭サラの一生

    【著者】H.ウィリアムスン

    投票数:0

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!