復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 654ページ

ショッピング3,418件

復刊リクエスト64,465件

  • ドイツ ガイドブック音楽と美術の旅

    ドイツ ガイドブック音楽と美術の旅

    【著者】海老沢敏 稲生永

    投票数:1

    留学の情報収集のため (2007/06/04)
  • Le Portfolio  (坂井泉水写真集)

    Le Portfolio  (坂井泉水写真集)

    【著者】坂井泉水

    投票数:12

    ZARDのファンなので (2016/01/08)



  • ババヤガーのしろいとり

    【著者】ロシア民話 内田莉莎子 再話

    投票数:13

    先日古本屋で偶然見つけ、子どもの頃ワクワクしながら何度も何度も読み返した 思い出が一気に蘇りました。 『おおきなかぶ』や『ゆきむすめ』につぐ、佐藤忠良さんの名作の一つだと思います。 ぜひ... (2008/04/14)
  • 有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険5翡翠の眼

    有閑探偵コラリーとフェリックスの冒険5翡翠の眼

    【著者】橘香いくの

    投票数:4

    梨

    他の巻はそろえたのですが、この本だけが見つかりません。この巻の話の内容が後の巻に少し出てくるのですが、気になってどう仕様もありません。どうしても読みたいので是非とも復刊させてください。 (2007/06/03)
  • 鈴木美穂写真集「TWO FACES」

    鈴木美穂写真集「TWO FACES」

    【著者】ケン・マーカス

    投票数:1

    均整のとれた胸と白肌は万国で通用すると思います。 (2007/06/03)
  • 閉暗所愛好会

    閉暗所愛好会

    【著者】掘骨砕三

    投票数:13

    最近掘骨砕三の存在を知って過去の作品を探し集めているのですが、なかなか見つかりません。本作品はネット上での評判も非常に高く、絶版になったままなのは非常にもったいない! ごく個人的な理由なのです... (2009/12/21)



  • 「ここはグリーンウッド」に収録された読みきり作品

    【著者】那州雪絵

    投票数:8

    那州さんの素晴らしい作品を全部読みたいから。 グリーンウッドなどが文庫本等で復刊されているのに そこの合間合間に入っている物語が復刊されてないのはおかしい! 短編集という感じで1冊の本に... (2008/03/29)
  • バットマン / ヘルボーイ / スターマン

    バットマン / ヘルボーイ / スターマン

    【著者】マイクミニョーラ

    投票数:13

    アメリカン・コミックスの日本語訳は、油断していると本当にすぐ手に入らなくなってしまいます。オークションや古書店などでも、けっこうな高値がついていますし…。 バットマン(ダークナイト)やヘルボ... (2009/04/22)
  • インデックス式ロシヤ文法表

    インデックス式ロシヤ文法表

    【著者】植野修司, 山口巖

    投票数:1

    ロシア語は性数格変化が多いことや、前置詞の用法が多義的であることなどから、インデックス式にまとめられていて、ちょっと知りたいときにぱっと調べられる本は大変重宝する。ロシア語を勉強する後輩にも勧... (2009/04/25)
  • ありがとう

    ありがとう

    【著者】平岩弓枝

    投票数:6

    以前、図書館で読んだことがあり、そのときはただなんとなく読んだだけでした。現在、スカパーのTBSチャンネルで再放送をしており、番組を見た後でじっくり、脚本集を読んで番組に対する理解を深めたいた... (2008/03/13)
  • Essential COM

    Essential COM

    【著者】Don Box

    投票数:7

    a2c

    a2c

    Windowsでプログラムを生業としています。基礎となるCOMの技術書として重要な書籍なので手に入れたいのですが、絶版になっています。是非、復刊していただき、Windowsプログラムにかかわる... (2007/08/14)
  • 子ども版 西遊記

    子ども版 西遊記

    【著者】村山庄三

    投票数:2

    日本の児童に、中国の歴史物を易しく伝えるのには、適した書物と考えます。子ども版として三国志もありますが、これは、固有名詞が多くて、とっつきにくいと思いますので、是非、「子ども版西遊記」の 再... (2007/06/01)
  • 日本の名著21 本居宣長

    日本の名著21 本居宣長

    【著者】本居宣長 著 / 石川淳 責任編集 / 萩原延寿 西郷信綱 野口武彦 訳

    投票数:2

    宣長の深い著作の森に分け入っていくきっかけとして,この良質な現代語訳はぜひ復刊していただきたい。 (2009/10/04)
  • 航海士の実務必携

    航海士の実務必携

    【著者】海技大学校航海科教室

    投票数:1

    手元に一冊は欲しい最高傑作。航海士を目指す全ての人に読んでもらいたい。 (2007/05/31)
  • al.ni.co   セイレン

    al.ni.co   セイレン

    【著者】シンコーミュージック

    投票数:10

    手元にありますがぜひ復刊して欲しいです。 (2014/03/20)
  • アンパンマンの遺書
    復刊商品あり

    アンパンマンの遺書

    【著者】やなせたかし

    投票数:49

    私は今大学のある課題でやなせたかし氏について調べ、まとめています。彼を題材に選んだのも、考え方や著作にとても興味があるためです。現在出版されている他の書籍には目を通していくつもりですが、ネット... (2012/05/09)
  • シェリの最後

    シェリの最後

    【著者】コレット

    投票数:4

    『シェリ』が切なくて大好きです。その後の続き絶対読みたいけど絶版なのでぜひ復刊して欲しいです。 コレットの本は女の人生の真実だなって思います。 (2009/11/12)
  • 老人の性

    老人の性

    【著者】村上たかし

    投票数:2

    絶版で、古本や探したけど、ない。 (2007/05/30)
  • 黄昏のローレライ

    黄昏のローレライ

    【著者】栗本薫

    投票数:5

    以前、出版と同時に入手したのですが、その後手放してしまい増した。それ以降も話がたくさん出ているので、ぜひもう一度、今度は大事に持っていたいと思っています。 (2009/07/24)
  • 「やせ願望」の精神病理 摂食障害からのメッセージ

    「やせ願望」の精神病理 摂食障害からのメッセージ

    【著者】水島広子

    投票数:11

    e

    e

    摂食障害の病理について、非常に論理的かつ理解しやすく、実際的に書いてある本だと思います。この症状に苦しむご本人や家族の方がたにはもちろんのこと、臨床の場で実際にカウンセリングにあたっている医師... (2007/05/30)
  • 藤野真紀子のやさしいお菓子 ~ヨーロッパの風をあなたのティータイムに~

    藤野真紀子のやさしいお菓子 ~ヨーロッパの風をあなたのティータイムに~

    【著者】藤野真紀子

    投票数:1

    図書館で借りましたが美味しいお菓子が地域ごとに載っています。 彼女のレシピは本当に美味しくできます。 また真紀子さんのお菓子の出来栄えの美しさには いつも感心することしきりです。 ... (2007/05/30)
  • MADOKA 高田明美画集

    MADOKA 高田明美画集

    【著者】高田明美

    投票数:51

    高くて買えないです。 (2019/12/28)
  • Linuxから目覚めるぼくらのゲームボーイ

    Linuxから目覚めるぼくらのゲームボーイ

    【著者】西田 亙

    投票数:20

    もう一度ゲームボーイのことが知りたいです。 (2024/01/15)



  • KANAN2

    【著者】かなん

    投票数:1

    かなんのファンだから (2007/05/28)



  • KANAN

    【著者】かなん

    投票数:1

    かなんのファンだから (2007/05/28)
  • そうだ京都、行こう。

    そうだ京都、行こう。

    【著者】淡交社

    投票数:29

    実際にCMと同じ場所を訪ねても、なかなかCMのイメージどうりの 瞬間に出会えないので。東林院のように「沙羅双樹」の木が枯れてしまい もう二度とポスターになった景色は見ることが出来ないことも... (2008/06/29)
  • 密教世界の構造 空海『秘蔵宝鑰』

    密教世界の構造 空海『秘蔵宝鑰』

    【著者】宮坂宥勝

    投票数:4

    密教について知りたいので、入門書として読んでみたいです。 (2009/08/03)
  • ブーンドックス ブッシュが最も恐れた小学生

    ブーンドックス ブッシュが最も恐れた小学生

    【著者】アーロン・マッグルーダー 町山智浩;編訳

    投票数:2

    xqo

    xqo

    アニメ化作品とはまた違う味わいを周知せしめたく。 (2007/05/28)
  • 近世数学史談
    復刊商品あり

    近世数学史談

    【著者】高木貞治

    投票数:2

    ニホンのホマレ。 (2009/07/12)
  • 世界のワイン

    世界のワイン

    【著者】アンドレ・L・シモン著 山本博訳

    投票数:1

    ブドウの産地など、現在では出版当時とワインを取り巻く状況がやや変化していると思われますが、一生をワインに捧げてきた著者が、その奥深い世界を平易かつ含蓄のある語り口で説き去り、説き来る。後世に残... (2007/05/28)
  • 王の城と王妃の宮殿物語

    王の城と王妃の宮殿物語

    【著者】井上宗和

    投票数:2

    とてもたくさんの城を目にすることが出来そうなので興味津々です。 (2008/04/12)
  • ドイツの城とワインの旅物語

    ドイツの城とワインの旅物語

    【著者】井上宗和

    投票数:1

    テキスト、写真とも大変充実しているので、ぜひ復刊して欲しい。 (2007/05/28)
  • フランスの城とワインの旅物語

    フランスの城とワインの旅物語

    【著者】井上宗和

    投票数:2

    テキスト、写真とも大変充実しているので、ぜひ復刊して欲しい。 (2007/05/28)
  • スペインの城とワインの旅物語

    スペインの城とワインの旅物語

    【著者】井上宗和

    投票数:2

    テキスト、写真とも大変充実しているので、ぜひ復刊して欲しい。 (2007/05/28)
  • ワインズバーグ・オハイオ

    ワインズバーグ・オハイオ

    【著者】アンダスン(著) 橋本福夫(訳)

    投票数:2

    登場人物は皆変わり者だけれど、愛すべき人たち。 久しぶりに読もうと思ったら、売っていない。(残念) 新潮文庫版に愛着があるので、ぜひ復刊をお願いします。 (2007/05/27)
  • シャーマンキング33巻〜

    シャーマンキング33巻〜

    【著者】武井宏之

    投票数:11

    凄く読んでみたいから。 出来れば1巻からもお願いいたします。 (2023/12/07)
  • さくら 上巻、下巻

    さくら 上巻、下巻

    【著者】田渕 久美子

    投票数:2

    毎朝ドラマを見ていた連ドラ「さくら」の一場面が最近頭に浮かんできました。どんな話だったのかと思い、とりあえず図書館で借りましたが、何度も読み返したい、そんな作品でした。買おうと思って調べると、... (2009/07/14)
  • パネライスタイルブック2

    パネライスタイルブック2

    【著者】別冊Begin

    投票数:4

    栗

    私は、パネライが好きで、最初にパネライスタイルブックが発売されて即買いました。しかし、仕事の都合上、海の上にいることが多く情報が掴みにくい事もあり、気付いた時には既になく、古本はプレミアに..... (2008/03/28)
  • 小説ドラゴンクエストⅦの3巻

    小説ドラゴンクエストⅦの3巻

    【著者】土門弘幸

    投票数:2

    小説でドラクエを読んでみたい。 (2012/02/22)
  • カント実践理性批判解説

    カント実践理性批判解説

    【著者】高峯一愚

    投票数:5

    高峯先生のカント解説本は非常にわかりやすく、初学者にも十分耐えうる内容となっていることが多いです。 是非復刊を! (2007/05/26)
  • ヨーロッパ ホラー&ファンタジー・ガイド

    ヨーロッパ ホラー&ファンタジー・ガイド

    【著者】荒俣宏

    投票数:1

    荒俣氏はさすがです。 (2007/05/25)
  • 「私」のいる文章

    「私」のいる文章

    【著者】森本哲郎

    投票数:1

    一時期よく持ち歩いていました。手元にある本はボロボロに。そろそろ買い換えたいと思いますので、復刊をお願い致します。 (2007/05/25)
  • こずえWORLD

    こずえWORLD

    【著者】天野こずえ

    投票数:4

    正式なタイトルは「こずえWORLD」ですが。 現在「コミックブレイド」も天野こずえさんに支えられている状況なので、その事への感謝の意を込めて復刊というのも手でしょう。 「ARIA」の頃に比... (2007/08/18)



  • かくれ忍者伊賀丸

    【著者】小山春夫

    投票数:7

    小山春夫さんの漫画が懐かしいので復刊すれば必ず購入します。 (2008/04/13)
  • ここんぷいぷい―創作ことばあそび絵本 わいわいあそび

    ここんぷいぷい―創作ことばあそび絵本 わいわいあそび

    【著者】織田 道代 (著), 木葉井 悦子 (著)

    投票数:2

    織田道代さんの言葉に対する知識の豊富さ。短い文の中に感心させられます。それに加えて、木葉井さんの遊び心いっぱいの絵がとっても良いです。 (2007/06/07)
  • てのなかのちきゅう

    てのなかのちきゅう

    【著者】マイケル・フォアマン

    投票数:1

    絵本が大好きで、サザンも大好きなのに、手に入れそびれてしまいました。 しかも、絵本の内容が子供にもわかりやすく、今置かれている環境を、考えさせられる物だし、ぜひ読んでほしい物なので、復刊を希... (2007/05/25)
  • 木村屋のオババ

    木村屋のオババ

    【著者】いしばしえりこ

    投票数:1

    母がもっていた「ぶ~け」という古い雑誌の中で 発見した。 連載だったようなので 単行本で読みたいと思った。 (2007/05/25)
  • 集英社まんがこども大百科 (大型本)

    集英社まんがこども大百科 (大型本)

    【著者】集英社

    投票数:4

    市の図書館で借りたことがあるのですが、内容がとても良かったです。 子供向けの本ですが、大人が見ても勉強になる内容だと感じました。 百科事典というとどうしても冊数が増えてしまいますが、 こ... (2009/12/23)
  • 微分幾何学とゲージ理論
    復刊商品あり

    微分幾何学とゲージ理論

    【著者】茂木 勇,伊藤 光弘

    投票数:2

    ゲージ理論の入門書を探していましたが、小林 昭七「接続の微分幾何とゲージ理論 」はどうも好きになれませんでした。そんな中、図書館でこの「微分幾何学とゲージ理論」を発見。感動しました。 (2007/05/25)
  • front mission 3 PERFECT WORKS―スクウェア公式フロントミッションサード設定資料集

    front mission 3 PERFECT WORKS―スクウェア公式フロントミッションサード設定資料集

    【著者】不明

    投票数:2

    ス

    今ゲームをやって欲しくなりました。 当時は本の存在を知らなかったので・・・。欲しいです。 (2007/05/24)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!