復刊リクエスト一覧 (新しい順) 385ページ
ショッピング3,367件
復刊リクエスト64,373件
-
復刊商品あり
嬲り者
投票数:2票
著者の長編の原点だし、今とタッチがだいぶ違うのも趣深い。 (2015/03/26) -
復刊商品あり
ラスト・バリア
投票数:3票
自伝といえばヨガナンダの本があるが、、、 主人公と師との”気が滅入りそうな”展開・やりとりが続き、主人公の動揺を自分にも突きつけられているかの揺すぶりに、覚醒のために必要な厳しさ・明晰さ... (2013/05/06) -
征途 全3巻
投票数:9票
自分は文庫版は全巻持っていますが、作者が亡くなった後、中古価格が高騰しているので、読みたい人が読めるようにとの理由で、希望します。 (2017/06/20) -
ゼルドナーシルト公式ガイドブック
投票数:1票
既に絶版状態にあり、購入不可だからです。 (2013/04/08) -
拷問捜査 幸浦・二俣の怪事件
投票数:1票
両事件について語られた数少ない書籍の一つであり、また刑事弁護人としての清瀬一郎の一面も垣間見ることのできる貴重な資料である。 (2013/04/07) -
目で見る仏像事典
投票数:2票
このところ、古寺巡礼もままならず、書籍で当分我慢です。 (2014/05/08) -
ドイツを焼いた戦略爆撃
投票数:1票
戦後70年のいまこそ、復刊しておくべきでは。 (2015/07/18) -
復刊商品あり
台湾鉄路千公里
投票数:3票
観光客が足を向けることの無い路線まで丹念に足を運び、汽車に乗ること、いろいろな人と出会うことを楽しんでいる雰囲気が伝わってくる本だったと記憶しています。鉄道乗車の記録、人との出会いの描写が宮脇... (2016/07/25) -
雑草の成功戦略
投票数:3票
戦略論の珍しい視点だと思うが絶版になっている (2013/04/07) -
むらさき色のピカ
投票数:2票
小学生中学年に、学校の図書館で読みました。 私を含め、どんどんと、戦争をしらない世代、子供たちが増え、核の恐ろしさや、日本も昔、戦争をして今がある、ということを、表面上でしかわからない時... (2013/04/07) -
復刊商品あり
いのちの初夜
投票数:2票
芥川賞作家・西村賢太氏が、テレビ番組で「影響を受けた本」として紹介していました。図書館で借りて、表題作は読みましたが、私小説として後世に残すべき作品だと感じました。復刊希望は、角川文庫のもので... (2013/04/07) -
デビルサバイバー2 公式設定資料集
投票数:3票
どこに記入したらよいのかわからないのですが5月下旬再入荷で予約を取っていた店舗がありますので(そちらで予約しましたが、本日予約終了しています)おそらく再販されるのではないでしょうか?22日頃と... (2013/05/02) -
ゴミにまみれて
投票数:1票
私の すばらしいお友達の旦那様が 18年前にこの本を書かれたそうです。 ご夫婦仲を お伺いするにつれ、どんな人生を歩んだかたなのだろうかと、興味をいだいていましたところ、 ご本をだされ... (2013/04/06) -
The Epic of Zektbach ゼクトバッハ叙事詩公式ガイドブック
投票数:6票
今更ですがはまってます。 (2023/04/11) -
仮面ライダーBLACK RX(テレビランド 版)
投票数:5票
テレビランド版の「仮面ライダーBLACK」と「仮面ライダーBLACK RX」読んでみたいです。是非よろしくお願いします! (2021/12/12) -
仮面ライダーBLACK (テレビランド 版)
投票数:3票
物心つくかどうかの作品だから、復刊希望します。 (2017/12/31) -
裸のお百
投票数:6票
今年25年ぶりに一ノ関圭氏の新刊「鼻紙写楽」が発刊されました。 素晴らしい本です。 改めて一ノ関圭という漫画家を見直すべく、その著作 「らんぷの下」「裸のお百」「茶箱広重」「鼻紙写楽」と... (2015/11/10) -
中二病でも恋がしたい
投票数:3票
話題のものだから (2013/05/10) -
明日がござる
投票数:1票
テレビで見て内容がとても懐かしく感じましたので、本で読みたいと思いました。 (2013/04/05) -
38度線の北
投票数:2票
復刊されることは無いと思う書籍です。されるべきではない。そういうと詮無いですが。当時の北朝鮮を訪問した著者が見たことを記述しています。ただ、シンパの著者、案内されたところを見て、良くないと思う... (2018/12/09) -
レコードとレコード・プレーヤ
投票数:2票
年代が経ち、当時の情報得難くなったレコードとレコード・プレーヤの情報を立ち消えさせないため。 (2014/02/03) -
眠れない夜をかぞえて
投票数:2票
ドラマで見たのですが、小説で読んでみたい。 (2014/03/20) -
ゼロ戦物語
投票数:3票
宮崎駿監督のアニメで、本書のことを思い出しました。 40年ほど前、小学生の時に父が買ってくれたのが本書です。 その後、夏休みの感想文の図書として、子供会に寄付されたと記憶しています。 飛... (2013/09/21) -
説得の論理学―新しいレトリック
投票数:2票
ある本で頻繁に言及されていて興味を持ちました。 手元に置いて、じっくり読んでみたい。 (2014/09/03) -
悪魔城ドラキュラのすべて―スーパーファミコン版
投票数:1票
バーチャルコンソールで配信されたから (2013/04/04) -
レナス2 封印の使徒 公式ガイドブック
投票数:2票
この書籍は非常に素晴らしいクオリティであり、 初期の加藤洋之(現在:加藤龍勇、に改名)&後藤啓介先生の若かりし頃の傑作の一つであります! 両先生と全てのレナスファンの為に是非とも復刊して欲... (2016/09/05) -
悪魔城伝説 完全攻略テクニックブック
投票数:1票
攻略に詰まったから (2013/04/04) -
ドラキュラ2 完全必勝本
投票数:1票
バーチャルコンソールで配信されたから (2013/04/04) -
悪魔城ドラキュラ 完ペキ攻略本
投票数:1票
バーチャルコンソールで配信されたから (2013/04/04) -
いい歯医者 悪い歯医者
投票数:1票
いつ読んでも新しい。 みんなに知ってもらいたい歯と歯医者の本当の実態。 (2013/04/04) -
新しい宇宙
投票数:0票
-
ベリー公のいとも美しき時祷書
投票数:3票
中世欧州の勉強をしていると度々名前の出てくる有名な本。 中世の人々の生活や宇宙観が描かれた原本を写本したもの。 その見事な装飾や歳時記は現代人が中世欧州を理解するのに大変有効だと思われる。... (2013/04/02) -
科学時代の哲学(全3巻)
投票数:2票
1960年代末期、全共闘運動などが盛んだった時代に、実存主義哲学などを読み始めていた私に、物理学者だった父が「哲学もこう言うのならわかるんだが・・」といって読むことを薦めてくれた本です。この本... (2013/04/02) -
興亜教育音楽研究 新大特選楽譜第397編 独逸ナチスの歌
投票数:1票
時代だね。 (2013/04/01) -
THEぷるとにうむ あかつき丸の贈りもの
投票数:1票
竹内先生は、ニュートンや高校講座で勉強させて頂いたが、プルトニウムが安全に管理できるとは、御用学者みたいだ。 (2013/04/01) -
酒及合成酒
投票数:1票
酒は本物に限る現代の中、合成清酒も面白い。 (2013/04/01) -
分類ごっこ
投票数:1票
論理学の内容を遊びの中から感じ取れる内容の絵本が欲しいから。 (2013/04/01) -
STAGEA・EL エレクトーンで弾く 7~5級 Vol.16 ゼルダの伝説シリーズ/スーパーベスト
投票数:5票
ブレスオブザワイルド、ティアーズオブザキングダムの人気により エレクトーンでゼルダ楽曲を演奏したい人が多いにも関わらず、 他に同様の楽譜が出版されていない。 (2023/05/14) -
かえってきた7人ライダー
投票数:2票
仮面ライダーには興味はあるので復刊希望します。 (2023/10/20) -
国際税法 (現代法律学体系)
投票数:1票
ヨーロッパの研究者によって営々と構築されてきたオーソドックスな国際税法理論を踏襲し、最新の学術成果を採りいれ、対外取引税法・二重課税法・移転所得適正化法・国際税務共助法の五大柱で、国際税法を体... (2013/03/30) -
うなぎのひみつ
投票数:1票
なかなかないウナギの生態を子どもたちに伝えることのできる良書だと思います。ただの科学絵本ではなく、絵も文も素晴らしいのが特徴です。正直なところウナギ関連の絵本ではこれ以上のものがでるとは思えな... (2013/03/30) -
未確人少女ミュウ
投票数:1票
原発事故後、覆刻不可となっている。 (2013/03/30) -
復刊商品あり
翳ある墓標
投票数:1票
鮎川哲也氏のシリーズ探偵「鬼貫警部」「星影龍三」が登場しないため作品です。ぜひ一度読んでみたいです。 (2013/04/14) -
風雲児外伝14 名将列伝
投票数:1票
風雲児たちが遺伝の内これだけ所有していませんので、ぜひ復刊 していただきたいです。 (2013/03/29) -
ミーチャとまほうの時計
投票数:4票
題名もわからず、もやもやしていましたが、 ネットで検索していたら同じように探している方を みつけました。 その方の情報から題名がわかりましたが、 既に絶版との事なので、こちらで復刊のリ... (2013/03/29) -
運命は企画し得る
投票数:3票
運命学の良い本と聞いてます。 ぜひ復刊願いたいです。 (2013/05/03) -
オールカラー版世界の童話22巻
投票数:1票
子供の頃、伯母がオールカラー版世界の童話を全巻買ってくれ、愛読していました。今でも印象に残っている話はたくさんあるのですが、人魚姫の絵は子供心にもとても美しく、大好きでした。今、五歳と三歳の子... (2013/03/29) -
『太臓もて王サーガ』全8巻
投票数:52票
ジョジョを知らなかった時に読みましたが、それでもすごく笑った記憶があり、ジョジョを全巻読んだ今になって改めて読み返したいと思ったため (2018/05/10) -
メナムの残照
投票数:5票
マイケル・ヨン著『歴史戦の真実』の冒頭で紹介されており、ネットで調べるとドラマ・映画ともに高評価でした。何度もリメイクされる、タイの国民的名作だそうです。 日本語で触れられるものはこの原作の... (2020/05/01) -
血盆経並縁記 全
投票数:1票
研究用に覆刻して欲しい。 (2013/03/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!