復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 263ページ

ショッピング3,321件

復刊リクエスト64,369件




  • 血文字を記すのは誰だ

    【著者】笹沢左保

    投票数:0

  • 絵で見るおふろの歴史

    絵で見るおふろの歴史

    【著者】菊地ひと美

    投票数:1

    大人が見ても、ためになる絵本だと思います。さほど古い本ではありませんが、既に品切れです…。 (2016/10/10)
  • 楽しい微積分

    楽しい微積分

    【著者】中島隆夫

    投票数:1

    わかりやす本でしたが、今手持ちのないためぜひ購入したい。 (2016/10/10)
  • 「先生、おしえて。」いけない個人授業

    「先生、おしえて。」いけない個人授業

    【著者】ひさわゆみ

    投票数:0

  • 「先生、おしえて。」

    「先生、おしえて。」

    【著者】ひさわゆみ

    投票数:0

  • 星野道夫の仕事〈全4巻〉

    星野道夫の仕事〈全4巻〉

    【著者】星野道夫

    投票数:0

  • 天真正伝神道夢想流杖術

    天真正伝神道夢想流杖術

    【著者】松井健二

    投票数:1

    DVDよりも活字でじっくり鑑賞したい。 (2016/10/09)
  • んまんま

    んまんま

    【著者】犬丸りん

    投票数:1

    数年前の自宅の火災でそれ迄持っていた本やコミックスは、殆どが焼失してしまいました。 この本も持っていましたが、同じく焼失してしまいました。 (2016/10/09)



  • 水魔宮・天魔宮

    【著者】ありしなおわる

    投票数:1

    数年前に自宅が火災に遭いコミックスが焼失してしまいましたので。 (2016/10/09)
  • Sweet Lip

    Sweet Lip

    【著者】千葉 毅郎

    投票数:2

    そもそも、宙(おおぞら)出版から、1~2巻同時発売に続き、3~4巻も同時発売予定だったのが、立ち消え。 以後、1~2巻も絶版。闘病の末亡くなった作者も、絶筆に近い方で、最終話までのコミック刊... (2016/10/08)
  • TAKAMICHI SUMMER WORKS

    TAKAMICHI SUMMER WORKS

    【著者】たかみち

    投票数:5

    たかみちさんの絵をもっと見たいです (2016/10/17)
  • ゴッドハンド輝 文庫版

    ゴッドハンド輝 文庫版

    【著者】山本航暉

    投票数:3

    N

    N

    電子書籍の広告を見て気になり、レンタルで全巻読みました。 気に入ったコミックは、電子書籍ではなく紙版で購入しています。 とても面白かったので購入したいと思ったのですが、もう流通してない巻が... (2021/08/28)
  • 百貨店の薔薇

    百貨店の薔薇

    【著者】汐見朝子

    投票数:5

    レディースコミックにしては珍しくあまりエロさがなく読みやすくて好きです。母が汐見先生のファンでコミックは以前保持してたが、なくしてみつかりません。百貨店の薔薇は続百貨店の薔薇とあわせて復活して... (2019/05/14)
  • ヤキソバパンの思想

    ヤキソバパンの思想

    【著者】犬丸りん

    投票数:1

    また再び読みたいのですが、作者の犬丸りん先生が亡くなったので?書店では全く置いていないので。 (2016/10/08)
  • カリフォルニアララバイ

    カリフォルニアララバイ

    【著者】大和和紀

    投票数:1

    自分も、子供を持つ親になってからふとあのお話は┄と思い出しました。 (2016/10/08)
  • 染色の基礎知識 合成染料の技法

    染色の基礎知識 合成染料の技法

    【著者】高橋誠一郎

    投票数:1

    染色を本格的に始めたいのですが、高額な教室に通う程の金銭的な余裕はないので、このような本で少しでも参考にできればと思います。 (2016/10/08)
  • 危険な童話

    危険な童話

    【著者】土屋隆夫

    投票数:1

    55年前のミステリー。読んでみたい。 (2016/10/08)
  • 母性という神話

    母性という神話

    【著者】エリザベート・バダンテール

    投票数:3

    まだ本書に書店でお目にかかれていた頃に買い逃してそのまま年を食った今更ながら、政治とは関係なく、人間の営みの一部を垣間見ることができそうな同書を無性に読んでみたくなりました。 古書が無くはな... (2016/10/07)
  • 全国通信制高校案内

    全国通信制高校案内

    【著者】学研プラス

    投票数:1

    全国通信制高校案内は毎年、最新版が発刊されていましたが、2014年12月22日に発売された「2015~2016年版」を最後に最新版が発刊されなくなりました。 通信制高校の案内本は他の出版社で... (2016/10/07)



  • 一目均衝表〈綜合編〉

    【著者】一目山人

    投票数:2

    これは、新聞やニュースでも使われる、株分析で有名な一目均衡表の総合篇だからです。 (2016/10/07)
  • 極楽りんご

    極楽りんご

    【著者】林正之

    投票数:4

    学生の頃どこかで読んだ大好きなお話です。 ひたすらに不条理でひたすらに笑える、そんなギャグがひたすらに詰め込まれています。当時掲載されていたネムキの好きなお話を少しずつ買い集めているのですが... (2024/04/10)
  • アクエリアン革命

    アクエリアン革命

    【著者】マリリン・ファーガソン

    投票数:1

    この本に感銘を受け、人生を切り返して行った先輩達が多く世に排出されているように思う。 一体、どんな本なのか。 ぜひ読んでみたいのです。 (2016/10/07)
  • ロロナのアトリエ ロロナと偉大な錬金術士

    ロロナのアトリエ ロロナと偉大な錬金術士

    【著者】藤浪智之

    投票数:1

    読んでみたかったなぁ…。 (2016/10/07)



  • 戦場で…⁉

    【著者】やぎさわ梨穂

    投票数:1

    絵も綺麗で、内容も面白かったので、是非もう一度読みたいと思っています。よろしくお願いいたします。 (2016/10/07)
  • 刀剣鑑定読本 新版

    刀剣鑑定読本 新版

    【著者】永山光幹

    投票数:4

    ISBNで登録されているのは、後年に講談社インターナショナルより英語版として翻訳出版されたものであり、日本語版としては青雲書院より1979年に出版されたものから改版・増刷はされていないようです... (2023/12/11)
  • 自己を知るヨーガ―スワミ・サッチダーナンダ講話録

    自己を知るヨーガ―スワミ・サッチダーナンダ講話録

    【著者】スワミサッチダーナンダ

    投票数:7

    これほど内容がすばらしいのに絶版にしておくのはあまりにも惜しいのです。この本にちりばめられている珠玉の言葉の数々は、いつの時代になっても色褪せることはないでしょう。いや、いまだからこそ求められ... (2016/10/07)



  • 一目均衡表<真技能編>

    【著者】一目山人

    投票数:1

    相場本の名著、一目均衡表の最終巻です。 国会図書館で、相場に関心のある方が探しに行かれて見られるほどの本だそうです。 たまにヤフオクで出ますが、10万以上します。 (2016/10/06)
  • いっぽにほさんぽ

    いっぽにほさんぽ

    【著者】いとうえみこ

    投票数:0

  • ヤング・ボンド

    ヤング・ボンド

    【著者】ヒグソン,チャーリー

    投票数:1

    買おう買おうと思っているうちに買い逃してもう10年。なんとか入手したい。 (2016/10/06)
  • 算数の文化史

    算数の文化史

    【著者】イー・ヤー デップマン (著), 藤川 誠 (翻訳)

    投票数:0

  • 南回帰船

    南回帰船

    【著者】たなか 亜希夫(中上健次原作)

    投票数:2

    読みたいです。 (2022/11/30)
  • おもちゃっちゃばこ

    おもちゃっちゃばこ

    【著者】永利 紀美子

    投票数:1

    この絵本を友だちに紹介され、感動して購入しようと思ったら、作者の永利さんが病気で亡くなられて購入できないと言われました。 イラストを見るだけで心が癒される素晴らしい絵本なので、ぜひ復刊して欲... (2016/10/06)
  • カラマーゾフの兄弟
    復刊商品あり

    カラマーゾフの兄弟

    【著者】ドストエフスキー 著 / 江川卓 訳

    投票数:66

    暗く陰鬱でおまけにやたら長い《ロシア文学》に於いて、最後まで読み切る為に何が必要かって…《名訳文》です!!!!!訳文が分かり易く、且つ読み易くなければ到底読めません(断言!!!)此の名訳を失っ... (2023/04/05)
  • Relativistic Quantum Fields (Dover Books on Physics)

    Relativistic Quantum Fields (Dover Books on Physics)

    【著者】James D. Bjorken, Sidney D. Drell

    投票数:1

    目次や内容がネットで見られるので見てみると、とても分かりやすく、PeskinやMandleなどの名著でも触れられていないような述べ方がされているところも多く、大変有用な本です。 場の量子... (2016/10/06)
  • 次郎物語

    次郎物語

    【著者】下村湖人

    投票数:1

    自分自身のあり方、人生をどう生きるべきか、他者とのかかわりと世の中とのかかわりを通じて自分自身を真摯に問いかけた作品は昨今見ることが出来ません。 この作品は現代の日本に生きる私たちが読むべき... (2016/10/05)
  • 天才バカボン
    復刊商品あり

    天才バカボン

    【著者】赤塚不二夫

    投票数:0

  • のんのんばあとオレ
    復刊商品あり

    のんのんばあとオレ

    【著者】水木しげる

    投票数:1

    お気に入りの作品だったが、引っ越しのドサクサでなくなってしまった 中にあるカラー絵が幻想的で素晴らしい (2016/10/05)
  • 芝居がやりたい!―フツーの人が芝居を始めるための完全お助け本

    芝居がやりたい!―フツーの人が芝居を始めるための完全お助け本

    【著者】芝居お助けプロジェクト

    投票数:1

    人に貸したまま戻ってこない。 是非もう一度購入したい。 (2016/10/05)
  • バンドスコア ザ・スクエア スピリッツ

    バンドスコア ザ・スクエア スピリッツ

    【著者】リットーミュージック

    投票数:1

    好きな曲が入ってるバンドスコアで今では手に入らないため復刊を希望します。 (2019/06/24)
  • 真説 ラスプーチン 上・下

    真説 ラスプーチン 上・下

    【著者】エドワード・ラジンスキー 著 / 沼野充義 望月哲男 訳

    投票数:1

    当時のロシア社会を知るために是非、読みたい。 (2016/10/05)



  • マイコミ将棋BOOKS よくわかるシリーズ

    【著者】髙﨑一生、中座真、金井恒太ほか

    投票数:2

    下手の横好き (2016/10/07)
  • デザイナー

    デザイナー

    【著者】一条ゆかり

    投票数:3

    本として手元に置きたいから、デザイナーを愛蔵版で復刊を望みます。 (2018/07/28)



  • 宇宙の群島

    【著者】ロバート・A・ハインライン

    投票数:1

    子供の頃に呼んでとても感銘を受けました。きっと今の子にもウケると思います。 (2016/10/05)



  • 子どもおもしろ新聞ぷるぷる

    【著者】松井浩 他

    投票数:2

    自分が小学生の頃図書館にあり、とても面白く、自分の子どもにも読ませたいと検索しましたが、情報の少ないこと! ぜひもう一度読みたい! (2016/10/05)
  • ザ・ストーリー

    ザ・ストーリー

    【著者】ロバート・マッキー

    投票数:4

    Amazonのマーケットプレイスに出品がいくつかあるのですが、元々高かった上にかなりのプレミアがついています。 名著らしいので読んでみたいと思うのですが、国会図書館の蔵書にもないそうです。 ... (2016/10/05)
  • 絶望の書|ですぺら 辻潤エッセイ選

    絶望の書|ですぺら 辻潤エッセイ選

    【著者】辻 潤

    投票数:4

    以前からずっと読みたいと思っているのだが、古書店ではまず見かけた事がないし、ネットで探してみても倍以上の値段が付いている。辻潤はもっと評価されてしかるべき人物だと思うので、せめてこの本が復刊さ... (2020/09/07)
  • 本格ミステリ・フラッシュバック

    本格ミステリ・フラッシュバック

    【著者】千街晶之/市川尚吾/大川正人/戸田和光/葉山響/真中耕平/横井司

    投票数:2

    本格ミステリの現在の状況を振り返って、読んでみたい。 (2017/04/15)



  • 高校四年

    【著者】バロン吉元

    投票数:1

    もう一度読みたい。 (2016/10/04)



  • 浮世絵師伝

    【著者】井上和雄

    投票数:0

  • 東京深川三代目

    東京深川三代目

    【著者】秋本治

    投票数:3

    島

    なんとなく (2016/10/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!