復刊リクエスト一覧 (投票数順) 970ページ
ショッピング3,424件
復刊リクエスト64,458件
-
エリアの騎士FC -ファンコレ-
投票数:1票
書店に、注文したら、品切れと言われました、 出版社にも、品切れと、言われましたから。 (2018/05/11) -
言葉を変えると、人生が変わる
投票数:1票
コーチングのトレーナー達がお勧めしている一冊。言葉の使い方で相手に変化を起こすにはどうすればよいか理解できる内容。 (2018/05/11) -
世界史的考察(ちくま学芸文庫)
投票数:1票
電子版は読めますが文庫版は絶版になっています。 ランケの『世界史の流れ』と並ぶドイツ歴史学の名著なので復刊を望みます。 (2025/02/20) -
詩情の動物たち 中谷千代子絵本の世界
投票数:1票
中谷千代子さんの絵が大好きなので、復刊を希望します。 (2018/05/10) -
SONY DESIGN
投票数:1票
海外メーカーや新規参入メーカーの家電デザインが注目されているなかで、デザインの先駆者的存在だったソニー製品のデザインをあらためて見てほしい気持ち。 できればそれからの25年(復刊するとしたら... (2018/05/10) -
陵墓地形図集成〈縮小版〉
投票数:1票
原本『陵墓地形図集成』は絶版、古書で8万円以上する状態のうえ、大型書籍のため扱いづらい。当書はこれを解決するために2014年に刊行されたがやはり絶版であり、在野の研究者や陵墓に関心を持つ者から... (2018/05/09) -
明治六年政変
投票数:1票
西郷隆盛の生涯について考える上で必読書らしい (2018/05/09) -
精度保証付き数値計算
投票数:1票
専門書のわりには分かりやすく,精度保証の意義や手法も明確に述べられている.特に若手研究者に読んでもらいたい. (2018/05/09) -
相楽樹ファースト写真集 はじめてのスキ
投票数:1票
朝ドラ「とと姉ちゃん」の次女、小橋鞠子役で知り、ファンになりました。ネットで検索したところ、この写真集が発売されているのを知りましたが、どこも売り切れ。ブレイクしたので、重版期待したが一向にさ... (2018/05/09) -
男女のしかた
投票数:1票
古本で持っていますが、きれいな新しい本が欲しいです。 (2018/05/08) -
死んだつもりで
投票数:1票
名著だと紹介されました。 ぜひ復刊して欲しいです。 (2018/05/08) -
未公開ラフ画像イラスト集(RED STONE)
投票数:1票
一般流通は無理なら、オンデマンド出版でも…。 (2018/05/06) -
ユリイカ2008年12月臨時増刊号 総特集=初音ミク ネットに舞い降りた天使
投票数:1票
初音ミクの事を多くの方々に知ってもらいたいので復刊を希望します。 (2018/05/05) -
仏教と女性 ― インド仏典が語る
投票数:1票
仏典内の差別思想には非常に興味があります。ぜひ読みたいです。 (2018/05/04) -
気分はもう戦争 雑誌掲載バージョン
投票数:1票
読みたい!見たい! (2018/05/03) -
純愛特攻隊長!
投票数:1票
いちばん大好きな少女漫画で新品で揃えたいので。 もう一度読みたいです (2018/05/03) -
ノンキナトウサン
投票数:1票
「ノンキナトウサン」は世界恐慌や関東大震災で傷ついた人々の心を癒し大変人気のあった漫画だと聞きました。今の時代に必要な漫画だと思い、投票しました。是非読んでみたいです。 (2018/05/03) -
セクションD
投票数:1票
確か社会人になって間がない頃、散髪屋の待合に備えてあった大人向けの雑誌に連載中の当作品をはじめて読んだ記憶あり。私も当時棒術を習っていた関係で、主人公が棒術の達人という設定に興味を持ち何気なく... (2018/05/03) -
復刊商品あり
日向景一郎シリーズ 全5巻
投票数:1票
思い入れのある登場人物の死などは珍しいことではないですが、北方謙三さんの作品では時に声を挙げてしまうほどの衝撃でその場面に立ち会います。ですが成長した人物との再会、新たに登場する魅力ある人物に... (2018/05/02) -
国学政治思想の研究
投票数:1票
日本の近代政治思想を知る上でやはり、国学の理解が必須であると思う。是非復刊してもらいたい。 (2018/05/02) -
明治・大正・昭和 事件・犯罪大事典
投票数:1票
新刊で手に入れたいので。 (2018/05/02) -
本物に学ぶ生き方
投票数:1票
政治家を志す、政治家になられた方にとって必読の書と思われるからである。 (2018/05/02) -
vow王国ニッポンの誤植
投票数:1票
一度読むのを止めて一昨年また読み始めたシリーズの本。 また欲しくなったから復刊希望します。 (2018/05/01) -
ベアルファレス公式ガイドブック
投票数:1票
このゲームの攻略や未公開の設定を知りたく読んでみたいと思い復刻を希望 (2018/04/25) -
探偵少女ジュディー
投票数:1票
小学生の頃に読んでものすごく面白かった記憶があるのでまた読みたい。 (2024/04/03) -
のた魚
投票数:1票
再発売を買い損ねた為 (2018/04/24) -
弦楽器と旋律楽器奏者の和声学
投票数:1票
娘がバイオリンを習っています。こちらの本が古典的名著であるのに絶版となっており、古本を探し回りましたが、見つけられませんでした。オークションに一点ありましたが、三万円以上の値段がつけられていて... (2018/04/23) -
ボクが見た日本国憲法
投票数:1票
日本国憲法を押し付け憲法としている筆者の今のスタンスとは違い、憲法を高く評価している貴重な資料であるため。 (2018/04/23) -
パイがいっぱい
投票数:1票
和田誠さんの楽しい絵と、子どもが大好きな言葉遊びがたくさん詰まった本です。子どもたちとおじゃましたレストランに置いてあって、6才と3才の子どもたちがとても楽しそうに読んでいました。帰宅後もまた... (2018/04/22) -
地獄太郎
投票数:1票
全話とうしてみたいので、お願いします。 (2018/04/21) -
「チェックメイト(前)(後)」
投票数:1票
新井さんの本は新刊が出るたびに買っていたのに、生活の変化でしばらく本屋さんに行けないでいるうちに、買い逃してしまって、そのままになってしまいました。あらためて集めたいと思います。 (2019/04/25) -
一目均衡表の研究
投票数:1票
発行元で在庫になっている (2019/09/12) -
自主学習わかる文語・口語文法 新版
投票数:1票
古文が苦手だった頃、この参考書に出会い、苦手を克服することができた。今では高等学校で古典を教えているが、これ以上にわかりやすい文法書はまだ出会っていない。出版社の経営破綻とともに入手できなくな... (2018/04/20) -
デビルマン解体新書
投票数:1票
読んだことがなく、読もうとしても現在はプレミア価格でしか手に入らないため。crybabyやTHE FIRST刊行、関連本の復刊等、デビルマンが再熱してる今、復刊をお願いしたいと思います。 (2018/04/19) -
天文アマチュアのための天体スケッチ入門
投票数:1票
古本の価格が異常に高いため、入手が困難になっている。天体スケッチに関する入門書は他にないので、是非復刊していただきたい。 (2018/04/19) -
バラいっぱいのロマンチックキルト
投票数:1票
この本を探しています。中古本の出品も少なく高額です。本の状態が分からず高額出費するのなら、再版を待ちます。素敵な作品が多いとの事、キルト愛好家は是非手元に1冊置いておきましょう。 (2018/04/18) -
四十日と四十夜のメルヘン
投票数:1票
現在批評の対象になっていて、それを読んで興味深かく、この小説を読みたいと思ったため。 (2025/07/30) -
切れた鎖
投票数:1票
読み返したいため。 (2019/04/29) -
モダンの五つの顔
投票数:1票
石岡良治著『視覚文化「超」講義』(2014、フィルムアート社)で必読書として紹介されています。 (2018/04/18) -
ゼロ戦と隼―栄光の戦闘機
投票数:1票
小さい頃、むさぶるように読んだ「ゼロ戦」の本です。本自体は、どこかにいってしまって、最近、無性に読みたくなりました。この戦記物シリーズは、是非、復刊して欲しいです。小学生の子供達にも、情操教育... (2018/04/17) -
大どろぼうのクッキング全6巻
投票数:1票
どろぼうたちのクッキングが見たいからです (2018/04/16) -
涅槃と弥勒の図像学―インドから中央アジアへ
投票数:1票
古書が高すぎるから。 (2018/04/16) -
はーい ステップジュン
投票数:1票
キテレツ大百科フィニアスとファーブピカチン大百科に並ぶ発明マンガぜひ復刻してください。 (2018/04/16) -
まんが東京の歴史
投票数:1票
昔、東京の図書館で少しだけ見たことがありますが、出来たら全て見たいのです。 (2018/04/15) -
星のカービィ
投票数:1票
小学一年生で連載されていた作品であり、 単行本されていないので復刊を希望します。 (2018/04/15) -
ミュータント・タートルズ
投票数:1票
ネットで検索したら中古しか出回っていないようで残念に思い、是非復刊してほしいと思いました。旧タートルズのかわいい絵柄が好きなのでこの作品がとても気になっています。もし再販されたら絶対買います。... (2018/04/13) -
TOKIOの我王
投票数:1票
インセクトボーグが、かなりカッコ良くて、話が面白かった。2巻で終わったが、続きを読みたかった。 (2018/04/12) -
ギリシア神話
投票数:1票
借りて読んだのですが、とても良かったので。 (2018/04/10) -
復刊商品あり
niagara song book
投票数:1票
36年前に買いました。青春の一コマです。あの頃の思いが今の私を支えている大切な一つの要因です。もう一度観て、あの頃のの自分に逢いたいですね。 niagara song book,niagar... (2018/04/10) -
竹下派死闘の七十日
投票数:1票
93年の自民党分裂の重要文献だと思うから。 (2018/04/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!