復刊リクエスト一覧 (投票数順) 557ページ
ショッピング3,391件
復刊リクエスト64,485件
-
ブースカ東京散歩
投票数:4票
高校を卒業してすぐ、大人になろうとしている当時の彼氏にプレゼントしました。子どもと大人との調度中間でジタバタしていたわたしたちに何か大切なことをおしえてくれた本でした。 自分には買っていなかっ... (2004/05/09) -
復刊商品あり
井上円了・妖怪学全集 6巻
投票数:4票
こういう本、他の何処で出すというんでしょう(笑)。 望み薄い分、ぜひ。 (2004/03/15) -
英米法のことば
投票数:4票
図書館ではなく手元に置きたいから。 (2006/08/25) -
復刊商品あり
花髑髏
投票数:4票
同時収録の「白蝋変化」は横溝御大がかなり好き勝手書いた作品だそうです。 (2017/01/14) -
リングバース
投票数:4票
読んでみたいなぁ・・・。 (2004/12/06) -
「松下経理大学」の本
投票数:4票
経営基盤の確立、制度の近代化、海外事業、経理改革・・・ 松下幸之助氏より絶大な信頼を持ち、大番頭として松下流経営の礎を築いた高橋荒太郎氏のこのような本があるなんて知らなかった。 是非とも一読し... (2005/11/07) -
モーニング・ローズ キャンセル
投票数:4票
すき (2005/11/22) -
3時のおやつに毒薬を
投票数:4票
学生のころ、図書室で読みました。もう一度読みたい!手元に欲しい! できれば、シリーズ全巻復刊して欲しい。 (2004/11/17) -
ナポリタンとミートソース
投票数:4票
どうぞよろしくお願いします!! (2007/08/15) -
ストーンパニック
投票数:4票
浅川まゆみさんの本がどうしても、もう一度読みたいのです。古本屋さんにもないですし。 (2004/02/19) -
とべとりとべ
投票数:4票
あ~いったい、どんなお話なのかなぁ。。。 (2004/02/19) -
ゆきだるまのおきゃくさま
投票数:4票
おばけリンゴの名コンビ!夢のような世界をぜひ手にしたいです。 (2004/02/19) -
いちごとベリーのお菓子(おいしいホームメイド)
投票数:4票
こんなにステキなレシピ集が絶版とは・・・ イチゴやブルーベリー、ラズベリーを使ったお菓子は 食べる側は嫌いな人はあんまりいないし、 作る側は作りたいお菓子でもあると思います。 この本は材料... (2004/02/18) -
復刊商品あり
チピヤクカムイ~神々の物語~
投票数:4票
アイヌの文化に興味があるため。 (2004/05/30) -
CDで覚えるエックス・ジャパン ギター・ソロ曲集
投票数:4票
是非復刊お願いします。 自分はXが一番好きなバンドなんですが、この本をamazonで見つけた時は既に絶版でした・・・ 中古でも見つからないですので、どうか復刊してください。切実です。 X... (2007/01/27) -
野生にこそ世界の救い
投票数:4票
だいぶ前に図書館で見つけた本で、 あまり内容は覚えていません。 ただ、 詩のソロー、写真のポーターともに、 自然に寄り添って愛して生きることが理想だと 感じた一冊です。 また手元に... (2013/12/07) -
お菓子十二か月
投票数:4票
子供の頃の母の手作りのオヤツのネタ本がこれだった。しかし、引越しのどさくさで紛失してしまい、その後は古本屋をさんざん探し回ったが、女子栄養大学出版部の「十二か月シリーズ」料理本の中で、これだけ... (2004/02/15) -
悪魔考 神に叛かれた者たち
投票数:4票
出帆新社版を所有しています。吉田八岑の著作集は出ないかな。 (2004/03/19) -
日本怪談集 -幽霊篇-
投票数:4票
参考文献としてあげられているので読みたいです。 図書館にあっても、やっぱり自分で買って読みたいし… (2004/06/01) -
元禄霊異伝
投票数:4票
著者に初めて出会った本であり、伝奇もの好きには、たまらない一冊である。まちがいない! (2004/12/12) -
鬼才と奇才―本田宗一郎・藤沢武夫物語
投票数:4票
最初、湯たんぽを燃料タンクにして、当時の自転車を改造して 自動二輪を、こさえたと言う話を、伝説として聞きました。 も ちろん、これよりもっと凄い話が、一杯あるのでしょう。「やろ まいか(やって... (2004/02/14) -
復刊商品あり
劇画 自民党総裁
投票数:4票
コンビニ本で揃えたけどボロボロなので・・・。 (2010/10/12) -
三国志人物絵巻
投票数:4票
三国志がすっごく好きなので・・・ぜひとも復刊を!!! (2004/02/13) -
一向一揆最後の戦い
投票数:4票
江戸時代を舞台の時代小説執筆の資料本 (2004/02/10) -
てんまでとどいたたけのこ
投票数:4票
1979年の「おはなしチャイルド」がどうしても読みたい!子供の頃大好きだったものを、我が子達と楽しみたいです! (”どうぞのいす”だけ今も売られています。) (2004/02/10) -
まこちゃんにあったまこちゃん
投票数:4票
タイトルだけでも、面白そうなので。 (2004/02/10) -
おほしさまにたんぽぽをうえてあげましょう
投票数:4票
ノスタルジーに弱いので。 (2006/06/08) -
作り目のいろいろ
投票数:4票
編み物をしているので、是非読んでみたい。 (2005/06/21) -
OL制服図鑑
投票数:4票
OLの制服という今までの制服図鑑にはなかったジャンルの本であり、森先生の数ある作品の中でもすばらしい物です。 (2006/02/22) -
0戦あらし
投票数:4票
だいすき (2005/05/21) -
講談社+α文庫 ミッキーのいつでもハッピー 全4巻
投票数:4票
ディズニーが好きで、ミッキーのコミックを読んでみたい!と、いざ思ったのですが、絶版。オークションにて検索してみたりもするのですが入手困難でコレは復刊を希望するばかりです。 1~4巻でそれぞれテ... (2004/02/16) -
ガシャポンHGシリーズ オフィシャルコンプリートブック〈1994~2003〉
投票数:4票
現在HGシリーズは何がどれ位の種類出ているのか判らないくらいになっています。また、所有しているものが何時何種類くらい出たのかなんて、中々覚えられませんよね? そういった意味でもこの手の書籍の存... (2004/04/20) -
蒼きいのちの祈り
投票数:4票
20年近く前、幼いころ図書館で出会った本です。 子供ながら透明感ある詩情が胸に残り、今でもその感覚はふいによみがえります。 最近気になって検索したところ絶版とのこと。他に類のない小野さんら... (2007/04/06) -
心からありがとう Parco Greeting Books
投票数:4票
プレゼントに最適です。 (2008/01/10) -
日本飛行機100選
投票数:4票
興味があります (2005/07/27) -
クワッペのオンナってヤだ!
投票数:4票
たのしい人権教育にもなります。ぜひ♪ (2014/01/06) -
遠野奈津子:Lemon song
投票数:4票
本当に美しい裸体の女性です。彼女は永遠にSEXシンボル的存在です。初めて見た時、ルックス、純白肌の天然美巨豊乳(Gカップ88)と曲線美に物凄く感動して、その瞬間から彼女の虜になりました。引退し... (2004/02/03) -
幻夢戦記レダ ストーリー・アルバム
投票数:4票
レダ、オトナアニメCOLLECTIONシリーズでも取り上げられたし、興味あるなぁ (2013/01/02) -
淫獣の妖宴
投票数:4票
ちょw何ぞこれww読んでみたい。 (2010/09/19) -
ラヴクラフト幻想怪奇館
投票数:4票
他書で紹介されていたので、読みたいと思った。 (2004/09/26) -
音やん
投票数:4票
ピザッツという雑誌で異色の存在だなと言うところから興味を持ちました。もっと早く知っていれば・・・・! コンビニで発売されている物もすべて購入し、先日14~18巻までを購入しましたが、1~13... (2004/09/12) -
カ・ビネ・サガ ダーク クライブ 全6巻
投票数:4票
途中まで持っていたのですが、買い揃える前にいつのまにか絶版になってしまいました。 (2004/01/29) -
レトルト
投票数:4票
……思うに。ダーククライブと一緒にしません? カ・ビネ・サガシリーズで(汗) 注:ダーククライブにISBN番号を書いたので悲しいらしい (2006/10/17) -
復刊商品あり
仮面ライダー&仮面ライダーV3(冒険王版)
投票数:4票
先日、(株)竹書房刊の甦れ!仮面ライダー黄金時代という本を読み、中に冒険王の記事が掲載されており当時夢中で読んでいた事を想い出し是非、復刊して頂きたく、リクエストしました。 テレビマガジン版も... (2006/03/05) -
魔族狩り
投票数:4票
こう言っちゃ「将軍さん」大変「おそれ多い」が、また、また 「将軍さん」のディープな世界が現れれて、この私めを、 引きずり込もうとしています。 (2004/01/30) -
淫夢魔
投票数:4票
昔衝撃を受けた友成純一氏の本を読みなおしたい。 (2011/10/14) -
王朝文学論
投票数:4票
高校時代に購入、読んで感動。でもどこかに紛れ込んでしまい、見つからないんです。再読したいのですが、イーブックオフでも扱っていない。何とかしてください! (2004/01/28) -
復刊商品あり
ならの大仏さま
投票数:4票
加古里子の大ファンなのです。是非子どもにも読ませたいと思っています。 (2004/01/27) -
解釈鑑賞徒然草・枕草子
投票数:4票
-
マーベラスマジック
投票数:4票
欲しいです。 (2006/03/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!