復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 51ページ

ショッピング3,271件

復刊リクエスト64,325件

  • 栄光なき天才たち 全17巻

    栄光なき天才たち 全17巻

    【著者】伊藤智義 作 / 森田信吾 画

    投票数:86

    大学生の時、毎週楽しみに読んでました。当時はコミックも持ってたけど、なくなってしまいました。とても好きでした。 アーベルの「僕の才能は天賦のものさ、謙遜する気にもなれない」って台詞が好きでし... (2011/07/02)
  • たろとなーちゃん
    復刊商品あり

    たろとなーちゃん

    【著者】きたむらえり

    投票数:86

    自分が子供のころに読んだ絵本です。 図書館で見つけて子供に読んであげたのですが、自分がもっていたものはすでに廃棄してしまい、もう一度購入しようにも手に入らないため、もう一度3冊セットで復刊し... (2012/01/03)
  • 幻想世界英雄烈伝 忍ザード

    幻想世界英雄烈伝 忍ザード

    【著者】てんま乱丸 & 岡田 芽武

    投票数:86

    zek

    zek

    とりあえず、コミックの一巻は当然の如く持っています、中古ですが。 雑誌の方では読んでいて、コミックの一巻以降の事もある程度見て知ってはいるのですが、それだけにその見た記憶のある部分がコミック化... (2006/10/07)
  • ゼロヨンQ太

    ゼロヨンQ太

    【著者】池田淳一

    投票数:86

    昔を懐かしく思って、買いたいけど、今はプレミアも着いて、買えない。 未収録もあったら載せてほしい (2024/01/27)
  • 夢みた春

    夢みた春

    【著者】夢路行

    投票数:86

    本屋さんで1度見たきりで、それからず~~~っと探しているのですが見つかりません。そのとき購入していれば、と今もくやんでいます。復刊の暁には、ぜひぜひ購入したいと思っておりますので、よろしくおね... (2000/10/05)
  • 世にもふしぎな事件
    復刊商品あり

    世にもふしぎな事件

    【著者】斎藤守弘 中岡俊哉 文 / 石原豪人 絵

    投票数:85

    昭和オカルトブームを牽引した、重要な作家の知られざる作品のため (2024/11/21)
  • いのまたむつみ画業40周年記念画集 Sanctuary
    復刊商品あり

    いのまたむつみ画業40周年記念画集 Sanctuary

    【著者】いのまたむつみ

    投票数:85

    いのまたむつみ先生が亡くなったと聞き、昔テイルズオブシリーズをよくプレイしていたので本当にショックでした… 先生のテイルズオブシリーズ以外の画集は出ていないのだろうかと調べた所、2019年に... (2024/03/18)
  • 熱帯樹

    熱帯樹

    【著者】三島由紀夫

    投票数:85

    林遣都さんの舞台の原作を読んでおきたいと思い探しましたが絶版ということで図書館で1ヶ月待ちでようやく借りられました。手元に置いておきたい一冊なので手軽な文庫本でぜひ復刊してください! よろし... (2019/01/30)
  • ピアノソロ ゼルダの伝説シリーズ/スーパーベスト

    ピアノソロ ゼルダの伝説シリーズ/スーパーベスト

    投票数:85

    僕は主にギターを使うミュージシャンなのですが、ピアノもちょくちょく練習していて、大好きなゼル伝の譜面があれば捗るかなと思いました。 これに限らず、任天堂シリーズがあれば購入を検討したいと思い... (2018/01/19)
  • 「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択

    「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択

    【著者】ヴァジム・ゼランド

    投票数:85

    QNA

    QNA

    シリーズ4冊を持っており、いまでも定期的に読み返しており、毎回新たな発見がある本です。 ロシア本国で出版されていて、日本では未出版のままな本もあるので、シリーズ全てを網羅した復刊になると... (2022/07/20)
  • 夢語りシリーズ全12冊

    夢語りシリーズ全12冊

    【著者】湯口聖子

    投票数:85

    鎌倉北条一族を中心に一族の興亡と幕府滅亡を描いた傑作歴史漫画。平安時代末期~南北朝時代初期など少女漫画では取り上げられない題材で数年前に残念ながら絶版になってしまいました。出版社にも現在、在庫... (2010/01/18)
  • ヨコハマ買い出し紀行 全14巻
    復刊商品あり

    ヨコハマ買い出し紀行 全14巻

    【著者】芦奈野ひとし

    投票数:85

    私は新装版を紙ですべて揃えておりますが、やはり当時の表紙イラストの淡い雰囲気や新装版全10巻とは異なるお話の区切りや読後感、また折り返しにある先生のコメント&4コマ漫画が懐かしく思われます。是... (2024/02/19)
  • Devil May Cry3 設定資料集 Note of Naught

    Devil May Cry3 設定資料集 Note of Naught

    【著者】株式会社カプコン

    投票数:85

    デビルメイクライは初代の頃から好きなのですが、設定資料集には全く関心を持っていませんでした。 ですが最近になってとても欲しくなり、探してみたものの… 中古でもプレミア価格になっていて、とて... (2010/04/15)
  • やさしいタティングレース

    やさしいタティングレース

    【著者】雄鶏社

    投票数:85

    友達が持っていたので、見せてもらい私も欲しくなりました、タティングレースを初めて4年目です、まだまだアシスタントですが、いつか1人だ教えたいと思っています、この本はとても素敵な作品ばかりなので... (2014/04/13)
  • メダロッターりんたろう!全3巻

    メダロッターりんたろう!全3巻

    【著者】藤岡建機

    投票数:85

    小学校の頃、コミックボンボンで 夢中で読んでいました。 メカの描き方にハマりました。 あの頃の思い出をもう一度。 是非とも復刊を宜しく お願いします。 (2024/05/29)



  • カサハラテツロー 単行本未収録作品

    【著者】カサハラテツロー

    投票数:85

    小学生の頃、途中で学研と科学を取るのをやめてしまい、25年以上経ったいまでもずっと続きが気になっています。 どうしてもワラシの続きが見たい! 本当に作品集として読めるなら5000円ぐらいな... (2020/01/06)
  • はるき悦巳 コミックス未収録作品
    復刊商品あり

    はるき悦巳 コミックス未収録作品

    【著者】はるき悦巳

    投票数:85

    単発物はなかなか狙って読める物でもないので、これらの作品の存在は知っていたものの、ほとんど見逃していました。たまたま買ったNumberに「巨人窟」が再掲載されていたなんてのは奇跡の出会いみたい... (2004/05/04)



  • バトルブルー

    【著者】星野 之宣

    投票数:85

    YJで「ヤマトの火」連載が休止して半年後、連載再開の代わりに掲載されたんではなかったでしょうか。予想外の出来事に狂喜しました。でもまたしてもこれからというところで終わり。待たされるファンの気持... (2006/02/23)
  • オータム

    オータム

    【著者】ジョージ・ウインストン

    投票数:85

    最近のCDには譜面があるそうですけど、すでにCDを持っている身としては 新たにCDを買うのも馬鹿らしいので、譜面だけがほしいです。 CDの付録ではサイズも小さいですしね。拡大コピーしても ... (2007/02/28)
  • 戦国三好一族

    戦国三好一族

    【著者】今谷明

    投票数:85

    室町幕府機構の崩壊過程、戦国時代の幕開けの頃の京の様子が、素人にも解かりやすい文体で、説明されています。信長入京前の京の様子はどうだったのか、知りたい人は大勢いると思います。信長より一足先に京... (2003/06/13)
  • 生きた蒸気機関車を作ろう

    生きた蒸気機関車を作ろう

    【著者】平岡幸三

    投票数:85

    小学生です。蒸気機関車が、大好きです。1度作ってみたいからです。 (2020/01/11)



  • ハマグリどっせ~!! 全2巻

    【著者】永井豪

    投票数:85

    復刊というよりも単行本(POWER COMICS)では未収録が多すぎて,全話掲載の発行を希望します。単行本は所有しておりますが,現在の異常なプレミア価格には賛成できません。再発により純粋に作品... (2003/01/02)
  • 小さな魔女ドリー 全6巻

    小さな魔女ドリー 全6巻

    【著者】パトリシア・クームス

    投票数:85

    小学生の頃図書館で夢中になって読んでいた思い出があります。長年タイトルが思い出せなかったのですが最近ネットで知り、改めて絵を見るとやっぱり今見ても素晴らしい作品だな~読みたい!!と思いました。... (2013/08/02)
  • 魔窟ちゃん訪問

    魔窟ちゃん訪問

    【著者】伊藤ガビン

    投票数:85

    もー最高に文章が面白い人だから。 オレは この人のコラムを読むために雑誌リラックスを買ってます。 あのコラムも絶対に単行本とかにはならないだろうし。 あれもまとめて読みたいんですけど。 デザイ... (2002/09/28)
  • ウルトラマン
    復刊商品あり

    ウルトラマン

    【著者】楳図かずお

    投票数:85

    そもそも「ウルトラQ]シリーズのオドロオドロシ系です。 梅図先生の画風が、最もそれを表しております。 単に巨大さと、パニックを表現する円谷プロだけでは不十分です。 梅図流の表し方を得て、「ウ... (2006/07/26)



  • HISTORY OF ZOIDS

    投票数:85

    まだアニメがなかった時代、バトストと並んでさまざまな可能性を持った世界を紡いでいたゾイドにはガンダム等のリアルロボットとは違ったパワーがあります。下火だといわれている今だからこそ是非、ゾイドだ... (2006/10/07)
  • 夕闇の川のざくろ

    夕闇の川のざくろ

    【著者】江國香織

    投票数:85

    江國さんの作品をもっともっと読みたいし、出来れば図書館での 借り物ではなく自分用にも欲しいところなので是非復刊を希望 します。江國さんへの注目も高まっていると思うので、きっと 売れると思うので... (2001/03/04)
  • ちいさなよるのおんがくかい
    復刊商品あり

    ちいさなよるのおんがくかい

    【著者】リブシェ.パレチコバ作ヨゼフ.パレチェック絵竹下文子訳

    投票数:85

    残念ながら未読です。パレチェックさんの絵はとても素晴らしく、かつて出版されていた本のほとんどが絶版になっているのはとても残念です。チェコで出版されたものは数冊持っているのですが、是非とも日本語... (2004/04/29)
  • 結婚の条件 全4巻

    結婚の条件 全4巻

    【著者】忠津陽子

    投票数:85

    aki

    aki

    当時花とゆめを読んでいてコミックも持っていたのですが、四巻を除いて手放してし まい後悔しています。内容は大体覚えているのですが、やはりきちんと読みたいで す。はみだしっ子・ガラスの仮面・スケバ... (2006/04/29)
  • ザ・ライト・スタッフ

    ザ・ライト・スタッフ

    【著者】トム・ウルフ 著 / 中野圭二 加藤弘和 訳

    投票数:85

    なんでこの本が絶版なのか、ビックリしました。 宇宙関係のノンフィクションとしては、欠くことのできない一冊でしょう!! 映画にもなったし、入手できて当然という思い込みがあり、既に手元にはないかも... (2003/07/23)
  • ポケットの中の仲間達-「精霊流し」から「長江」まで

    ポケットの中の仲間達-「精霊流し」から「長江」まで

    【著者】さだまさし

    投票数:85

    それはまだ、私がさだまさしのファンじゃなかったころ~・・・と歌いそうになりました。今調べたら初版は’81.10.15になっていました。私が本格的にさださんのファンになったのは、その翌年のこと。... (2002/03/06)
  • フーテン
    復刊商品あり

    フーテン

    【著者】永島慎二

    投票数:85

    20年以上も前の事ですが、書店でアルバイトをしていた時に 棚で見つけ、一目惚れして購入しました。 その後、親しい友人などに「読んでみて」と貸したところ、手違 いで紛失されてしまいました。 とて... (2006/06/03)
  • 風花の里
    復刊商品あり

    風花の里

    【著者】佐々木丸美

    投票数:85

    佐々木さんの本が復刊決定とのこと、とっても嬉しいです。ご本人がどうしても拒否されていた復刊…結局どうしてだったのか、気になりますが、ファンとしてはやっぱりありがたいです。これは復刊予定ないので... (2006/08/04)



  • 美ST

    投票数:84

    三浦春馬さんの突然の旅立ち。 あの日から一度も彼から離れたことはありません。 毎日、作品を見て、何十回と映画に足を運び、毎日曲を聴いて、あの日から私の人生は彼を中心とした生活になりました。... (2021/10/09)
  • 霊能一代
    復刊商品あり

    霊能一代

    【著者】砂澤たまゑ

    投票数:84

    巷では、良書として知られている。 著者の人となりも問題もない模様。 すぐに絶版となり残念。 オンデマンド版を発売してすぐに受付が終了した。 出版社に出さない理由を聞いても良くわから... (2017/06/14)
  • 夏と冬の奏鳴曲

    夏と冬の奏鳴曲

    【著者】麻耶雄嵩

    投票数:84

    麻耶雄嵩氏の他作品の映像化を機に過去作についても読み始め、現在手に入る 本については一通り揃えました。『夏と冬の奏鳴曲』については、熱心な麻耶氏のファンの方からも「一度は読んで欲しい」と勧め... (2017/07/09)
  • カードキャプターさくら新装版全12巻

    カードキャプターさくら新装版全12巻

    【著者】CLAMP

    投票数:84

    当時「あとで買おう」と思っていたら入手出来ず今に至ります。なかよし記念版はカラーページが白黒なので少しがっかりして新装版復刻してよと思ってました。A5サイズの大きさ、カラーページ収録の本商品を... (2021/07/03)



  • ダイナマイトナース&ダイナマイトナース2

    【著者】思い当たる(イラスト)

    投票数:84

    良く遊んでいたのですが、なくしてしまったので (2011/02/16)
  • 連続群論入門
    復刊商品あり

    連続群論入門

    【著者】山内恭彦、杉浦光夫

    投票数:84

    培風館 新物理学シリーズ19 場の量子論(中西 襄)の巻末参考文献にも、「Lie群とLie環に関して物理学者向きに書かれたもの」として紹介されている。冒頭の本の本文中には、ユニタリー表現が完全... (2010/06/17)



  • 藤崎竜原画集

    【著者】藤崎竜

    投票数:84

    今再ブームの藤崎竜先生の画集欲しいです! Putitakityu のリクエストページもありましたが、それとは別でしょうか?票が分散してたら少しもったいないですね。 Putitakityu ... (2018/05/18)



  • 薬師斉子全作品集

    【著者】薬師斉子

    投票数:84

    アレロケミクスの丘が出会いでした。 とても心に残る作品を描く人だと思います。 ポエムのようなイラストのような、きれいな構図の漫画タッチに惹かれ、いまだに雑誌切り抜きを持っています。 他の... (2010/04/05)
  • 西遊妖猿伝カセットブック全2巻

    西遊妖猿伝カセットブック全2巻

    【著者】原作諸星大二郎

    投票数:84

    錦織一清さんが声をやっているのを動画サイトで知っていましたが諸星大二郎先生の作品だと言うことをテレビの番組で知りました 検索したらこのサイトにたどり着きぜひ復刊してもらいたいという熱い思いが込... (2021/01/07)



  • なまえのないかいぶつ

    【著者】作 エミル・シェーベ 訳 うらさわなおき

    投票数:84

    以前通常のコミックスと絵本を所持しておりました。 愛蔵版の漫画は今でもなんとか手に入れられると思いますが、状態の良い絵本はどこにもありません。 最近初めてテレビアニメを見て漫画も絵本もまた... (2024/12/21)
  • 線型代数入門
    復刊商品あり

    線型代数入門

    【著者】松坂和夫

    投票数:84

    最近、また品切れになっている。どうやら、定期的に品切れになりしばらく経つと復刊する、の繰り返しのようだが、この本はもっとどんどん増刷していくべきだと思う。私はこの本で初めて線型代数を学んだが、... (2018/07/21)
  • 文化の解釈学 1・2

    文化の解釈学 1・2

    【著者】クリフォード・ギアツ 著 / 吉田禎吾 訳

    投票数:84

    文化人類学を勉強するうえで必ず必要なる文献であるのにもかかわらず、手にすることができないので不便です。図書館にもないところがよくあるので、勉強しようと思っても勉強できない人も大勢いると思います... (2010/05/16)
  • アシモフ選集

    アシモフ選集

    【著者】アイザック アシモフ

    投票数:84

    いつか暇になったら読もうと思っていた本。復刊したら絶対買っておこう。私の持論はB級の本はその場で買わないとすぐに廃刊になってしまうけれど、名作・古典は読むまで待っても大丈夫、だったのに、これが... (2006/09/06)
  • 鬼追うもの

    鬼追うもの

    【著者】佐藤史生

    投票数:84

    ず~っと探してるのに見つかりません。古本屋があれば必ずのぞいています。佐藤史生さんの大ファンなのですが、最近集め始めたせいか手に入らない本が多すぎます。小学館!営利に走りすぎ!絶版にすることな... (2002/06/14)
  • コバルト文庫の星子シリーズ(殺人切符はハート色から最新作まで)

    コバルト文庫の星子シリーズ(殺人切符はハート色から最新作まで)

    【著者】山浦弘靖

    投票数:84

    学生時代から読んでいました。が、就職したころからでしょうか…いつの間にか続巻を買わなくなっていました。 娘が小学6年生になり、偶然図書室でこのシリーズに出会いまさか親子2代で愛読すること... (2010/01/24)
  • ボイルス・タウンの狼男 全3巻

    ボイルス・タウンの狼男 全3巻

    【著者】竹沢タカ子

    投票数:84

    SF漫画界に足跡を刻んだ漫画家。 ソリッドな世界観は貴重で他では得られない独自なものです。 本作はその代表作であり復刻熱望。 音楽を通じて交流を持った時期があり、お会いしたこともあります... (2019/03/18)
  • 彩京イラストレーションズ Pick Up in TSUKASA JUN

    彩京イラストレーションズ Pick Up in TSUKASA JUN

    【著者】司淳

    投票数:84

    いや、もぅ、辛抱たまらんわけなんですよこのひとの絵。 おぉう♪とキちゃって一発で気に入りましてね、えぇ。 当時まだ若かった私はゲーメストは購読していましたがコレの存在を知らず、つい最近色々と調... (2004/09/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!