復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 495ページ

ショッピング3,423件

復刊リクエスト64,467件

  • 銀の夢 オグリキャップに賭けた人々

    銀の夢 オグリキャップに賭けた人々

    【著者】渡瀬夏彦

    投票数:5

    ぜひ復刊してほしいです。 単行本・文庫版と出ており、文庫版が電子書籍で現在読めるようになっていますが、自分自身紙の本派ですし、中古での紙の書籍が単行本・文庫と軒並み3000円以上となっている... (2024/11/17)



  • うさぎのへや

    【著者】岩村和朗(いわむらかずお)

    投票数:5

    幼い頃、よく図書館へ通って本を借り、両親に読んでもらってい ました。中でもこの絵本は特に大好きで、大学生になってもあら すじと絵の雰囲気は覚えていて、図書館で書名の「うさぎ」で検 索して何百件... (2003/02/02)



  • ゴジラシリーズ

    【著者】著者多数

    投票数:5

    とても読みたいです。 (2003/02/01)



  • 向田邦子の手紙

    【著者】別冊クロワッサン

    投票数:5

    「時間ですよ」や、「寺内貫太郎一家」などのTVドラマで、随 分と、お世話になったから、これも、読んでみたい。 (2003/02/01)
  • 紺碧の艦隊 全19巻

    紺碧の艦隊 全19巻

    【著者】荒巻義雄

    投票数:5

    eブックで、という話もありますが、しかしやはり「本」で読み、「本」として書棚に並べたい!と思うのは、本無しでは生きられないという人間の常だと思います。 この本は、学校では習わない現代史を明快に... (2003/11/30)
  • 私の猫は超能力者?

    私の猫は超能力者?

    【著者】宜保愛子

    投票数:5

    今月(5月)6日に亡くなった、宜保愛子さん。彼女が教えてくれる心霊世界の話はいつも興味深い内容でした。そして読後は心暖まる物ばかりです。凶悪な事件が多発する今日、皆様そろそろ精神世界へ目を向け... (2003/05/13)
  • 花マル伝 全19巻

    花マル伝 全19巻

    【著者】いわしげ孝

    投票数:5

    現在連載中の新・花マル伝が花マル伝の続編となっているため100%楽しむにはこれも読みたい。更にインターネットで評価を見ていると評価も高くしかし古本屋とかでも見つからないのが残念とのコメントが多... (2003/01/26)



  • ファーブル巡礼

    【著者】津田正夫

    投票数:5

    読んでみたい。 (2003/01/26)
  • ガープス・マーシャルアーツ 汎用RPG格闘技ガイド

    ガープス・マーシャルアーツ 汎用RPG格闘技ガイド

    【著者】佐脇洋平

    投票数:5

    ate

    ate

    復刊させるなら、後に富士見書房から出た『完訳版』を出すべきですが、あくまで第4版へのつなぎとして出すに留めるべきだと思います。個人的には本来なら、GURPS第4版に対応したGURPS Mart... (2010/06/01)
  • 本草概説

    本草概説

    【著者】岡西為人

    投票数:5

    残念なことに本書が書肆から絶えて久しいが、それから現在に至るまで本草に関する概論書、本草書誌学の入門書として手ごろなものは出版されていない。各所で初学者には本書を参考にするように必ず言われるが... (2007/09/17)
  • 炎の天使

    炎の天使

    【著者】ナンシー・スプリンガー,梶元靖子訳

    投票数:5

    この本の存在自体知りませんでした!‘アイルの書’を読んでから他作品探しても著作見つからず諦めていました。ぜひ読んでみたいです。 (2005/05/10)
  • レヴァイアサン戦記

    レヴァイアサン戦記

    【著者】夏見正隆

    投票数:5

    十数年前に読みました。 トンデモな設定・内容でしたが、面白おかしく読んだのを覚えています。 今になって急に読みたくなったのですが、今やどこの古書店を探しても見つかりません。 是非復刻... (2016/10/22)



  • 浪漫幻夢

    【著者】上原きみ子

    投票数:5

    すき (2005/11/22)



  • 花よめ先生

    【著者】里中満智子

    投票数:5

    里中満智子の作品は、全て読みたい。 (2003/10/22)
  • GO!WEST

    GO!WEST

    【著者】アンソロジー

    投票数:5

    まず、復刊を希望する理由です! ・1巻を見て非常におもしろかった。 ・最遊記のカップリングが非常に好きだから ・自分のまわりでもほしがっている人がいるから ・載っている作家さんが(個人誌などで... (2003/01/18)



  • 復刊商品あり

    聖霊舞踏

    【著者】笠井叡

    投票数:5

    独自の世界観の芸術を語るものとしても稀少なもの。芸術と哲学と詩の境目はないということに想いをはせれる気がする。 (2020/09/04)
  • ひまで署オマワリくん

    ひまで署オマワリくん

    【著者】はちのやすひこ

    投票数:5

    今、テレビ・アニメで、やっている「こち亀」の両津かん吉さん といい、古くは、「天才バカボン」の「目ン玉つながり」のホン カンさんといい、どのみち、「ポリ公」は、「マンガ」のネタに なって、しか... (2003/01/13)



  • スーパーマリオランド2のすべてがわかる本

    【著者】不明

    投票数:5

    ワリオの倒し方をしりたいから・・ (2003/04/11)
  • スーパーマリオランド完全攻略本

    スーパーマリオランド完全攻略本

    【著者】ファミリーコンピュータmagazine編集部

    投票数:5

    ランド懐かしいですね・・ (2003/06/08)
  • 鉄魂道 全2巻

    鉄魂道 全2巻

    【著者】安田弘之

    投票数:5

    1巻は持っているのですが、いつのまにか2巻が出ていたというかんじで…気がついたら、どのサーチエンジンで調べても「品切れ・重版未定」になっていました。個性を失いかける、現代女性に渇を入れるかのよ... (2003/01/08)
  • 美しき菩薩・イエス
    復刊商品あり

    美しき菩薩・イエス

    【著者】岡野守也

    投票数:5

    神の子として知られるイエスを宇宙意識に目覚めた人と捉え、従来のキリスト教の枠を超えた新しいイエス像を提供してくれます。聖書を独自の解釈で読み解いたものですが宗教臭さは感じられません。誰にでも易... (2003/05/12)
  • 絵巻 平家物語 全9巻

    絵巻 平家物語 全9巻

    【著者】木下順二、瀬川康男

    投票数:5

    図書館では児童書として置かれていますが、大人が読んでも素晴らしいと思う作品です。内容もしっかりしていて『平家物語』を知らなくてもすんなり読めると思います。 復刊して更に多くの人に読んでいただき... (2004/08/04)
  • クシアラータの覇王シリーズ

    クシアラータの覇王シリーズ

    【著者】高瀬美恵

    投票数:5

    私は古書を購入して読んだのですが、大変面白かったです。シリアスとコミカルのバランスとキャラクターの個性については、ちょっと他にはないファンタジーだと思います。埋もれさせるには惜しい作品なので…... (2004/08/05)
  • 桃色サバス

    桃色サバス

    【著者】中津賢也

    投票数:5

    好きな作品です。 是非、コミック版での再販をしていただきたい! (2004/03/14)



  • どっきり探偵団サツキ組

    【著者】田川滋

    投票数:5

    小学校の時 学研の「5年の科学」で読みました。 その当時かなりハマりました。 私が最初に読んだ初めての「推理マンガ」でした。 小学生向けのお話なので今思うと内容としては 幼稚かも... (2006/12/05)
  • ヘヴンズ・ルール 全3巻

    ヘヴンズ・ルール 全3巻

    【著者】後池田真也

    投票数:5

    とにかくヨウがかっこいいのです! いつもはちょっと頼りなくて、飄々としてて仕事も満足にやらない彼だけど、いざとなった時の真剣な表情は、まるでルパン3世のようです! 何年か前のものですが、今読ん... (2003/01/02)
  • たいした夏 サザンオールスターズ

    たいした夏 サザンオールスターズ

    【著者】三浦憲治

    投票数:5

    サザンに関する書籍は全て読みたいのです。 (2003/01/01)
  • まじかる☆タルるートくん

    まじかる☆タルるートくん

    【著者】江川 達也

    投票数:5

    中学生の頃、小さなファーストフードの店でお好み焼きを食べつつ、傍らで読んでおりました。♪ここまで おいでよ たこやき 半分♪の歌詞が頭から離れず、登場人物の魔法使いの幼稚園児タルるーと江戸城本... (2003/03/06)
  • 無脊椎動物の発生  下

    無脊椎動物の発生  下

    【著者】団勝磨

    投票数:5

    上巻とあわせて、故團勝磨さんの生物学への思いがつまった本で す。出版の時にはあまりの高額さに腰が引けてしまい、そのまま 買わずにいて、絶版になってしまったことを知り、残念に思って いました。上... (2004/03/29)
  • 約束の家全3巻

    約束の家全3巻

    【著者】坂井久仁江

    投票数:5

    すき (2005/11/23)



  • そらからきたひつじ

    【著者】フレート・ロドリアン/作、ヴェルナー・クレムケ/絵、山口四郎/訳

    投票数:5

    来年の年賀状用に絵柄を考えていて、ふと思い出しました。 が、インターネットで検索しても全然ヒットしません。ハート・ウォーミングなお話だった気がするのですが、どうして消えてしまったのかしらと不思... (2002/12/16)
  • 世界の危険・紛争地帯体験ガイド

    世界の危険・紛争地帯体験ガイド

    【著者】ロバート・ヤング・ペルトン

    投票数:5

    図書館で借りて、その内容の濃さにショックを受けました。日本人の手による本で、ほとんどマスコミに登場しないこれらの国の現状と政治背景を詳細に列挙できている本は間違いなくないでしょう。核心をついた... (2002/12/17)



  • ヨーロッパの印象―木村伊兵衛第2回外遊写真集

    【著者】木村伊兵衛

    投票数:5

    日本のカメラ氏に残る二大英雄と言えば、木村伊兵衛氏と土門拳氏だと思います。この二人の違いは、土門拳氏が全力投球であるのに対し、木村伊兵衛氏は、どこか肩の力が抜けていて、作風に粋な雰囲気が感じら... (2008/05/13)
  • 教養人の世界史[上][中][下]

    教養人の世界史[上][中][下]

    【著者】三浦 一郎 他

    投票数:5

    他の文庫歴史には見られない見開き1ページ毎の読み切り形式を取っており,読みたいところから読み進めることが出来る。 (2003/01/03)
  • すてきレシピ(暮らしのレシピ) 創刊号、2号、3号

    すてきレシピ(暮らしのレシピ) 創刊号、2号、3号

    【著者】栗原はるみ

    投票数:5

    すてきレシピの存在を知ったのが6号が出た頃で、全巻そろえたくて本屋に問い合わせたが人気の季刊誌で、すでに売り切れてしまって在庫もないとのこと。わたしの周りでもファンが多く、復刊されれば絶対皆欲... (2002/12/06)
  • ワン・オブ・ゼム

    ワン・オブ・ゼム

    【著者】徳永 英明

    投票数:5

    徳永英明のファンだから。 (2002/12/05)
  • 天水 全2巻
    復刊商品あり

    天水 全2巻

    【著者】花輪和一

    投票数:5

    見たいです。ついでに連載も復活してほしいです。 (2002/12/11)
  • 年齢別保育講座 全巻

    年齢別保育講座 全巻

    【著者】大阪保育研究所

    投票数:5

    保育園にこの本があり、ほとんどの保育士がもって参考にしています。でも購入したくても絶版になってしまい本当に残念です。どうしても欲しくて色々なところで探しているのですが見つかりません。まだ保育士... (2002/12/02)



  • おはなし電気学

    【著者】佐野昌一

    投票数:5

    私は小学校5年生の時この本を読みました。大きな影響を受け電気技術者を目指し、その後電気音響のエンジニアとして約40年活躍することができました。今でもこの本の一節を思い出すことができますが、現在... (2002/12/01)



  • 葬儀

    【著者】ジャン・ジュネ

    投票数:5

    これも和訳を読んだことがありません。読みたいです。他国では普通に書店に並んでいる作家の作品なのに日本ではほとんどが絶版ってことが恥ずかしくさえ思います。 (2002/12/05)
  • 大日本兵語辭典 (大日本兵語辞典)

    大日本兵語辭典 (大日本兵語辞典)

    【著者】原田政右衛門

    投票数:5

    ミリタリーマニア必携の一冊であり、類書なく、利用価値の高い研究書です。 明治維新から昭和初期あたりまでの軍用語が網羅されています。 それ故、近代日本の軍用語を知る上で欠かせない一冊でしょう。 ... (2002/12/01)
  • 真珠湾攻撃

    真珠湾攻撃

    【著者】ジョン・トーランド

    投票数:5

    米国議会の調査記録をもとにしたこのすごい本をもう一度じっくり読んでみたく思って。 (2002/12/01)
  • UNIXプログラミング環境

    UNIXプログラミング環境

    【著者】Brian W. Kernighan,Rob Pike

    投票数:5

    廃刊を知ったとき なせなのだ、どうしてなんだ!! という感じで驚きました。 人に進められる数少ない本でした。 復刻してくださいお願いします。 今もっている本にはフォントの間違いが 多かった... (2002/12/16)
  • 青春論

    青春論

    【著者】亀井勝一郎

    投票数:5

    中学時代に読み感銘を受けた。一度購入したが人に貸して失くされてしまったため。 (2002/11/30)
  • 爆笑陸軍二等兵物語

    爆笑陸軍二等兵物語

    【著者】平塚 平二朗

    投票数:5

    軍人マンガは数多くあるが、コミカルに兵隊の毎日を描いているものは少ない。思想の厳しい世界の中で、人間くささがでているのがとてもいい。販売時期もわずかだったので入手するのは難しい。 (2002/11/30)
  • 国際金融

    国際金融

    【著者】浜田 宏一

    投票数:5

    . (2005/04/18)
  • BOYS BE …

    BOYS BE …

    【著者】原作:イタバシ マサヒロ 絵:玉越博幸

    投票数:5

    私がこの「BOYS BE …」に出会ったのは3年程前の「BOYS BE …2nd season」からです、とても面白かったのでそれからずっと見てます! 今あってる「ガチャガチャ」もいいです... (2002/11/27)
  • 鮎のうた

    鮎のうた

    【著者】花登筐

    投票数:5

    最近、NHKアーカイブスで一部だけですがこの本のドラマの視聴が出来るので見に行っています。何度見ても飽き足りなくて、図書館へ行ってこの本を借りたのですがあまりにもぼろぼろでとても読める状態でな... (2007/08/16)



  • 混乱列島

    【著者】永井豪(原作・筒井康隆)

    投票数:5

    永井豪氏が筒井康隆氏の小説を漫画化! まさに夢の組み合わせ。面白くないはずがありません! とにかく読みたいっ! (2002/11/23)
  • ガンダムX・ザ・3D

    ガンダムX・ザ・3D

    【著者】ホビージャパン

    投票数:5

    これ、ほしいと思ったら絶版だった (2003/06/17)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!