復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 972ページ

ショッピング3,411件

復刊リクエスト64,494件

  • 柴犬

    柴犬

    【著者】森田まさのり

    投票数:1

    森田先生のファンだから。 (2018/03/21)
  • ピアノソロ 勝木ゆかり[S.E.N.S.]/INDIGO&CRIMSON[クラウファントムメモリー] (ピアノ・ソロ)

    ピアノソロ 勝木ゆかり[S.E.N.S.]/INDIGO&CRIMSON[クラウファントムメモリー] (ピアノ・ソロ)

    【著者】S.E.N.S.

    投票数:1

    昔見ていたアニメ「KURAU Phantom memory」のサウンドトラックを聴きます。作曲者はS.E.N.S.の勝木ゆかりさんです。心地よい曲やスタイリッシュな曲と飽きません。アニメにもよ... (2018/03/21)
  • 授業分析の方法と研究授業

    授業分析の方法と研究授業

    【著者】日比裕・重松鷹泰

    投票数:1

    表題の通り、授業分析の方法と研究授業のあり方を述べた図書。非常に平易に書かれていてわかりやすい。 この図書の利点は、授業分析という考え方を創造してきた人たちが書いている点である。ぜひ復刊して... (2018/03/21)
  • モスラ対ゴジラ -映画小説(講談社X文庫)

    モスラ対ゴジラ -映画小説(講談社X文庫)

    【著者】田中友幸 監修 / 上田高正 文

    投票数:1

    産まれる前に発売された作品。その為持っておらず、復刊希望します。 (2018/03/20)
  • マカロニ・ウエスタン銃器「熱中」講座

    マカロニ・ウエスタン銃器「熱中」講座

    【著者】蔵臼金助

    投票数:1

    国内で唯一と言っていい、マカロニ・ウエスタンの研究書です。長年、マカロニ・ウエスタン研究に携わられてきた蔵臼金助氏独自の解説はもちろん、豊富な図録も魅力のひとつ。銃器についてこれほど詳細に、ま... (2018/03/19)
  • 初音ミク革命 とある大学生の一考察

    初音ミク革命 とある大学生の一考察

    【著者】阿部裕貴

    投票数:1

    初音ミクの事を多くの方々に知ってもらいたいので復刊を希望します。 (2018/03/17)



  • おとうとねずみチロはげんき

    【著者】森山 京

    投票数:1

    こどもの小学校の担任の先生がとてもおすすめしていたから (2018/03/16)
  • 小説・総合商社「亀山社中」坂本龍馬の「人の活かし方・殺し方」

    小説・総合商社「亀山社中」坂本龍馬の「人の活かし方・殺し方」

    【著者】上里剛士

    投票数:1

    oji

    oji

    読んでみたいから (2018/03/16)
  • ゴジラ‐映画小説 (講談社Ⅹ文庫)

    ゴジラ‐映画小説 (講談社Ⅹ文庫)

    【著者】海原俊平

    投票数:1

    産まれる前に発売された作品。重版されていないから復刊希望します。 (2018/03/15)
  • 伝奇絵巻 玉藻の前

    伝奇絵巻 玉藻の前

    【著者】さちみりほ

    投票数:1

    さちみりほ先生の絵はとにかく綺麗で素晴らしいです。 さちみ先生の作品の中で一番好きなキャラの、安倍泰親様が初登場した漫画です。 電子では既に購入済ですが、単行本を手元に置きたいです。 残... (2018/03/15)



  • プライベートスクール

    【著者】留岡玲

    投票数:1

    絵がとてもいい (2018/03/14)
  • Official File Magazine 機動戦士ガンダム SEED DESTINY OFFICIAL FILE キャラ 02

    Official File Magazine 機動戦士ガンダム SEED DESTINY OFFICIAL FILE キャラ 02

    【著者】GANDAM OFFICIAL研究室

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2018/03/11)



  • 忠犬ハチ公物語

    【著者】岸一敏

    投票数:1

    ハチが何を考えて渋谷駅へ通い続けていたのか、それはハチに聞いてみないとわかりません。しかし、その気持ちに寄り添うためのヒントを与えてくれる重要な同時代資料です。古書でも見当たらず、図書館での所... (2018/03/11)
  • 写真集 『月刊MEN 青柳翔』

    写真集 『月刊MEN 青柳翔』

    【著者】青柳翔 (著),‎ 宮下マキ (著)

    投票数:1

    sec

    sec

    最近、彼にハマったのですが中古で写真集を探しても一万円以上...できれば定価の新品が手元に欲しいです。 (2018/03/11)



  • ハチ公文献集

    【著者】林 正春 編

    投票数:1

    すでに80年以上前に死んだ一匹の犬の生き様に胸を打たれます。ハチはなぜ渋谷駅へ通い続けたのでしょうか?それはハチに聞いてみないとわかりません。しかし、その気持ちに少しでも近づくよすがとしてこの... (2018/03/10)
  • 絵物語 荒野の少年

    絵物語 荒野の少年

    【著者】小松崎茂

    投票数:1

    山川惣治の「絵物語 荒野の少年」(ことによると小松崎茂と間違えているかも知れません。訂正をお願いします)は、少年時代胸をわくわくして読み、遠い西部に思いをはせました。悪のウィンゲート一家に育て... (2018/03/10)



  • be bop hish school

    【著者】きうちかずひろ

    投票数:1

    m.y

    m.y

    絶版になり書店では 入手困難だからです。 (2018/03/10)
  • 認知と相互行為の社会言語学

    認知と相互行為の社会言語学

    【著者】ジョン・ガンパーズ (井上逸兵ほか訳)

    投票数:1

    社会言語学の重要概念を提起した基本文献であるにもかかわらず、現在入手困難となっています。ぜひとも復刊を希望いたします。 (2018/03/09)
  • ラジオ体操の誕生

    ラジオ体操の誕生

    【著者】黒田勇

    投票数:1

    図書館で借りて読みました。いつでも読み返せるよう購入を検討しましたが、書店、版元、どちらも売り切れていました。古本で探したら、5000円超で1冊見つかりましたが、これではとても手が出せません。... (2018/03/08)



  • 「スクラップ学園・完全版」にも未収録のスクラップ学園各話

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:1

    一冊にまとまってると便利じゃないですか。 あと表紙は帯の下まできちんとデザインしてくださいね。 (2018/03/14)
  • 庭園と住居の「ありやう」と「見せかた・見えかた」―日本・中国・韓国

    庭園と住居の「ありやう」と「見せかた・見えかた」―日本・中国・韓国

    【著者】稲次 敏郎

    投票数:1

    とても興味深い内容であるため、多くの人に読んでもらいたいです。 (2018/03/08)
  • 世にも奇妙な物語‐北川悦吏子の特別編(角川書店ホラー文庫)

    世にも奇妙な物語‐北川悦吏子の特別編(角川書店ホラー文庫)

    【著者】著・北川悦吏子 イラスト・アランジ アロンゾ

    投票数:1

    地上波放送は夜のため途中しか観てませんが興味はあります。 レンタルDVD(行きつけのTSUTAYAでレンタルしている作品は一通り観ました)や再放送(最近はやっていない)で観てます。 (2018/03/07)
  • ひょっこりひょうたん島のおりょうりきょうしつ

    ひょっこりひょうたん島のおりょうりきょうしつ

    【著者】不明

    投票数:1

    R

    R

    小学生の頃再放送を見ていました。大人になって調べたらこんな絵本やグッズがあったのかと知りました。出来たら昭和時代に放映された当時のテレビ絵本サウンドトラックと共にこの絵本も復刻してください。ま... (2018/03/06)
  • 弁論家について 上・下
    復刊商品あり

    弁論家について 上・下

    【著者】キケロー

    投票数:1

    ジャンバッティスタヴィーコやジョンロック、デイヴィッドヒュームに引用されているキケロの著作を是非とも読みたいため。 (2018/03/06)
  • あくまのしっぽ

    あくまのしっぽ

    【著者】ナニネ・ヴァレン (作),デーヴィッド・マクフェイル (絵),松本 亨子 (訳)

    投票数:1

    懐かしくてもう一度読んで手元に置きたい絵本なのですが 扱っている図書館もかなり限られていて 読むことが難しいので (2018/03/05)
  • 談志の落語

    談志の落語

    【著者】立川談志

    投票数:1

    書店に置いてない。絶版なのだろうか。気になる本です。 (2020/06/14)
  • エレクトーンでひくドラゴンクエスト I-VI BEST 1-6 グレード8-6級

    エレクトーンでひくドラゴンクエスト I-VI BEST 1-6 グレード8-6級

    【著者】すぎやま こういち

    投票数:1

    オークションで高値で取引されています。ドラクエのエレクトーン譜はすべて絶版なので、ぜひ復刊を。 (2018/03/04)
  • 節足動物ビジュアルガイド タランチュラ&サソリ

    節足動物ビジュアルガイド タランチュラ&サソリ

    【著者】相原和久・秋山智隆

    投票数:1

    レプタイルズショーなどのイベントも盛り上がってきており、爬虫類、両生類、節足動物などもこれからペットとしての知名度が上がっていくと思われるので。 (2018/03/04)



  • マザーグースと三びきの子豚たち

    【著者】桐島洋子

    投票数:1

    桐島洋子、40歳目前に1年間の休暇を取り3人の子供たちと過ごしたアメリカでの日々を綴った自叙伝。 痛快な人生と子育てをした彼女の生き方と考え方を著書を通して知りたいと思ったのに、なんと絶版‼... (2018/03/03)
  • 世にも奇妙な物語‐小説の特別編 赤 (角川ホラー文庫)

    世にも奇妙な物語‐小説の特別編 赤 (角川ホラー文庫)

    【著者】武井彩 相沢友子 旺季志ずか

    投票数:1

    ドラマの地上波放送は途中までしか観ていないが、再放送やレンタルDVDで観てました。復刊希望します。 (2018/03/03)
  • 金子一馬画集V
    復刊商品あり

    金子一馬画集V

    【著者】金子一馬

    投票数:1

    ファンの人のため (2018/03/02)



  • 走れ  美穂

    【著者】渡  あきら  石井  いざみ

    投票数:1

    R

    R

    1人の少女が難病やマラソンに立ち向かう姿に感銘を受けたと同時に以前このサイトで登録させていただいたハニー シリーズもこの漫画と同じ頃にぶらざーのっぽさんと李鎮珠さんの共同で書かれ朝鮮で連載され... (2018/03/02)
  • 世にも奇妙な物語‐小説の特別編 遺留品 (角川ホラー文庫)

    世にも奇妙な物語‐小説の特別編 遺留品 (角川ホラー文庫)

    【著者】中村樹基 勝栄 山内健司 橋部敦子

    投票数:1

    小説版は手頃になんとかなるに尽きる。ドラマDVDは結構な数になるし。 それに本放送は夜にするから途中までしか観てないから再放送やレンタルDVDで観てます。 (2018/03/02)
  • ゆきのひ

    ゆきのひ

    【著者】佐々木潔

    投票数:1

    1981年度ボローニャ国際児童図書展エルバ賞受賞 2002年に講談社より、新装版が復刊されている。それなりの評価があっての復刊だったのではと思われる。近頃の派手な、目を引く絵ではなく、地味で... (2018/03/01)
  • ファイアーエムブレム メモリアルブック アカネイア・クロニクル

    ファイアーエムブレム メモリアルブック アカネイア・クロニクル

    【著者】電撃攻略本編集部

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2018/02/28)
  • ファイアーエムブレム ザ・コンプリート

    ファイアーエムブレム ザ・コンプリート

    【著者】田村由美

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2018/02/28)
  • 世にも奇妙な物語 ‐小説の特別編 悲鳴(角川ホラー文庫)

    世にも奇妙な物語 ‐小説の特別編 悲鳴(角川ホラー文庫)

    【著者】旺季志ずか 落合正幸 中村樹基

    投票数:1

    世にも奇妙な物語の本放送は途中までしか観てないんですが、再放送やレンタルDVDで観てます。 興味があるので復刊希望します。 (2018/02/28)



  • 小学館絵文庫サンダーバード

    【著者】渡辺正美 高橋克夫

    投票数:1

    R

    R

    サンダーバードの絵本オリジナルストーリーが収録されています。サンダーバード以外にもジュビリーアンダーソン作品のうちキャプテンスカーレットとスティングレイも日本オリジナルの漫画版があったはずなの... (2018/02/27)
  • ワイルドライフ・マネジメント入門

    ワイルドライフ・マネジメント入門

    【著者】三浦慎悟

    投票数:1

    たまたま見つけた熱帯魚のサイトで紹介されていました。日本では環境保護というものがイマイチドライにとらえきれていないところがありますが、もちろん情緒などを大切にする環境保護も大事なのですが、もっ... (2018/02/26)
  • ドラッグオンドラグーン3 設定資料集+ザ・コンプリートガイド

    ドラッグオンドラグーン3 設定資料集+ザ・コンプリートガイド

    【著者】電撃オンライン

    投票数:1

    前から欲しかったから。 (2018/02/26)
  • 世にも奇妙な物語‐小説の特別編 再生(角川ホラー文庫)

    世にも奇妙な物語‐小説の特別編 再生(角川ホラー文庫)

    【著者】大野俊哉 中村樹基 落合正幸 高山直也 鈴木勝秀

    投票数:1

    世にも奇妙な物語の地上波放送は途中までしか観てませんが、再放送やレンタルDVDで観てます。小説版に興味があるから復刊希望します。 (2018/02/26)
  • 世にも奇妙な物語 小説の特別版

    世にも奇妙な物語 小説の特別版

    【著者】落合正幸 中村樹基 鈴木勝秀 君塚良一 相沢友子 星護

    投票数:1

    世にも奇妙な物語は本放送は途中までしか観てませんが、再放送やレンタルDVDで観てます。 小説版も欲しいから復刊希望します。 (2018/02/25)
  • ロロ・メイ著作集 全6巻

    ロロ・メイ著作集 全6巻

    【著者】ロロ・メイ

    投票数:1

    メイの提唱する実存心理学に興味があるので。 とくに偽似イノセンスを扱った『わが内なる暴力』を読んでみたいです。 (2021/01/22)
  • アダプトゲン―ストレス「適応力」を高めるハーブと生薬―

    アダプトゲン―ストレス「適応力」を高めるハーブと生薬―

    【著者】デイビッド ウインストン<David Winston> (著),スティーブン メイム<Steven Maimes> (著), 熊谷 千津 (訳),‎ 法眼 信子 (訳)

    投票数:1

    世界中でハーブの利用が見直される中,現代日本の医学が扱うことを許された漢方は大昔の宗教のような本草医学から殆ど進化していない. つまり「アダプトゲン」に関する日本語での研究は無い.翻訳された... (2018/02/23)
  • 硝子障子のシルエット

    硝子障子のシルエット

    【著者】島尾敏雄

    投票数:1

    島尾敏雄の作品なので。 (2018/02/23)
  • 日の移ろい

    日の移ろい

    【著者】島尾敏雄

    投票数:1

    島尾敏雄ファンにとっての谷崎賞受賞作はぜひ一読させていただきたい。 (2018/02/23)



  • チロリン村とクルミの木

    【著者】不明

    投票数:1

    R

    R

    イタリアの左翼系の児童小説ですが宅配ビンちゃんやジブリ作品等と同様教育的側面があり青少年に読ませたい左翼作品です。またアニメ版人形劇版共にdvdbdvhsが出ていない再放送が行われていない動画... (2018/02/22)



  • ひょっこりひょうたん島

    【著者】不明

    投票数:1

    R

    R

    絵本版でテレビのエピソードをそのまま絵本にした話より絵本シリーズオリジナルのものが多いです。トラひげ達がぼろ儲けしようとたくらんだり世界中の山が盗まれたり絵本ですが小学生いや大人でも笑える内容... (2018/02/22)
  • 空中都市008

    空中都市008

    【著者】不明

    投票数:1

    R

    R

    原作を読みましたがそれでテレビ版や絵本版に興味を持ちましたがそれらが入手不能に近かったので (2018/02/22)



  • 空中都市008

    【著者】高垣葵

    投票数:1

    R

    R

    最近小松さんが書いた原作が復刻されましたがテレビ版の大部分がビデオdvdbdになっておらず映像も残っていない今原作本に載ってないエピソードを収録したこの本は大変貴重な価値があるといえます。この... (2018/02/22)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!