復刊リクエスト一覧 (投票数順) 701ページ
ショッピング3,425件
復刊リクエスト64,458件
-
新選組藤堂平助
投票数:2票
高校時代に某乙女ゲームの影響で藤堂平助を知り、題材にした小説を探していたところ友達がおすすめてしてくれたおかげでハマりしました。 しかし図書館で借りて読んでいたため購入はしていませんでした。... (2021/09/29) -
テレビランド増刊 カラーグラフ 宇宙怪獣ガメラ
投票数:2票
宇宙怪獣ガメラが好きです 是非復刊して欲しいです (2021/09/28) -
駅前魔法学園!!
投票数:2票
一番大好きなTRPGシステムです。 魔法が身近にある世界観も親しみやすく、ボードゲームやミニチュアのように展開するプレイスシステムも画期的でした。 絶版&公式ホームページも消滅して... (2021/09/27) -
仮面ライダー 平成 vol.0 31大仮面ライダー集結 (平成ライダーシリーズMOOK)
投票数:2票
昭和シリーズとドライブ~ジオウまでのシリーズは揃えてるんですが、これは持っていないものがあります。 (2021/09/28) -
さよならチワオ
投票数:2票
動物と人間との触れ合いだけでなく、年老いたペットの介護問題、最期まで責任を持って生き物を飼う大切さをおしえてくれる (2024/02/14) -
小学館 小学館のテレビ名作 アンドロ超戦士 ウルトラ超伝説
投票数:2票
アンドロメロスが誕生して40周年記念として、『アンドロメロス グラフィック』が販売されました。 しかし残念ながら、漫画で展開された物はコミックとして、映像作品としてのアンドロメロスはDV... (2021/09/26) -
亜獣譚 全8巻
投票数:2票
電子書籍で購入可能だが、紙媒体で欲しいため 新連載も始まったし、そのまま復刊してほしい (2021/09/24) -
黒部・底方の声 黒三ダムと朝鮮人
投票数:2票
忘れ埋もれさせてはいけない歴史を記しているこの本を是非とも読みたい (2021/09/20) -
恐怖!幽霊スリラー
投票数:2票
ユアコースシリーズの本は、活字量が多く、現在でも十分大人の鑑賞にも耐えられる良作が多かったと記憶しています。再び手に取ることができれば嬉しく思います。 (2021/09/19) -
おいそがしまじょ
投票数:2票
子供の頃に読んでいて、40年近く経った今でも絵柄を覚えています。たぶん、保育所か幼稚園で毎月配られる絵本の一冊だったのではないでしょうか。「おはなしらんど」というシリーズは、もう無いようです。... (2021/09/18) -
復刊商品あり
謎のチェス指し人形「ターク」
投票数:2票
トム・スタンデージの別の作品を読み本作も読みたいと思いましたが絶版になっていたため (2021/09/15) -
数学演習ライブラリ 4 関数論演習
投票数:2票
複素関数論について本格的な勉強をしようとした際に、入門としてちょうど良い演習書であり、他の複素関数の演習書では有耶無耶にされていたり、取り扱いのない事項(ただし本格的に考えるは必要と思われる事... (2024/03/06) -
楽しいバイエル併用 ファイナルファンタジー9
投票数:2票
中古品がプレミア価格になってしまっているので復刊希望です。弾いてみたい好きな曲がたくさん収録されていて、新品で手に入れたいです。 (2025/02/03) -
上海
投票数:2票
英訳本は新品定価で買えるのに、オリジナルが買えないのはどうなんだろうと思うのでぜひ復刊してほしいです。 (2022/03/17) -
労働者災害補償保険法(労働法コンメンタールNo.5)7訂新版
投票数:2票
実務必携の最新版であるが絶版で入手困難のため (2021/09/08) -
復刊商品あり
圓生の録音室
投票数:2票
落語を初めて聞いて、ラジオで著者の当時の話を聞き興味を持ったが古本の価格も高騰しており手が出ないため (2021/09/07) -
だんだん馬鹿になってゆく
投票数:2票
学生時代、ふと立ち寄った書店で立ち読みしました。 「変なタイトルだな~」と思いながら読んだのですが、あまりにも後味が悪かったため立ち読みで済ましてしまいました。 今更ですが、ちゃんと読みた... (2021/12/09) -
復刊商品あり
人さまざま
投票数:2票
一度重版しているのですが、すぐに入手できなくなってしまったので。 (2022/01/05) -
おかしのほしのくいしんぼう
投票数:2票
読んでみたいと思いました! (2021/09/12) -
現れる存在 脳と身体と世界の再統合
投票数:2票
いまだに熱く、クールな認知科学の古典的大著の復刊を。 (2022/03/05) -
リカちゃんと昭和のファッションドールたち
投票数:2票
いつか買うぞ! と思いながら結局は買えなかった本。 是非、復刊して頂きたい。 (2021/09/02) -
ねこどんなかお
投票数:2票
図書館で見つけたこの絵本、もう既に入手出来ませんでした。 自由気ままな猫の姿を、同じく自由で気ままな子と一緒になって楽しかったので、手元にも欲しいと思います。 (2021/09/02) -
汽車のえほんコレクション
投票数:2票
二、三歳の頃からトーマスが好きな小2の息子が、図書館で何度も借りてきては読み耽っています。購入しようと思い探したところ、中古市場で定価から倍以上の値段がついているため、購入に二の足を踏んでいる... (2021/08/31) -
復刊商品あり
キリスト教の精神とその運命
投票数:2票
この本は、ヘーゲルの本を初心者が理解する上で、必要だと聞いたため。 (2021/08/29) -
LIMBO THE KING
投票数:2票
書店さんやオンライン書店を探しても何処にもなく、 電子書籍で購入しましたが、やはり紙媒体でもう一度読みたい。 絶版ではないかもしれませんが、現状読みたい方は電子で買うしかなく もう一度紙... (2021/08/26) -
インベーダー・サマー
投票数:2票
うわ、懐かしい…。今、手に入らないんだ…。天下の菊地秀行先生の御著書なのに…。あ、でも、比較的近年、「風の名はアムネジア」も一緒で、新書で出てる。中古で割とお手軽に手に入らんこともない…。でも... (2021/08/25) -
わたあめおばけ
投票数:2票
次女が図書館で借りて大変気に入り、クリスマスにリクエストされたのですがネット検索できる国内の店舗在庫を探しましたが見つからず、出版社にも在庫はないということでした。 Amazonや絵本な... (2021/08/21) -
機動戦士ガンダムF91 クロスボーン・バンガード 上・下
投票数:2票
電子だと目が悪くなるので、紙の本で読みたいです。 (2024/05/13) -
陶芸・練込模様25種でつくる器: ワークシート付きで完成度アップ
投票数:2票
練り込みに関する図書は少なく、地元の大きな図書館にもこの本は置かれてません。練り込み技法について詳しく知りたいので復刊希望します。 (2021/08/20) -
30大スーパー戦隊超全集
投票数:2票
スーパー戦隊の超全集が復刊すれば是非見てみたいです。 (2024/03/12) -
A BITTA PIL
投票数:2票
見てみたいので (2021/08/18) -
教育と選抜の社会史
投票数:2票
天野氏は、日本の高等教育を考える際の最重要の研究者である。せっかく文庫化したのだから、皆が手に取れるようにして欲しい。 (2021/08/18) -
スナグルポットとカドルパイ
投票数:2票
作者のメイギブスは、自然保護にも熱く、自然や生き物が一層愛おしくなる、温かい物語を通じて、自然を大切にしてほしいという想いをを伝え続けた方でもありました。 オーストラリアでは、誰も知らな... (2021/08/17) -
キナコアートワークスカーニヴァル
投票数:2票
とても見ごたえのある本で、素敵なイラスト本です! 何度かTwitterでも再販しないかな、と呟かれている方は見ます。 また、復刊ドットコムさんならではの特典があったりしたらまた嬉しいですし... (2021/08/15) -
現約聖書惣次郎流転編
投票数:2票
現約聖書が発売されたとき、惣次郎流転のエピソードだけ未収録だと書かれてあり、すごく読みたくなった。 内容は黒人青年が主人公の話。ハーフなのか? 人種差別をあつかった作品で「くろんぼ」などの... (2022/07/04) -
しゅごキャラ! ILLUSTRATIONS
投票数:2票
大好きな漫画なので、書き下ろしなどが見たいから (2024/07/21) -
フィールド 響き合う生命・意識・宇宙
投票数:2票
古本での値段が高すぎるのと、著者の作品で一番評価が高い。 (2023/05/19) -
復刊商品あり
まんが道
投票数:2票
いつでも購入して読めるようにして欲しいから (2021/08/02) -
決定版ウルトラマン怪獣カード
投票数:2票
子供の頃に持ってた成田亨の怪獣カード、ずーっと持ってれば良かったと後悔している。一度、何かのウルトラマン展で、現物が展示されていたのを見たことがある。今のネットオークションなどで出品されている... (2021/09/11) -
全日記 小津安二郎
投票数:2票
『全日記 小津安二郎』は、現在絶版入手困難です。編纂者の田中氏が他界されていて、田中氏による増補改訂はできませんが、(1)現状のままの復刊、できれば(2)未収録資料を増補した完全版としての発行... (2021/07/30) -
SIREN ReBIRTH
投票数:2票
紙媒体で全巻を揃えたいです。 (2021/08/08) -
ホームスパンの技法入門
投票数:2票
ホームスパンに関する本が出回っていないので、技術を繋いでいくためにも是非復刊してください。 (2023/10/03) -
適格機関投資家等特例業務の実務
投票数:2票
金融商品取引法第63条関係の届出や事業報告書の提出というファンドビジネスに関わる弁護士にとって必携の書籍であって、ニッチではあるが必ず需要がある本であるから。 (2024/03/15) -
聖ヒルデガルトの医学と自然学
投票数:2票
昔の叡智を学びたい (2021/12/10) -
ガメラ3 邪神覚醒絵コンテ集
投票数:2票
再び特撮が認知されている中、製作の裏側を覗いているものというのは非常に貴重でありながら再販されることが少ないと感じています。 ビジュアルブックや図録などはいまなお多くの出版社から出ていますが... (2021/07/18) -
天動説
投票数:2票
宮谷作品の中でも重要作品にも関わらずほぼ読めない状況が続いている。 (2021/07/10) -
政治的に正しいおとぎ話
投票数:2票
差別や蔑視として一部の発言や表現が大きく取り沙汰されるたびに、昔読んだこの本を思い出します。人を傷つけないことはもちろん大切なのですが、それに対する過剰な反応は正しいと言えるのかどうかというこ... (2021/07/08) -
大切なことはすべて君が教えてくれた
投票数:2票
戸田恵梨香さんと三浦春馬さん主演のテレビドラマ。放映期間中に大震災があり、ゆっくり鑑賞できなかった方々もいらっしゃるかと思います。また、映像もそうですが、台詞のひとつひとつに味があり、本を通し... (2021/07/07) -
ベスト・フレンド
投票数:2票
持っている単行本が黄ばんできたから。古い単行本なのですが、今でも愛読しています。 (2021/07/06) -
トポフィリア
投票数:2票
氏の書物は二つほど読みました。 幅広い話題を、エンタメ的にまとめあげる、鮮やかな手口は、いろんな人に読んでほしいと思う。 (2021/08/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!