復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 660ページ

ショッピング3,425件

復刊リクエスト64,466件

  • ザ・ゴッドファーザー

    ザ・ゴッドファーザー

    【著者】ハーラン・リーボ

    投票数:3

    不朽の名画ゴッドファーザーの制作に至るまでのエピソードは発刊当時から大変興味がありましたが、発刊当時3,500円と高額だったので文庫化を待っていました。しかし、そのまま絶版になってしまい、古本... (2022/07/27)
  • 女人司祭

    女人司祭

    【著者】石塚尊俊

    投票数:3

    知らない著作ですが、復刊への情熱に敬意を表して一票。 (2004/03/05)
  • シャーマニズムの世界(春秋社版)

    シャーマニズムの世界(春秋社版)

    【著者】桜井徳太郎・編 佐々木宏幹.他著

    投票数:3

    興味あります (2005/11/26)
  • 桜井徳太郎著作集

    桜井徳太郎著作集

    【著者】桜井徳太郎

    投票数:3

    民俗学の真摯な研究者である桜井徳太郎氏の業績を、直接手にとってみたい。 (2004/02/17)
  • 舞い降りた天使たち Special 4 完全保存決定版

    舞い降りた天使たち Special 4 完全保存決定版

    【著者】不明

    投票数:3

    遠野奈津子ちゃんは本当に美しい裸体の女性です。彼女は永遠にSEXシンボル的存在です。初めて見た時、ルックス、純白肌の天然美巨豊乳と曲線美に物凄く感動して、その瞬間から彼女の虜になりました。引退... (2004/02/07)
  • 面白半分

    面白半分

    【著者】宮武外骨・吉野孝雄

    投票数:3

    興味があります (2004/06/02)
  • 妻への手紙
    復刊商品あり

    妻への手紙

    【著者】森鴎外 /小堀杏奴

    投票数:3

    読みたい。 (2005/12/04)



  • 戯曲の技巧 上下巻

    【著者】フライターク

    投票数:3

    古本屋に昔あったが、高額だった。 古典劇を勉強するなら、必読。 (2017/01/25)
  • NIRVANA

    NIRVANA

    【著者】スティーブ・ガルリック & スティーブン・スイート

    投票数:3

    とにかくNIRVANAが大好き。今もこれからもこんなに素晴らしいアーティストは2度と現れないと思います。亡くなってすぐはとても悲しくてCDを聞くのもつらかったです。でも12年たった今もう1度彼... (2006/01/13)
  • 妖かしの宴

    妖かしの宴

    【著者】新津きよみ

    投票数:3

    新津先生は「新TVミステリーの女王」にふさわしい、美貌と才能の持ち主。 (2004/02/06)
  • 生態建築論 物質と精神の架け橋

    生態建築論 物質と精神の架け橋

    【著者】パオロ・ソレリ

    投票数:3

    友人がアーコサンティに興味があり、パオロ・ソレリに興味がわきました。 同時に蔵書を読み返していたところパオロ・ソレリの名前があったことを 見出し因縁を感じました。もっと彼のことを知りたいと... (2007/01/09)
  • グランド セフト オート 3 オフィシャル ストラテジー ガイド日本語版

    グランド セフト オート 3 オフィシャル ストラテジー ガイド日本語版

    【著者】デジキューブ

    投票数:3

    カプコンさんのほうで復刊されました!! (2004/02/05)



  • マイケル・ジョーダン 写真集 AIR23

    【著者】日本文化出版

    投票数:3

    朝忙しかったオレはニュースを見る暇さえない。ましてNBAのニュースなんてほとんどやらない。 ジョーダンが引退を知ったのは2004年1月のこと。しかもたまたま見ていた6月号のHOOP。HOOPは... (2004/02/05)
  • たいせつなあなたへ    Parco Happy Birthday Books

    たいせつなあなたへ Parco Happy Birthday Books

    【著者】フライコミュニケーションズ

    投票数:3

    昔持っていて、なくなってしまった。今もう一度見てその時の思いを感じたい。 (2010/03/15)
  • あなたは美しい    Parco Greeting Books

    あなたは美しい Parco Greeting Books

    【著者】フライ・コミュニケーションズ

    投票数:3

    10年程前に出版されていた本だと、最近知りました。 表紙さえどんなものか知らないのですが、とても癒される内容の本だと感じています。 ぜひ復刊をお願い致します。 (2004/02/04)
  • 金の瓜と銀の豆

    金の瓜と銀の豆

    【著者】趙燕翼、柯明、君島久子

    投票数:3

    小さい頃に一番大好きで,毎日読んでもらってました。どうしてなくなったのか????いつのまにかなくなっていてとてもショックです。 息子が生まれ、この本を呼んであげたくて探しましたが,どこにもあり... (2004/02/04)
  • Bejeans 第2号

    Bejeans 第2号

    【著者】不明

    投票数:3

    この作品に出演している遠野奈津子さんは、あまりに活動期間が短かったためか、彼女が出ている雑誌をはじめ、写真集・ビデオと現在極めて入手が困難です。どうぞ、この作品も含めた遠野奈津子さん出演の写真... (2008/06/08)



  • 日本軍艦一○○選

    【著者】野沢正

    投票数:3

    興味があるので (2004/02/04)
  • 幻の湖

    幻の湖

    【著者】橋本忍

    投票数:3

    黒澤明作品の脚本を手がけた脚本家橋本忍の監督作品として、当時の東宝が大々的な予算をかけ製作し、「東宝50周年記念作品」、「芸術祭参加作品」と大看板を掲げて公開されたものの、5週間の公開予定が途... (2004/02/01)
  • 東北怪談の旅
    復刊商品あり

    東北怪談の旅

    【著者】山田野理夫

    投票数:3

    単純に面白そうなので復刊希望します。 (2004/11/05)
  • 好きにならずにいられない

    好きにならずにいられない

    【著者】奈波はるか

    投票数:3

    みんなに紹介したい。 (2004/02/08)



  • 日本人漂流記

    【著者】川合彦充

    投票数:3

    大黒屋光太夫(だいこくやこうだゆう)の話の「おろしや国酔夢 譚」(井上靖著)をかつて、ここへリクエストしたことがあるの で、ここにも、一票。 (2004/02/01)
  • 北欧の神話 -神々と巨人のたたかい
    復刊商品あり

    北欧の神話 -神々と巨人のたたかい

    【著者】山室静

    投票数:3

    200ページくらいの薄い本なのですが、 さすが山室先生というだけあって内容はとても濃いです。 是非手元に置いておきたい1冊です。 (2004/08/31)
  • まゆら

    まゆら

    【著者】奈波はるか

    投票数:3

    みんなにもっと読んでほしいから。 (2004/01/31)
  • TOP LINGERIE

    TOP LINGERIE

    【著者】不明

    投票数:3

    奈津子さんの裸体が見たいのです。 (2012/01/11)
  • 雨とひょう

    雨とひょう

    【著者】フランクリン・M・ブランリー

    投票数:3

    2歳8ヶ月の息子が図書館で借りて以来はまっています。 福音館書店のたのしいかかくシリーズすべての復刊を望みます。 (2005/02/17)
  • 女の子に愛されたファッションドール大図鑑

    女の子に愛されたファッションドール大図鑑

    【著者】不明

    投票数:3

    kaz

    kaz

    ファッションの仕事をしていて、参考にしたいから (2004/01/30)
  • 天使とボディーガード

    天使とボディーガード

    【著者】奈波はるか

    投票数:3

    天才少年科学者セイラ・ヒカルコと彼のボディーガードSWPの心の交流を描いた物語。 素直でない性格に思われがちだが、ヒカルコ少年が実は繊細で透明な心優しい魅力的な少年で、せつなさに胸打たれる。 ... (2004/01/30)
  • 超時空要塞マクロス2

    超時空要塞マクロス2

    【著者】岡崎つぐお

    投票数:3

    もう一度読みたい。 (2004/01/29)
  • ふるさとのはなし 全10巻

    ふるさとのはなし 全10巻

    【著者】浜田広介 西山敏夫 平方久直 宮脇紀雄

    投票数:3

    mi

    mi

    内容がすばらしいです (2022/05/02)
  • 最新折り紙小百科

    最新折り紙小百科

    【著者】笠原邦彦

    投票数:3

    小ぶりながら、充実した内容です。復刊して欲しいです。 (2005/01/21)
  • 淫獣迷宮

    淫獣迷宮

    【著者】友成純一

    投票数:3

    おもしろそう (2005/11/05)



  • 朝鮮共産主義運動史: 1918~1948

    【著者】徐大粛/著; 金進/訳

    投票数:3

    名著です。 (2004/01/27)
  • 「鳥島」は入っているか 歴史意識の現在と歴史学

    「鳥島」は入っているか 歴史意識の現在と歴史学

    【著者】鹿野政直

    投票数:3

    今なおこの書物の重要性は薄れていないと思います。歴史学の入門書のひとつとして、復刊して欲しいと思います。 (2005/10/08)
  • メトロ・ゴーラウンド

    メトロ・ゴーラウンド

    【著者】坂東眞砂子

    投票数:3

    図書館で借りて読み、不思議なストーリーに魅かれ、本を購入しようとしたら、在庫切れで買えない状態でした。。 この本は偕成社ワンダーランドというシリーズの1つなのですが、どれも面白い本として記憶に... (2004/01/26)
  • 要解古典文法

    要解古典文法

    【著者】稲村徳

    投票数:3

  • 古今和歌集要解

    古今和歌集要解

    【著者】稲村徳

    投票数:3

    私の父の著書です。 (2004/01/25)
  • 古文重要語の研究

    古文重要語の研究

    【著者】稲村徳

    投票数:3

    なんでも、キーワードを知っていると、理解が早いんです。 (2004/01/25)
  • 古典文研究法

    古典文研究法

    【著者】稲村徳

    投票数:3

    売れないからと、名著を切るのは考え物だ。 (2004/01/25)
  • 新古今和歌集要解

    新古今和歌集要解

    【著者】稲村徳

    投票数:3

    私の父の著書です。 (2004/01/25)
  • 毎日が夏休み

    毎日が夏休み

    【著者】大島弓子

    投票数:3

    大島作品のなかでも、殊更に重要なタイトルだと思っています。多くの人がまた手に取れるように、復刊希望。 (2011/11/01)
  • 殺人狂時代ユリエ

    殺人狂時代ユリエ

    【著者】阿久悠

    投票数:3

    ホラー万歳 (2005/11/24)



  • ジャンプコミックス解説選集

    【著者】少年ジャンプ編集部編

    投票数:3

    淡

    確かにありましたよね、昔のコミックには。 もう1度読んでみたいです。 (2004/02/10)
  • パッチワーク・ガール

    パッチワーク・ガール

    【著者】ラリー・ニーヴン

    投票数:3

    ノウン・スペースシリーズは既に復刊リクエスト登録されていますが、ギル・ハミルトンが主役の「パッチワーク・ガール」と「不完全な死体」の二作品だけが、東京創元社から発売されているので別々にリクエス... (2004/01/24)
  • 戦えイクサー1 クトゥルフの逆襲

    戦えイクサー1 クトゥルフの逆襲

    【著者】平野俊弘・松枝蔵人〈原作・阿乱霊〉

    投票数:3

    読んでみたい。 (2004/01/29)
  • 人間の経済(1)

    人間の経済(1)

    【著者】K.ポランニー

    投票数:3

    ポランニーの経済観は、現代の市場経済を中心とする人間の経済活動を相対化し、その本質について考えるきっかけを与えてくれるものだと思う。経済人類学の基本文献として是非手元に置きたい一冊である。 (2005/04/01)



  • かんがるーのじゃんぷ からだのしくみ  えほん動物記 2

    【著者】中村浩/著 横内襄/画

    投票数:3

    興味あり。 (2004/01/27)



  • まんもすのむれ 生きること  えほん動物記 1

    【著者】中村浩/著 横内襄/画

    投票数:3

    興味あり。 (2004/01/27)
  • ピストルとマヨネーズ

    ピストルとマヨネーズ

    【著者】赤瀬川原平

    投票数:3

    以前読んで、もう一度読み返したくなりました。 (2005/10/24)
  • 私が愛したウルトラセブン

    私が愛したウルトラセブン

    【著者】市川森一

    投票数:3

    ウルトラセブンに関係した人々を通じて、作品に込められたメッセージのようなものを探っている中で、このような本があることを知りました。かなり楽しみです。よろしくお願いします。 (2004/01/19)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!