復刊リクエスト一覧 (投票数順) 580ページ
ショッピング3,310件
復刊リクエスト64,424件
-
男同士の絆 イギリス文学とホモソーシャルな欲望
投票数:3票
100分de名著2023新春スペシャルで紹介されていた。復刻に一票入れたい。 (2023/01/26) -
マジシャン探偵A
投票数:3票
昔読んで面白かった作品。もう一度読みたい。 (2023/02/06) -
惡の華 全11巻
投票数:3票
人生を変えてもらった漫画を復活させるのにこれ以上理由が要りますか? (2024/04/16) -
学校の怪談シリーズ(学校の怪談文庫K)
投票数:3票
懐かしのポプラ社シリーズ。 当時ハードカバー版、ソフトカバー版両方持っててワクワクドキドキ。 夏の妖怪、幽霊、怪談は子供の思い出のキーワード。 お化けが流行る平和な世の中になってほしい。... (2023/08/16) -
復刊商品あり
ひとり
投票数:3票
誠光社が選ぶ復刊リクエスト10選。ジャンルも時代も横断し、今再び手に取りたいタイトルを古本好きの観点も交えてセレクトしました。 (2023/01/05) -
マヤ神話 ポポル・ヴフ
投票数:3票
Fate/Grand Orderというソーシャルゲームのメインシナリオ2部7章に「シバルバー」「カマソッソ」「イシュキック」「テペウ」など『ポポル・ヴフ』に登場する地名や人名が登場し興味を持っ... (2023/02/27) -
夏幾度も巡り来て後に
投票数:3票
とある海外ドラマ作品で登場する書籍のため一度読んでみたいと思ったのだが、現状読む手段が無いため。 (2023/01/22) -
裔を継ぐ者
投票数:3票
月神シリーズの番外編、また読みたい! (2025/03/03) -
きーちゃんの魔女になりたい日記
投票数:3票
この本はどこを探しても売っておらず、この復刊ドットコムが手に入れる最後の手段だと考えたためです。 作者の有田気恵さんがとても好きなのでよろしくお願いします。 (2022/12/20) -
ウルトラニャン
投票数:3票
先ほど、ウルトラニャンの投票についての書き込みを拝見しました。声を届けるため、私も投票させていただきます! 私は、めばえ版や幼稚園版のウルトラニャンが見たいです。以前、家にあっためばえや... (2024/12/27) -
貝類学
投票数:3票
貝類を学ぶ必要があるため。 (2023/02/21) -
幻想旅行記 グランド・ガラバーニューの旅
投票数:3票
ミショーのこんな本が訳されていたとは知らなかった。読んでみたい。 (2022/12/27) -
復刊商品あり
動くものはすべて殺せ アメリカ兵はベトナムで何をしたか
投票数:3票
ベトナム戦争においてアメリカの戦争犯罪を暴く本。ウクライナでのロシアの蛮行と対比したい。 (2022/12/27) -
復刊商品あり
ロラン・バルト 喪の日記
投票数:3票
読んでみたいです。 (2023/01/26) -
聖と俗 宗教的なるものの本質について
投票数:3票
宗教的なるもの、聖、俗、その概念というか、捉え方、考え方がまったく理解できていないので、こういう本にはとても興味を引かれます。 (2022/12/29) -
パース著作集 3 形而上学
投票数:3票
パースの記号論について日本語で読める貴重な文献の一つ。絶版のためプレミア化していて残念。しかも、この巻だけなぜか値が高い。是非とも復刊して欲しい。 (2023/10/28) -
分裂分析的地図作成法
投票数:3票
ガタリを理解するために必要 (2023/04/26) -
名作に描かれたクリスマス
投票数:3票
こんなに詳しく解説している本はなかなかない。もっと児童文学に親しむためにもこういう本は必要かと。と堅いことを書いてしまったが、なにより読んでいて楽しい。 (2022/12/15) -
八月の空へ翔べNSP
投票数:3票
希少な本なので、是非読んでみたいです NSPが大好きです (2022/12/09) -
中村豊 アニメーション原画集 vol.1
投票数:3票
発売より後に原画集があったのを知り、購入したいから。中古でもプレミア価格で入手が難しいため。 (2022/12/11) -
ルイーズ・ヘイの鏡のワークブック
投票数:3票
現在絶版となり、非常に高値で中古品が売られている。自分を含め本当に必要な人の手に届けられる様に復刊を希望いたします。 (2025/02/02) -
テクノヘゲモニー:国は技術で興り、滅びる
投票数:3票
テクノロジー競争で、日本が岐路に立たされている今、いち早く「技術による国家の興亡」という本質的な視点で国際政治を分析したこの名著の復刊を希望します。 時代をこえて、先端テクノロジー開発に携わ... (2023/06/02) -
NHKみんなのうたアニメ絵本 恋するニワトリ、たまごラブレターぽん!
投票数:3票
谷山浩子が始めてNHKみんなの歌に提供した『恋するニワトリ』の絵本版。1986年刊行で、近所の書店で、買い逃し、数年後に探したが古本屋市場でも入手困難だった。最近、同じ谷山浩子の「まっくら森の... (2022/11/28) -
リー代数と量子群
投票数:3票
カッツ・ムーディ・リー代数およびその量子群に関する本です。最初から無限次元を扱える程度に一般化された立場でリー代数を導入しているため、厳密ながらも見通し良く書かれているそうです。邦書にもリー代... (2022/11/26) -
アンギャマン リアル遠足伊勢巡礼編
投票数:3票
著者の他作品から知り、手元に置いておきたいため。最近の連載から知った層も増えてくると思われる。 (2022/11/18) -
四畳半神話大系オフィシャルガイド
投票数:3票
四畳半タイムマシンブルースを見てこの作品にまた魅入られました。 久しぶりに四畳半ワールドが復活したので、これを機にこの本を読みこのシリーズ作品をもっと深掘りしたいと思ったからです。 (2022/11/12) -
「ウルトラマン」の飛翔
投票数:3票
とんでもないかかくで売られています。 どうにかして下さい。 (2022/10/18) -
復刊商品あり
もぐらコロッケのうた
投票数:3票
絶版になっており、古本屋さんなどでも定価より高くでしか販売されていないので、復刊を希望します。 (2022/10/14) -
はっぴぃヱンド。
投票数:3票
紹介動画で興味を持ったが売ってない!どうせなら紙で欲しい (2022/10/16) -
ジョンレノンに恋して
投票数:3票
ジョンの最初の妻、シンシアの評伝として是非読みたいと思いました。復刊をお願いします。 (2023/07/10) -
第四の水の相
投票数:3票
こちらの書籍の内容は大変重要で、まさに今、情報を得たいと考えている人が増えています 元々高価な書籍ですが、その価値は充分以上にあります。 古書扱う場では2倍以上の高値での取引がなさ... (2025/08/15) -
マジックマッシュルーム完全栽培マニュアル究極の合法ドラッグを誰でも手軽に失敗なく栽培するための完全マニュアル
投票数:3票
「幻覚剤は役に立つか」を読んで以来、何十年も患っているうつ病を治すには、もうこれしかないんじゃないかと思ってました。しかし、非合法という壁が立ちふさがっているわけです。そんな時、この本の存在を... (2022/09/28) -
ときめきメモリアル Girl's Side Art Galleries
投票数:3票
Switchに移植されたことでファンになりました。とにかく読みたいです!!! (2024/11/15) -
スポメニック 旧ユーゴスラヴィアの巨大建造物
投票数:3票
この建造物に関する本が欲しくなったのだが、発売からまだ数年だというのに入手出来ないというのは残念すぎる。原本はまだ定価で購入出来るようなのだが、写真集としてだけでなく添えられた文章も読みたい事... (2023/02/10) -
ウパニシャッド-翻訳および解説-
投票数:3票
すごく読みたいのに絶版になっていて中古品は3万以上するので貧乏人はなかなか手が出ない。英語版のウパニシャッドも持ってはいるが、難しい内容のため理解するのにも時間がかかる。できるなら日本語で読み... (2025/08/08) -
魔神ガロン
投票数:3票
魔神ガロンは手塚作品の中でも好きな作品です。オリジナル版で読んでみたい作品です。 (2022/09/20) -
昭和42年 ウルトラセブン誕生
投票数:3票
55周年の記念に。 若い世代にもセブンの魅力を。 (2023/02/24) -
テロルの回路
投票数:3票
1969年闘争を知る、千坂恭二氏が「1968年闘争期の現場的な思想や動きを知りたければ、まず1969年11月という時代の渦中に初版が刊行された松田政男『テロルの回路』を読むべきだ。」と取り上げ... (2022/09/13) -
沖縄戦二十四歳の大隊長 陸軍大尉 伊東孝一の戦い
投票数:3票
本書は、戦時中は唯一米軍を退けた指揮官であり、かつ2020年に永眠されるまで部下へのお詫びと供養を続けられた伊藤孝一大隊長についての本です。前線で戦った軍人の視点による沖縄戦の書籍は、意外なほ... (2022/09/04) -
改訂増補リスニングルームの音響学
投票数:3票
電子書籍はありますが、紙書籍として手に入れたいです。 (2023/10/07) -
THE ART OF L.GAIM 重戦機エルガイム
投票数:3票
デザイン担当の永野護の世界、後のファイブスター物語に繋がる最初の作品を知る、深掘りされた唯一の本だと思っています。 40年近く経って 未だ色褪せないデザインをもう一度手にしたいです。 (2022/08/21) -
真理・言語・歴史
投票数:3票
哲学者デイヴィドソンの重要な論文集であるから。 (2022/08/15) -
ザ・フェデラリスト
投票数:3票
ディズニー+でミュージカル『ハミルトン』を観て、劇中に出てくる『ザ・フェデラリスト』を読んでみたいと思ったのですが、絶版になっていました。古本屋でも価格が高騰しており、書き込みがあって汚いもの... (2022/08/12) -
『性の歴史』文庫化リクエスト
投票数:3票
フーコーは全集を文庫で出してもいいくらいだが、性の歴史は必須。間違いない。 (2022/10/02) -
人生を、もっと幸せに生きるために
投票数:3票
書店で手に入らず、ネットショップで高額で販売されているのみなので。 新品を定価で購入したいです。 この作者さんの他の本を読んでとても良かったので、こちらも購入したいです。 (2022/08/19) -
女子攻兵 7巻
投票数:3票
2015年完結の本作を2022年の今更になって知り、全巻揃えたかったのですが、オンラインショップや店頭販売では6巻までしか在庫が無く、非常に魅力的な作品ということもあってどうしても7巻を手に入... (2022/08/03) -
つくば科学万博クロニクル<洋泉社mook>
投票数:3票
大阪・関西万博に向けて過去開催された万博に関する書籍がこれから発売されると思いますが、今やプレ値がつくほど人気なこちらの書籍を是非復刊頂ければと思います。 30年以上前の万博の様子を今改めて... (2022/08/01) -
屋根裏に誰かいるんですよ。―都市伝説の精神病理
投票数:3票
読みたいから (2022/07/31) -
ドラクロワの日記―1822-1850
投票数:3票
古本高額のため (2024/04/29) -
クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル 公式ガイドブック
投票数:3票
初めて『クロノア』というシリーズに触れた作品です。 当時手に入れることができず、それからずっと古本屋を巡る日々を送っていましたが結果見つけることができませんでした。 ぜひ復刻して、思い出を... (2022/07/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!