復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 220ページ

ショッピング3,219件

復刊リクエスト64,089件

  • 風の書評

    風の書評

    【著者】百目鬼恭三郎

    投票数:16

    辛口の書評を週刊文春に連載、作家や著作者から、恐れられていた評論家・・・・という話を父から聞き、 父ともども、是非、拝読してみたいと思い、投票しました。 絶版になっている本の中には、たくさんい... (2006/08/12)
  • ライム博士の12か月

    ライム博士の12か月

    【著者】坂田靖子

    投票数:16

    坂田靖子さんの作品は、「時間を我らに」が文庫化されたとき(つまり文庫化ブームの一番始め)に出会いました。それ以来文庫でもコミックスでも集めてきましたが、手に入らないものはまだまだ多いですね。こ... (2003/04/30)
  • ギャル・ファイターの冒険-Dr.ファナティックの陰謀-

    ギャル・ファイターの冒険-Dr.ファナティックの陰謀-

    【著者】梶尾真治

    投票数:16

    梶尾真治の著作の中では、今現在ほとんど入手困難かつ読むことも不可能に近い作品です。他の入手困難な作品も一度は再刊等されてますが、本作品だけはおそらく初版のみと思われます。この度「黄泉がえり」が... (2002/11/23)



  • 石の花

    【著者】水野英子

    投票数:16

    昔、水野英子作品がハードカバーでかなり復刻された際にもこの作品はなかったので (2014/09/08)
  • 戦場まんがシリーズ 全9巻
    復刊商品あり

    戦場まんがシリーズ 全9巻

    【著者】松本零士

    投票数:16

    aki

    aki

    松本零士ワールドの源流とも云える内容なので、皆さんにも読んでもらいたいと思いリクエストしました。 私は、「スタンレーの魔女」「衝撃降下90度」の2冊だけ読んだことがあり、いずれのストーリーも好... (2002/06/22)
  • だれとだれかとおもったら

    だれとだれかとおもったら

    【著者】東君平

    投票数:16

    友人宅で読んでひとめぼれです。ぜひお願いします。 (2005/10/09)
  • ウルフガイDNA 全12巻

    ウルフガイDNA 全12巻

    【著者】平井和正

    投票数:16

    昔からの平井和正のファンだから (2006/09/05)
  • 吸血鬼にちがいない 全6巻

    吸血鬼にちがいない 全6巻

    【著者】山田 卓司

    投票数:16

    3巻か4巻を持っていました。すごく面白くて心に食い込む話だったのを覚えています。最近急にまた読みたくなりました。 (2008/03/24)
  • なだいなだ全集

    なだいなだ全集

    【著者】なだいなだ

    投票数:16

    なだ いなださんのデビュー40周年にあたる今年、全集が再販になればこの上ありません。 「なだいなだのサロン(http://www5.ocn.ne.jp/~nadashig/)」の掲示板「ご意見... (2005/04/13)



  • 復刊商品あり

    五行易奥義卜筮正宗

    【著者】藤田善三郎

    投票数:16

    断易学習の為の原点 (2010/08/21)
  • アンティーク雑貨に憧れて

    アンティーク雑貨に憧れて

    【著者】笹尾多恵

    投票数:16

    まだ読んだ事がないから (2018/10/24)
  • 妖説魔性の剣 (上・下巻)

    妖説魔性の剣 (上・下巻)

    【著者】佐竹申伍

    投票数:16

    私は前田慶次郎のファンになったばかりです。しかし、残念なことに前田慶次郎は非常に魅力的な人物であるにもかかわらず、この武将を主として書いた本はそれほど多く出版されていません。前田慶次郎を描いた... (2005/09/25)
  • 王さまとチーズとねずみ

    王さまとチーズとねずみ

    【著者】ガーニー

    投票数:16

    10年保育補助として保育園でお手伝いしてきました。この春からフルタイムでの勤務を希望してかないましたが補助のみの仕事だけでなく、子どもたちの前で絵本が読みたいという希望がかないました。単に読む... (2018/03/11)
  • 陽だまりの風景

    陽だまりの風景

    【著者】阿保美代

    投票数:16

    中学生の時に友達に阿保さんの漫画をもらいました。この本ではなかったかもしれませんが。それ以来阿保さんの世界が好きになり、他のも購入しました。当時はちょっとした一コマの絵を真似て大きくイラストと... (2011/06/16)
  • 「A型血液の少女」「B型血液悪魔の誘惑」「O型血液スチュワーデス殺人事件」「AB型血液恐怖の黒髪屋敷」

    「A型血液の少女」「B型血液悪魔の誘惑」「O型血液スチュワーデス殺人事件」「AB型血液恐怖の黒髪屋敷」

    【著者】森由岐子

    投票数:16

    自分の血液型の話しを読みたいと思っていたのに、行きつけの本屋には置いてなくって読めませんでした。 ぜひ復刊してほしいです。 (2007/10/10)
  • 風を道しるべに・・・

    風を道しるべに・・・

    【著者】倉橋 曜子

    投票数:16

    昔読んで大好きな本でした。大人になってまたむしょうに読みたくなりリクエストしました! 苦難を乗り越えながらも前へと進んでいく 主人公の姿に凛々しさを感じて、またイギリスで乗馬をする事に ... (2011/07/10)
  • なぞの転校生
    復刊商品あり

    なぞの転校生

    【著者】眉村卓

    投票数:16

    「ねらわれた学園」以来、私が読んだ眉村作品の2作目です。 この作品は眉村作品の中でもベスト5に入ると思います。 よってぜひ復刊していただければと願います。 ちなみに眉村作品は当時の角川文庫本は... (2005/02/17)
  • 私のバラに逢いたくて ナチュラル・ガーデニング

    私のバラに逢いたくて ナチュラル・ガーデニング

    【著者】?

    投票数:16

    バラの庭を製作中の方は読みたいのではないかと思います。 最近 オールドローズとナチュラルガーデンの組み合わせを目指している方が大変多いように思います。 店頭に並んだら、写真やイラストを眺めるだ... (2002/05/31)



  • ポッポロ

    【著者】いそほゆうすけ

    投票数:16

    オールカラーでとても綺麗な内容。しかし掲載誌がこども向け新 聞連載ということもあり、単行本化されておらず大変残念です。 藤子FCネオ・ユートピアのページ(http://homepage.mac... (2002/04/09)
  • 空像としての世界

    空像としての世界

    【著者】ケン・ウィルバー著  井上忠 他 訳

    投票数:16

    ケン・ウィルバーの「意識のスペクトル」は大変な力作で、大部だが、退屈することなく読めた。いや、それ以上に、私はウィルバーの世界観に大きく影響を受けた。 そこで、この「空像としての世界」を手に入... (2002/04/05)



  • あの娘はダイナマイト

    【著者】山本優子

    投票数:16

    この作品をきっかけにりぼん購入を始めました。わたしの中の少女マンガの原点です。奇抜で楽しいお話が好きなのはきっとこの作品があったから♪購入出来るような年齢じゃなかったもんで多分コミックスは持っ... (2002/03/25)
  • 木曜日のリカ

    木曜日のリカ

    【著者】松森正、小池一夫

    投票数:16

    少年マンガで初めて学校の先生以外の大人の女性を主人公にしたマンガだと思います。 これまでコンビニ向けを含めて何度か単行本化されていますが、最後まで収録されていないし順番がでたらめだし。 白... (2012/07/08)
  • うしろの正面だあれ?

    うしろの正面だあれ?

    【著者】あしべゆうほ

    投票数:16

    あしべゆうほといえば「悪魔の花嫁」ですが、これも小品ながらファンタジックで心に残る作品でした。日本の伝統的な妖怪が個性的なキャラで登場、現代の子供と心を通わせるほのぼのとした温かみのある話だっ... (2006/01/03)
  • マジカル・ダイナマイト・ツアー

    マジカル・ダイナマイト・ツアー

    【著者】吉田弥生

    投票数:16

    主人公コンビもいいし、ツアー客もいいし、なにより歴史上の人物の描き方が最高です。 コミックスの復刊と合わせて、未収録分のコミックス化(シリーズ以外の短編も入れて頂けると更に嬉しいです)をお願い... (2004/08/15)
  • 五竜亭RPG 五竜亭の大騒動!

    五竜亭RPG 五竜亭の大騒動!

    【著者】富永民紀、冒険企画局 著

    投票数:16

    学生時代、夢中になって読んでました。ふと思い出して実家を探しましたが見当たらず・・古本屋でまたシリーズ4冊プラス1冊を購入してしまいました(しかも定価よりかなり高かった・・)またシリーズ復活し... (2005/07/24)
  • トコちゃん・モコちゃん

    トコちゃん・モコちゃん

    【著者】サトウハチロー

    投票数:16

    子供の頃、近所のお姉さんのお下がりでもらい、愛読していました。なくしてしまって、ずっと探してます。テニスをやってるお姉さんとか、フィアンセをめぐるドタバタとか、なにかというと2名の少女が「トコ... (2011/01/14)
  • グラムシ選集 全6巻
    復刊商品あり

    グラムシ選集 全6巻

    【著者】グラムシ 著 / 代久二(1~3巻) 藤沢道郎(4~6巻) 編 / 山崎功 監修 / 石堂清倫 解説(1巻)

    投票数:16

    グラムシは、スターリン主義とそれがもたらす諸問題を自前の理性と知性で克服しようと努力し、あたらしい運動のあり方を模索した、という評価もできると思います。あらたな運動(論)を考えなければならない... (2003/11/30)
  • 未来ちゃん旋風 全2巻

    未来ちゃん旋風 全2巻

    【著者】おおめ祐一

    投票数:16

    そうそう!そんなにたいしたシーンはないんだけど なぜが見てて興奮するんですよね!未来ちゃんが「妹」だという 設定もあるし、あと純情で男臭い古風(?)なキャラが多い中で 未来ちゃんの服が脱げちゃ... (2004/01/02)
  • 和英併用 机上辞典

    和英併用 机上辞典

    【著者】高野 辰之

    投票数:16

    何冊か他の辞書を使っていても、結局この辞書に戻ってきてしまいます。 収録数も範囲も絶妙で、普通に調べた時に「載ってない!」と思ったことがありません。 そして一度にいろいろ調べられて、本当に... (2008/12/20)



  • No Surrender

    【著者】武田ゆういち

    投票数:16

    単行本の発売を熱望します! 自動二輪免許を取得したばかりの頃に連載され、とても楽しみに読んでいました。「爆走ハイスクール」と並んで、私にとってバイクの楽しさの原動力になっています。 もし、実現... (2005/01/15)
  • いろはにほう作 全9巻

    いろはにほう作 全9巻

    【著者】小林よしのり

    投票数:16

    週刊誌としてジャンプが流行り始めた頃、初めて買った雑誌が週間少年チャンピオンでした。 その中でも群を抜いて、当時小学生だった私の脳天を直撃したお下品ギャグの数々。ひと目で虜になりました。 メジ... (2006/03/06)
  • 五月ゲーム

    五月ゲーム

    【著者】野阿梓

    投票数:16

    SF界(?)奇才・野阿梓氏の作品で現在手に入るものはほとんどありません。一部に熱狂的なファンを持つ氏の昔の作品を10数年経過し、改めて読み返したくとも手に入らないのが実状です。また、10数年前... (2002/02/27)
  • 魔道士

    魔道士

    【著者】クライヴ・バーカー

    投票数:16

    映画「ヘルレイザー」については予備知識なしに見ましたが、凄まじい負の造形美や世界観に魅せられました。 当時、クライヴ=バーカー氏の存在については全く知らなかったのですが、その後「血の本」から初... (2003/08/21)
  • 馬賊――日中戦争史の側面

    馬賊――日中戦争史の側面

    【著者】渡辺龍策

    投票数:16

    もとモノホンの馬賊でもあった著者が描くストーリーがいかに生き生き としているか!明治~戦前の日中関係を知るだけでなく、”組織に頼らない生き方”をした日本人が決して稀有な存在ではないことをも思い... (2003/03/21)



  • 超人ロック・新世界戦隊

    【著者】聖悠紀

    投票数:16

    「超人ロック」シリーズの中ではかなり重要なエピソードであるのに絶版であるというのは残念で仕方がありません。 後、新書館とは別に同じ題名の別バージョンの短編もあったと記憶しています(粗筋はほぼ... (2007/01/27)
  • やまだ紫作品集 全5巻

    やまだ紫作品集 全5巻

    【著者】やまだ紫

    投票数:16

    やまだ先生の作品には人の心の細やかな感情が描かれていると思います。それを漫画の中に見ることで我われ自身の感情の幅も広がるような気がします。小さな数ページの作品に感情を持って生きている人間を見事... (2002/05/20)



  • とらとらねこちゃん

    【著者】上崎美恵子〔コウサキ ミエコ〕【作】・西村郁雄【絵】

    投票数:16

    ずぅーーーーと探していた本です。家の近所はもちろん、旅先でも本屋に立ち寄り探しました。私の小学校の頃の思い出の本です。いろんな本をいっぱい読みましたが、ぼろぼろになるまで何度も読み返した唯一の... (2009/11/18)



  • 可能性の心理学

    【著者】アブラハム・マズロー

    投票数:16

    マズローは現在も進化を続けているトランスパーソナル心理学を考える上で欠かすことのできない心理学者である。トランスパーソナル心理学は宗教的体験を研究するものだ、という誤解にさらされており、人間を... (2002/05/01)
  • 洞爺湖よ 君の伝説を語れ

    洞爺湖よ 君の伝説を語れ

    【著者】若桜木虔

    投票数:16

    小学生高学年だったか、中学生の時だったか…ミステリーが好きで読みました。 ブルーの表紙に描かれた少し悲しげな表情の美女が憧れの紺野美沙子さんに似ていて、ストーリーに出てくる女性は紺野美沙子を... (2021/10/11)
  • きらきらひかる

    きらきらひかる

    【著者】井上由美子、伊武桃内

    投票数:16

    このドラマは何回見ても面白いです。 「きらきらひかる」よりも面白いドラマって 見当たらないと思っています。 もう、何年も前のドラマなのに面白いです。 キャスティングも最高でした。 小説版を絶... (2002/05/17)
  • テルジーの冒険

    テルジーの冒険

    【著者】ジェイムス.H.シュミッツ

    投票数:16

    昭和62年に新潮社より刊行された〝惑星カレスの魔女〟の作者の本です。表紙のカバーが〝宮崎 駿〟だったので何気なく読んだところすごく面白かったことを覚えています。同書の解説に今回復刊を希望する本... (2001/12/23)
  • あすはたのしいクリスマス

    あすはたのしいクリスマス

    【著者】クレメント・ムーア:ぶん、トミー・デ・パオラ:え

    投票数:16

    文章もとてもはぎれがよくて、絵も無駄がなくわかりやすい。 絵全体をパッチワークの模様でかこみクリスマスの雰囲気がよくでています。 サンタのおじいさんも愛嬌のよさがよくでてます。 クリスマ... (2001/12/20)
  • 中国の歴史 魏晋南北朝

    中国の歴史 魏晋南北朝

    【著者】川勝義雄

    投票数:16

    講談社学術文庫で『秦漢帝国』『隋唐帝国』と読んできて、その間の時代への理解が抜けてしまっているのには、自分自身どうにも物足りない感じがします。講談社版『中国の歴史』の宋代巻とともに是非とも復刊... (2003/05/25)



  • ミュウのいるいえ

    【著者】あまんきみこ

    投票数:16

    私の小さい頃、読んでいた本で娘に是非読ませてあげたくて… 探しているのですが、見つけることができず、とても残念に思っていたときに、このリクエストを知り、同じ気持ちの方がいてとてもうれしくなりま... (2010/05/19)
  • KAZE

    KAZE

    【著者】神崎将臣

    投票数:16

    著者本人も末巻(現時点11巻)でのコメントに13年間で一度も完結したことがない!と嘆いていらっしゃいます。 僕もどーーーーーーしても最後まで見たい読みたい感動したいです。 実際著者の「XENO... (2003/09/01)



  • ポールとヴィルジニー

    【著者】サン・ピエール

    投票数:16

    小学生のころ、『少年少女世界の名作文学』を読みふけり、特にフランスの作品など思い出深いものがいくつかあるのですが、最近の書店ではこの類の出版物をあまり見かけず寂しく思っています。本作はこの歳で... (2009/09/20)
  • 僕が固い石をぶつけると、君は「痛い」といってくれるだろうか

    僕が固い石をぶつけると、君は「痛い」といってくれるだろうか

    【著者】天久聖一

    投票数:16

    著名人が好きな本としてよくとりあげていて、著者の作品が好きなこともあり、以前から一度読みたいと思っていました。しかし、絶版のため手に入りません。一部の人にうけた本だと思うので大型古書店などでも... (2001/12/08)
  • 自己実現への道

    自己実現への道

    【著者】ミュリエル・ジェイムズ

    投票数:16

    産経新聞「この本と出会った」欄で知りました。永く支持されている良書が絶版とはもったいない話です。将来を見据えることのできない若い世代が多い今、彼らに、我が家の十代の娘3人に、今の時期に是非読ま... (2006/09/24)
  • 星の航海師 ナイノア・トンプソンの肖像

    星の航海師 ナイノア・トンプソンの肖像

    【著者】星川 淳

    投票数:16

    ナイノアトンプソンを描いたこの本を是非読みたいのですが、入手困難。 しかもAmazonのマーケットプレイスでは5000円前後の価格が付いています。読みたいだけなのに、この価格はツライ・・・ ... (2007/04/12)



  • アニメ新ビックリマン大百科 全4巻位。

    【著者】発行人 加納将光

    投票数:16

    燐

    何故だか四巻のみあったんで他のも欲しいなぁと…(新じゃないほうのもあるんでしょうか?)当時自分で金を稼いでたわけでなく親に買って貰うしかなかった(小遣いも貰えないし)ので買えなかった。今なら買... (2001/12/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!