復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 198ページ

ショッピング3,387件

復刊リクエスト64,405件

  • デリシャス!全7巻

    デリシャス!全7巻

    【著者】あゆみゆい 小林深雪

    投票数:18

    あゆみゆいさんの繊細な描写が大好きで! 以前に全巻所有していたのですが、あの時は何も考えず手放してしまい大変後悔しています… 中古品はなんとなく購入し辛くて…(潔癖ではないはず…) コミ... (2008/04/24)
  • ぷよぷよゲームブック  全4巻

    ぷよぷよゲームブック  全4巻

    【著者】甲谷 勝 、牧原 ひさと

    投票数:18

    単なるゲームブックに収まらず、魔導物語のエピソードや小ネタも含まれており、バロメッツがカーバンクルのような仲間として同行したりシェゾと旅してサタンを倒すぷよSUNのif的シナリオ等なかなか見ら... (2024/09/27)
  • ゆらぎの森のシエラ

    ゆらぎの森のシエラ

    【著者】菅浩江

    投票数:18

    菅浩江さんの『博物館惑星』がとても面白かったので、菅さんの他の作品も全部読みたい!!と思い、買えるものは買い、絶版のものは図書館で探したりして読みあさったのですが、この本は絶版なうえ、近くの図... (2004/05/05)
  • ディーヴァ・ファンブック

    ディーヴァ・ファンブック

    【著者】マイクロデザイン

    投票数:18

    いやあ、実はこの本、持っていたんですよ。「ディーヴァ」は好きだったゲームだったのでね。しかしその後、それを古本屋に売ってしまったのです。 そして今、「プロジェクトEGG」からディーヴァ全7機... (2003/12/19)
  • 音楽と音楽家

    音楽と音楽家

    【著者】ロベルト・シューマン

    投票数:18

    貴重なシューマンによる記述を集めた文献はもう少し手に入りやすくすべき。廃刊となる理由がわからないくらい、音楽を勉強する人にもシューマンが好きな人にももっと読めるようにしてほしい。訳者を変えて改... (2006/07/23)



  • THE FISH BONE (未単行本化)

    【著者】大山玲

    投票数:18

    独特の世界観と登場人物達の躍動感溢れる体のラインがとても魅 力的でした。全話通してぜひもう一度読みたいです。 (他社にて、類似の世界を描いた連作があったと思うのですが、 そちらも合わせて単行本... (2004/09/06)
  • 劇場版機動戦艦ナデシコフィルムブック―The prince of darkness (上・下)

    劇場版機動戦艦ナデシコフィルムブック―The prince of darkness (上・下)

    【著者】ニュータイプフィルムブック

    投票数:18

    初めてこの作品を見たとき、なきました。 こんなに心打ち震えた映画をみたのは最初で最後になりました。何十回とビデオでみてから本も欲しいと思い、探しましたがなんと、廃版というじゃあありませんか! ... (2006/09/07)
  • アロマセラピー百科事典

    アロマセラピー百科事典

    【著者】クリッシー ワイルドウッド

    投票数:18

    アロマセラピーの本を探していたところ、この本を見つけました。 沢山の読者のすばらしいという書評をみて購入したいと思いましたが、 すでに販売はされていないと言うことで残念に思い、ひたすら検索エン... (2005/02/18)
  • ブラックアスラーダ・新世紀GPXサイバーフォーミュラ1

    ブラックアスラーダ・新世紀GPXサイバーフォーミュラ1

    【著者】大山歳郎

    投票数:18

    2005年にサイバーフォーミュラを知り、すっかりはまってしまいました。しかしサイバーはすでにTV版、OVA版ともに終了してしまっているので、グッズがなかなか(というよりも全く)手に入りにくくな... (2005/10/29)
  • すかっとサイバえもん

    すかっとサイバえもん

    【著者】サムシング吉松

    投票数:18

    「サイバーフォーミュラ」は現在でもゲーム化や再放送がされるなど、いまだに根強い人気を持つシリーズです。 作者のサムシング吉松氏は「ドリマガ」「プレイボーイ」などで現在、多くのギャグ漫画を連載し... (2003/10/17)
  • かっぽう着の法母 上・中・下

    かっぽう着の法母 上・中・下

    【著者】桜井秀勲

    投票数:18

    知人より借り、一度読んだ事があります。私の知らない時代の話ですが、当時の背景の中、女性としての厳しさや優しさにとても感動しました。どうしても手元に置いて もう一度読みたい!私の「ベストセラー」... (2006/06/01)
  • あんみつ姫 みつの巻

    あんみつ姫 みつの巻

    【著者】竹本泉

    投票数:18

    オリジナル(?)よりもかわいい竹本あんみつ姫。どたばたしたストーリーが竹本泉まんがにとても合っていてよかったです。 (2005/09/20)
  • 鉛筆デッサン小池さん

    鉛筆デッサン小池さん

    【著者】長谷川集平

    投票数:18

    美大生にあこがれていました。美大生の生活にあこがれていました。その一つの物語がここにあります。物語を彩る挿絵もやわらかでよくマッチしています。この本を図書館で見つけた時、他の同じシリーズの出版... (2003/10/18)



  • ウィトゲンシュタイン論理哲学論考の研究 全2巻

    【著者】末木剛博

    投票数:18

    著者が東洋思想研究者ということなので、 どのように論述していくのか大変興味がある。 是非復刊してほしい。 (2006/08/29)
  • 恋人は守護霊!?全10巻

    恋人は守護霊!?全10巻

    【著者】水縞とおる

    投票数:18

    水縞とおるさんの代表作にして、連載期間が1989年1月から1997年3月までの8年間に渡る大作です。主人公「山川直樹」の性格および髪型・ファッションが、作品の前半と後半とではがらりと印象が異な... (2004/07/12)
  • 哀愁のダッシュマン

    哀愁のダッシュマン

    【著者】木村晃子

    投票数:18

    コミックスで読んでいたのですが、続きが出ないなぁ……と思っ ていたら、雑誌が廃刊だったことを知りました。 が、最近他社の雑誌で再録連載されていて、しかも話そのものも 完結しているとのこと。だっ... (2006/08/02)
  • 弓と禅
    復刊商品あり

    弓と禅

    【著者】中西政次

    投票数:18

    本書は、甲野善紀氏の本で紹介されていました。私は弓道に感心があります。そこで、ぜひ本書を読みたいと思いましたが、あいにく図書館には蔵書されていませんでした。また、古書店を探してみても非常に高額... (2008/07/16)
  • Eternal

    Eternal

    【著者】SUEZEN

    投票数:18

    SUEZENさんのイラストがとっても好きで、本屋でよく探していました。本に絶版があるということを知らなかったので、気が付いたときには入手不可能になっていました。もっとSUEZENさんのイラスト... (2005/07/19)
  • チョコレート・キス2

    チョコレート・キス2

    【著者】依田沙江美

    投票数:18

    依田沙江美著の作品を最近になって読み始めたものの一巻しか現在手に入らなかったり二巻だけだったりと、なまじそれらが面白いだけに生き地獄。古本屋も巡ったのだけれどやはり手に入らなくて…。 早く復... (2003/10/28)
  • 自然お産のすすめ--西式お産17人の体験集

    自然お産のすすめ--西式お産17人の体験集

    【著者】甲田光雄[監修]すこやかな子供を育てる勉強会[編]

    投票数:18

    図書館で借りて読んでいるところですが、手元において何度も読み返したい本です。 とても大切なことがたくさん書いてあって、この本でしか知り得ない内容ばかりです。 今の時代だからこそ必要とされて... (2009/03/10)
  • らんぽう 全37巻

    らんぽう 全37巻

    【著者】内崎まさとし

    投票数:18

    幼少の頃、初めて収集し始めたコミックでした。いきなり連載が終了したのも哀しかったのですが、尻切れトンボな結末が何より哀しく。未収録も含めてもう一度出版していただきたく思います。 今の時代では何... (2006/03/13)
  • ラミと気まぐれ学園 前編・後編

    ラミと気まぐれ学園 前編・後編

    【著者】坂東江利子

    投票数:18

    痛快ギャグラブコメ、最高でした。電子マンガ化希望…! (2021/01/11)
  • わたしのしゅうぜん横町
    復刊商品あり

    わたしのしゅうぜん横町

    【著者】西川 紀子

    投票数:18

    小学生のときにとても好きだった本です。何度読み返したかわからないほどです。何度も買おうかと思いましたが、児童書は大きくなれば読まなくなると思い、結局購入には至りませんでした。しかし、子どものこ... (2005/12/13)
  • 耽美なわしらシリーズ全2巻
    復刊商品あり

    耽美なわしらシリーズ全2巻

    【著者】森奈津子

    投票数:18

    森奈津子さんの作品が好きなのですが、「耽美なわしら」のことは最近まで知りませんでした。どの本屋で探しても絶版または重版未定なので、復刊して欲しいです。 (2008/04/18)
  • リストカット 手首を切る少女たち

    リストカット 手首を切る少女たち

    【著者】小田晋

    投票数:18

    「リストカット」と聞いても、以前はそれは一部の人だけの事、そんな事は私に関係がないと思っていました。でも現在、リストカットをしてしまう人が増加している事も事実ですし、実際に私も手を出そうとした... (2003/11/24)



  • 復刊商品あり

    日本任侠史

    【著者】みなもと太郎

    投票数:18

    どうやら外伝が出版されていくようです。 まずさきがけとして「日本剣客伝」「日本任侠史」が 7月30日発売予定の「挑戦者たち(1)」に収録されるとか。 詳しくはリンク先のページ一番下をご覧くださ... (2004/07/08)



  • 復刊商品あり

    暗殺者たち

    【著者】みなもと太郎

    投票数:18

    風雲児ファンです。また、いつ廃刊になるか分からないので投票しときますが、みなさんにうれしい情報です。 風雲児外伝1「吉宗」、風雲児外伝3「挑戦者たち」、風雲児外伝4「日本任侠史」、風雲児外伝... (2004/01/09)
  • 銀河鉄道999音楽全集(保存版)

    銀河鉄道999音楽全集(保存版)

    【著者】松本零士

    投票数:18

    練習して自分で弾いてみたいので (2022/01/18)



  • アルスの翼(単行本未収録分)

    【著者】田中雅子

    投票数:18

    雑誌掲載時から大好きで、3巻を入手した後ずっと待っていたんですが、結局未だに続刊の発行ならずで、ほとんど諦めていました。 でも、こちら(復刊ドットコム)を知って、「もしかしたら…」と思ったらや... (2005/10/16)
  • 原子の帝国
    復刊商品あり

    原子の帝国

    【著者】A・E・ヴァン・ヴォークト

    投票数:18

    ヴォークトの本でまだ読んでいない本です。 (2007/01/16)
  • All That Weiβ(オールザットヴァイス)

    All That Weiβ(オールザットヴァイス)

    【著者】ムービック

    投票数:18

    家屋の浸水倒壊に伴い破棄するはめになった為。 ですので、原本は所有していました…… 思い入れのある作品の書籍でしたので、新たに古本ででもと思い探し回ったのですが見つからず、ぜひ復刻をお... (2013/05/29)
  • ポコニャン 希望コミックス版 全2巻+未収録分
    復刊商品あり

    ポコニャン 希望コミックス版 全2巻+未収録分

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:18

    kew

    kew

    生まれたばかりのポコニャンが とても、とてもカワイイ。 ドラえもんも最近は昔のコミックスが読めたりしてうれしいのですが ポコニャンはキャラ的にも知らない人が多いので そういう機会も少ないです。... (2004/02/15)
  • フォックスウッドものがたり 全6巻

    フォックスウッドものがたり 全6巻

    【著者】シンシア&ブライアン・パターソン

    投票数:18

    高校生の頃、学校の図書室ではじめて読み、話の面白さ、丁寧に描かれた挿絵に感動しました。何回も借りて繰り返し呼んでいたものです。子どもにも見せたいと思い探していました。あの挿絵も大好きです。当時... (2004/12/07)
  • ブルーナのおはなし文庫7 しらゆきひめ

    ブルーナのおはなし文庫7 しらゆきひめ

    【著者】ディック・ブルーナ

    投票数:18

    日本語で読めるブルーナ版のグリム童話集を復刊させて欲しいです。洋書であれば入手は可能と思われますが、子供と一緒であればプロの翻訳者のリズムで読みたいものです。他のシリーズ(あかずきんなど)と一... (2008/02/04)
  • ブルーナのおはなし文庫9 シンデレラ

    ブルーナのおはなし文庫9 シンデレラ

    【著者】ディック・ブルーナ

    投票数:18

    生まれて初めて手にしたのがディックブルーナさんの絵本でした。今、子供が生まれ、私の好きなディックブルーナさんの絵本を全て揃えてあげたいのですが、手に入らない物が多いのが悲しく、偶然このサイトを... (2004/04/14)



  • ku:nel 創刊号 第二号

    【著者】マガジンハウス

    投票数:18

    創刊3号を読んで、とても面白い本だなと思い、HPにアクセスしてバックナンバーを検索したら、創刊2号がコーヒー特集だと知り愕然!!どうしても欲しいのですが、品切れとのこと。ヤフーオークションでは... (2004/03/12)
  • 悪魔の子どもたち

    悪魔の子どもたち

    【著者】ピーター・ディキンスン

    投票数:18

    異様な高値取引のある作品だけに、カーネギー賞受賞がタダ儲けにされてしまうと思うと面白くない。 是非、復刊で多くの人にも読んで貰えるように思います。 (2010/10/22)
  • トーグ・ソースブックナイル帝国

    トーグ・ソースブックナイル帝国

    【著者】ウエスト・エンド・ゲームズ、山北篤

    投票数:18

    基本ルールブック・ワールドサプリメント共に、もはや手に入れることが至難になってきています。 TRPGの中でも、ごくごく初歩的なルール構成(技能の簡素化・徹底した数値定義・カードによるプレイ補助... (2003/06/30)
  • 森の中の1羽と3匹

    森の中の1羽と3匹

    【著者】大島弓子

    投票数:18

    読んでみたいです! (2011/02/17)
  • 天翔ける十字軍

    天翔ける十字軍

    【著者】ポール・アンダースン

    投票数:18

    もう一度読みたいから。 (2017/03/29)
  • キャンプ・コンセントレーション

    キャンプ・コンセントレーション

    【著者】トマス・M・ディッシュ

    投票数:18

    純粋に読みたい。 それだけです。 (2013/05/31)



  • 星々の轟き

    【著者】エドモンド・ハミルトン著・安田均編

    投票数:18

    「進化した男」など、SF史上重要な短編も含まれていて、埋もれ させてしまうにはあまりにも惜しい。 『フェッセンデン』収録作と同じように1930年代の作品が多く含まれて いますが、ハミルトンの場... (2003/06/11)
  • クリスマスのようせい
    復刊商品あり

    クリスマスのようせい

    【著者】ルーマー・ゴッデン

    投票数:18

    『ふしぎなお人形』という題だった時のものを持っていました が、10年前実家の火事で焼いてしまいました。とても夢にあふ れていて、お人形の杖がそーっと動いた時の感じやチリンという 鈴の音など、ま... (2005/04/20)
  • プリズナー

    プリズナー

    【著者】トマス・M・ディッシュ

    投票数:18

    TVドラマ「プリズナーNo6」は、はるか昔受信状態の悪いテレビ埼玉で必死に見た覚えがあります。不条理劇の様でもあり、寓話性も豊かな他に比べるものが無い作品。ドラマはDVDBOXも発売されました... (2004/11/12)
  • 80’s

    80’s

    【著者】永井守

    投票数:18

    ひとつの文化を創り歴史に名を残した一世風靡。独特のパフォーマンスも最高でした。若かった当時は非常に彼らのスタイルや思考に影響を受けましたし今でも自分の中に根付いているものもあります。消滅から1... (2004/12/15)
  • 妖怪ハンター

    妖怪ハンター

    【著者】諸星大二郎

    投票数:18

    本書収録の『死人帰り』は他の単行本には収録されておらず、この本でしか読めません。著者自身が満足のいく出来ではないからという理由によるようですが、私は好きな作品です。文庫版という形でも良いので、... (2003/05/28)
  • ウル 全5巻

    ウル 全5巻

    【著者】石川球太

    投票数:18

    昔、コミック1〜5巻までが古本屋でまとめ売りされており、何だろうと思いつつ買った、たぶん二番めの石川先生のマンガがこの「ウル」でした。 残念な事に未刊で完結らしいのですが、石川先生は日本でも... (2016/10/27)
  • 死に急ぐ鯨たち
    復刊商品あり

    死に急ぐ鯨たち

    【著者】安部公房

    投票数:18

    安部公房のクリアな思考は、これからの時代の若い人にもぜひ知ってもらいたいと思っています。文庫として流通し、読まれるべきものです。 (2024/04/18)



  • 赤毛のスカーレット

    【著者】水野英子

    投票数:18

    水野英子先生の漫画は、銀の竪琴を初めて書店で見つけて虜になりました。すてきなコーラが「サブリナ」の焼き直しだなんて事も映画を見るまで知らなかったです。小さい頃遊びに行っていたお宅にも水野先生の... (2007/03/29)
  • 三国史記倭人伝

    三国史記倭人伝

    【著者】佐伯有清

    投票数:18

    読んでみたいです (2004/04/25)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!