中高の図書室で読んでとても好きでした。
最近タイトル思い出して、他地域図書館から取り寄せて読んでみたのですが、やっぱり描写が素晴らしいです。
お節介なおばさんに勧められたココアを何とか飲まずに済まそうとするところとか(ココアの上の皮膜が苦手なの、よくわかります)
山場で主人公が「私の今の演技力すごい!」と考えながら行動する所や、おそらく皆幸せに暮らしたのだろうな、と想像させる終わり方も好きです。
同じレーベルから出ていた「偉大なワンドゥードル最後の一匹」は復刊できたのでこちらも・・・と思います。
原書ペーパーバッグで2冊合本の「Time at the Top and All in Good Time:」と言うのがあるようです。(2019/11/09)
復刊リクエスト投票
『ささやかな俺の愛』『花のいたづら』『ルナティック番外編~届け愛のエアメール~』『ルナティック番外編~お嬢様のパーティー教室~』
【著者】岡田あーみん
星の街のものがたり
【著者】別役実
もう一度読んでみたいですし、もう少し大きくなったら子供にも読ませたいです(2022/01/04)
『指輪物語』エルフ語を読む
【著者】伊藤盡
復刊を機に、映画ホビットに出てくる語句の内容も付け加えて頂けたら良いなと思います。(2020/08/11)
スーザンの不思議な世界
【著者】エドワード・オーモンドロイド
最近タイトル思い出して、他地域図書館から取り寄せて読んでみたのですが、やっぱり描写が素晴らしいです。
お節介なおばさんに勧められたココアを何とか飲まずに済まそうとするところとか(ココアの上の皮膜が苦手なの、よくわかります)
山場で主人公が「私の今の演技力すごい!」と考えながら行動する所や、おそらく皆幸せに暮らしたのだろうな、と想像させる終わり方も好きです。
同じレーベルから出ていた「偉大なワンドゥードル最後の一匹」は復刊できたのでこちらも・・・と思います。
原書ペーパーバッグで2冊合本の「Time at the Top and All in Good Time:」と言うのがあるようです。(2019/11/09)
高校生の新基礎からの英語
【著者】高梨健吉
視覚情報過多なので、出来るだけシンプルな方が良いです。(2019/04/11)
もっと見る