復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 279ページ

ショッピング3,388件

復刊リクエスト64,470件

  • 古関くに子の手作りビスクドール入門

    古関くに子の手作りビスクドール入門

    【著者】古関くに子

    投票数:11

    ビスクドールの作り方が詳しく出ていてとても役に立つと思います。また、かわいい服の型紙もたくさんついているので持っていたい本です。中古品で価格が3倍もするのは、理不尽です。是非復刻を願います。 (2016/02/13)



  • 中世の騎士文化

    【著者】ヨアヒム・ブムケ 著 / 平尾浩三 他 訳

    投票数:11

    このジャンルに興味あり。 (2014/01/14)
  • PUTITAKITYU

    PUTITAKITYU

    【著者】藤崎竜

    投票数:11

    ネットでどこを探しても無く、amazon やメルカリで中古が高値で出回っている状況です。 封神演義再アニメ化、続編連載開始、最新作も連載中の漫画家先生なので、注目度はかなり高まってます。 ... (2018/05/18)



  • 芦田豊雄 回顧録

    【著者】芦田豊雄

    投票数:11

    芦田豊雄氏死去後、回顧録展が行われたが、 主催者側の予想を遥かに上回る来場者に対して、 図録の発行部数があまりにも少数であった為。 また、まんだらけ等で販売価格の7倍以上の プレミア価... (2013/11/25)



  • 世界怪奇スリラー全集

    【著者】中岡俊哉

    投票数:11

    一冊しか持ってないので、全巻揃えたいのです。 ぜひとも復刊お願いいたします! (2022/06/03)
  • 豚は月夜に歌う 家畜の感情世界

    豚は月夜に歌う 家畜の感情世界

    【著者】ジェフリー・ムセイエフ マッソン

    投票数:11

    たくさんの人が【犬や猫は愛玩動物で牛や豚や鶏は家畜である】という常識に疑問を持ち、今一度、命について考えるべきと思います。この本はきっと多くの気づきを与えてくれることと思います。 世界中の生... (2013/08/29)
  • スクライド

    スクライド

    【著者】黒田洋介、矢立肇、戸田泰成

    投票数:11

    あの勢いと熱気と見開きは、やはり紙媒体ならではの心地良さと共に感じたい。触れたい。そして手元に置いておきたい。そう思うだろ?あんたも!! (2023/02/10)



  • 津軽こぎん刺し基礎刺しから応用まで

    【著者】工藤得子

    投票数:11

    「そらとぶこぎん第3号」で取り上げられていた工藤得子さんの著作です。「基礎刺しから応用まで」とタイトルに謳われている通り、刺し方や図案だけでなく、自分で好きなもどこを組み合わせてデザインするた... (2019/06/13)
  • 花のいたずら
    復刊商品あり

    花のいたずら

    【著者】岡田あーみん

    投票数:11

    岡田あーみんは天才だから (2015/10/08)
  • うしおととら

    うしおととら

    【著者】藤田和日郎

    投票数:11

    後半の巻が全く手に入らないです (2024/08/25)
  • 魔人探偵脳噛ネウロ

    魔人探偵脳噛ネウロ

    【著者】松井優征

    投票数:11

    あとでまとめて買おうと思い、数年ほったからしにしていたらいつの間にか絶版に…。 まだ片手で数えるくらいしか経っていないはずなのに、どこの本屋、ネットショップでも手に入らず困りました。 プレ... (2012/09/19)



  • 写真で見る太平洋戦争(1~8巻)

    【著者】野沢正 柏木浩

    投票数:11

    「壮烈!水雷戦隊」は必読です。 軍艦というと戦艦や航空母艦などの大型艦に目が行くものですが、この本を読むとホントに駆逐艦が好きになります! 「艦これ」やっている人には是非とも読んで欲しい一冊... (2014/06/05)
  • 精選英文法・語法問題演習シリウスジュニア

    精選英文法・語法問題演習シリウスジュニア

    【著者】綿貫陽

    投票数:11

    黄色のシリウスよりこっちを繰り返すほうが良いというのが20年前からの定説。黄色は無駄が多い。 (2025/03/02)
  • けいおん! 美術背景集

    けいおん! 美術背景集

    【著者】京都アニメーション

    投票数:11

    私自身はアニメに興じた経験がほとんどなかったのですが、昨年、偶然放送されていた『けいおん!』を見て、ファンになりました。しかし、1期、2期ともに既に放送を終了しており(後発地区を除く)、『映画... (2012/03/21)



  • 機動戦士ガンダムSEED キラとアスランの激闘 および DESTINY

    【著者】高山瑞穂

    投票数:11

    最近、動画サイトにて当作品の推薦動画を観ました。アニメ版では分かりにくいとされる人物の心理描写が深く描かれており、是非とも新刊で所持したいと強く感じました。 しかも当時、こういった人間ドラマ... (2015/05/19)
  • エロ漫の星 上

    エロ漫の星 上

    【著者】金平 守人

    投票数:11

    絶版になったのかよくわかりませんが、読みたいです。 (2012/06/22)



  • CD付譜面集「フィンガースタイルで弾くソロギター名曲集~青春のメロディー20」

    【著者】岡崎倫典

    投票数:11

    YOUTUBEで岡崎倫典さんの動画を見たときに欲しくなりました。調べてみると新品は既に廃盤になっており、中古でも1万円以上するのでとても手が出せるものではありませんでした。 特に「見上げ... (2014/02/22)
  • ドラえもん道具カタログ 2112年版 スーパー・メカノ・サイエンス

    ドラえもん道具カタログ 2112年版 スーパー・メカノ・サイエンス

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:11

    子供の頃、コロコロか何かで読んだ「どこでもドア」の内部図解(ドアノブの部分に思考を読み取る機械が内蔵されている、等)が強く印象に残っています。 長谷川裕一先生も参加されているということなので... (2012/05/05)



  • 覚醒への戦い

    【著者】コリン・ウィルソン 著 / 鈴木健三 君島邦守 訳

    投票数:11

    ウィルソン氏がまだ元気なころかと思うので 読んでみたいです (2015/01/09)
  • ピアノ曲集 ゲームミュージック ピアノソロアルバム

    ピアノ曲集 ゲームミュージック ピアノソロアルバム

    【著者】不明 FFXシリーズ 、大神、逆転裁判、幻想水滸伝、テイルズオブジアビス、ポケモン他、各ゲーム楽曲

    投票数:11

    FFシリーズはもとより、アビスの譜歌、大神のサクヤ姫のテーマ・太陽は昇る・Reset、CHRONO CROSS 時の傷痕、幻想水滸伝シリーズ、逆転裁判 蘇る逆転の曲などが収録されています。 ... (2011/09/10)



  • Madame Gaussenの102ブティパターン集

    【著者】パッチワーク・キルト通信編集

    投票数:11

    パッチワーク・キルト通信のバッグナンバーで この本の存在を知りぜひ中身を見たいと思っていました。 ISBN番号すらなく、図書館でも借りられない本です。 またオークションでも出品されている... (2011/06/15)
  • クロスワード辞典

    クロスワード辞典

    【著者】ニコリ

    投票数:11

    昔、ニコリで見たことがあります。 (2012/02/26)
  • 漫画版・ゴジラ、ガメラ、モスラシリーズ

    漫画版・ゴジラ、ガメラ、モスラシリーズ

    【著者】坂井孝行 など多数

    投票数:11

    持っていない作品があるから復刊希望します。 (2017/08/11)



  • 軽井沢シンドローム

    【著者】たがみよしひさ

    投票数:11

    数年前に秋田書店より「軽井沢シンドロームスプラウト」として 「軽井沢シンドローム」の登場人物の二世たちをメインとしたコミックが出版されました。 いろいろな出版社よりコミック文庫版として「軽... (2011/05/19)
  • ∀ガンダム・アートワークス

    ∀ガンダム・アートワークス

    【著者】富野由悠季

    投票数:11

    他のガンダム作品と比べて独特な世界観があり、それの一つが絵的な部分でも表れていると思います。他のガンダム作品ももちろん好きなのですが、∀においてはアートなり音なり、なぜか手元に置いて深く楽しみ... (2013/07/01)



  • 鉄腕アトムクラブ版アトム全話

    【著者】手塚治虫 他虫プロ

    投票数:11

    「鉄腕アトムクラブ」の復刻に一票。 アトムクラブ掲載分のみの復刻は、「先着特典」と重複するので、しばらくは止めたほうがいいでしょう。 私もそうですが、情報に乗り遅れたために入手できなかった... (2011/07/11)
  • ハートキャッチプリキュア! 設定資料集2

    ハートキャッチプリキュア! 設定資料集2

    投票数:11

    欲しいので (2013/01/03)
  • ウルトラマンネクサス
    復刊商品あり

    ウルトラマンネクサス

    【著者】椎名高志

    投票数:11

    ネクサスが大好きなので、読んでみたいです。 (2013/09/04)
  • サミュエル・ジョンソン伝 全3巻

    サミュエル・ジョンソン伝 全3巻

    【著者】J・ボズウェル/中野好之訳

    投票数:11

    ジョンソン博士と言うと英文学の巨人だと記憶しております。そして、その弟子ボズウェルによる伝記は彼のありのままの姿を「垣間見る」為には必要不可欠とも言われるものではなかったでしょうか。英文学に関... (2003/01/26)
  • かとおもったら

    かとおもったら

    【著者】いしばしひろやす

    投票数:11

    こどもたちにはもちろん、大人にこそ読んでもらいたい。 ページをめくるワクワク感、思いもよらないアイディアに驚き、笑みがこぼれる。 そして、一つひとつのページに隠されたキーワードに気づいた時... (2017/04/04)



  • ジ・アニメ Vol.38 綴じ込みピンナップ「ファンテール」

    【著者】ふくやまけいこ 他

    投票数:11

    ふくやまけいこさんの作品は、全て読みたいです。お願いします! (2014/05/21)



  • ザ・サタンオールスターズ THE SATAN ALL STARS

    【著者】聖飢魔ll・山田晋也

    投票数:11

    どこにも手に入らない物語が載っていて、 とても読みたいからです。 (2013/11/01)



  • 英和笑辞典

    【著者】郡司利男

    投票数:11

    oki

    oki

    編集手帳で少し内容が紹介されていたのですが、英単語の説明がとてもおもしろく、他にも熟語編や国語編があるようですが全て売り切れか絶版です。ぜひ読みたい!! (2010/11/05)
  • ペニス
    復刊商品あり

    ペニス

    【著者】津原泰水

    投票数:11

    帯文より 「冷蔵庫のなかの子供の屍体を見つめる初老の男。ふと脳裡に泛んだこのひとつの情景が、物語の隅隅に至るまで確定してしまいました。〔……〕――さまざまな時制を飛び交いながら、物語は多元的... (2011/10/16)
  • JING:CA@RDS

    JING:CA@RDS

    【著者】熊倉裕一

    投票数:11

    JINGは好きなのに、小さな頃、お小遣いが足りなくて買えなかった。 悔しいので復刊希望。 (2013/02/28)
  • パタン・ランゲージによる住まいづくり

    パタン・ランゲージによる住まいづくり

    【著者】中埜博

    投票数:11

    アレグザンダーのパタン・ランゲージを、わかりやすく住宅にあてはめて説明している書籍。イラストも多く、読んでいて楽しい。「パタン・ランゲージとは だれにとっても気持ちのいい場所や建物をつくってい... (2011/08/04)
  • BACCANO!(バッカーノ)設定資料集

    BACCANO!(バッカーノ)設定資料集

    【著者】ムービック

    投票数:11

    気づいたときには入手困難だったmovicの設定資料集が今更ながらほしくて仕方ありません。 (2012/12/31)
  • 英文法どっちがどっち
    復刊商品あり

    英文法どっちがどっち

    【著者】伊藤和夫

    投票数:11

    伊藤氏は、『私の英語学習法』(駿台文庫)の中で、『英文法どっちがどっち』(本書)は、英文法の用語を分からせ、かつ英文法の初歩の導入として最適である、とおっしゃっておりました。 英文法が全... (2014/02/02)
  • 1分間エンパワーメント

    1分間エンパワーメント

    【著者】K・ブランチャード

    投票数:11

    絶版により中古価格が高騰している。 内容が良くても、書籍自体の状態の悪いのに数倍の価値は無いと考える。 多少高くてもよいので、状態の良い書籍で手元において読みたい。 (2013/02/24)
  • 祈りのハイド

    祈りのハイド

    【著者】フランシス・A・マッゴー

    投票数:11

    ジョン・ハイドは福音主義キリスト教においてたいへん著名な人物ですが、その生涯について日本語で読むことのできる資料がほとんどありません。 (2025/03/24)



  • さかなつり

    【著者】田辺佐保子

    投票数:11

    子供の頃に読んだことのある絵本で、なぜか心にのこっていました。この本には「心配しすぎても仕方が無いんだよ」っていう意味がこめられているんだなぁと、子供ながらに感じました。最近の子供たちは心配し... (2014/05/18)
  • CDドラマ「パンツァーポリス」 ~ようこそ機甲都市 伯林(ベルリン)

    CDドラマ「パンツァーポリス」 ~ようこそ機甲都市 伯林(ベルリン)

    【著者】原作:川上稔 出演:来宮良子, 草尾毅, 永島由子, 堀井真吾, 麻生智久, 幸野善之, 中井和哉, 永田一朗, 石川英郎, 銀河万丈

    投票数:11

    『奏(騒)楽都市OSAKA公式ガイドブック』復刊の次はこれしかないでしょう! 川上マニア必聴のドラマCDです! 最近先生のファンになった方の中には、これを知らない方も多いのでは!? 「都市シリ... (2010/05/17)
  • ミットフォード家の娘たち

    ミットフォード家の娘たち

    【著者】メアリー・S・ラベル

    投票数:11

    この本の存在は気になっていたのですが、内容が濃く読む時間がないのでそのうちに・・・と思っていたら、あっという間に絶版になってしまっていました。 その後、たまたま近くの図書館で借りて読んだので... (2011/03/13)
  • みなし子きょうりゅうトム

    みなし子きょうりゅうトム

    【著者】伊東章夫 作・画

    投票数:11

    この本は、物語でフルカラーの漫画になっているので、とても楽しくて読みやすいです。ストーリーが大変ドラマチックで、様々な恐竜の特徴や行動がよくわかります。親子の愛情、勇気、友情、いのちなどについ... (2010/03/01)
  • 3次元幾何学とトポロジー

    3次元幾何学とトポロジー

    【著者】W.P.サーストン 著 / S.レヴィ 編

    投票数:11

    伝説的な数学者であるサーストンの貴重な講義録の一部が書籍化されたものであり,低次元トポロジーを学習する上でも大変参考になる素晴らしい本であると考えるため.需要は大きいと思われるが,現在大学等の... (2020/10/20)
  • シニカル理性批判
    復刊商品あり

    シニカル理性批判

    【著者】ペーター・スローターダイク

    投票数:11

    今の日本社会でこそ、読まれる本だと思うので! (2014/04/30)
  • BANANA FISH

    BANANA FISH

    【著者】吉田秋生

    投票数:11

    フラワーコミックス版の「BANANA FISH」復刊お願いします! BANANA FISHと言ったら、この黄色い表紙じゃないと やっぱりつまらないです。 小学生のころから愛読しすぎて、ボ... (2010/02/27)



  • 進歩的文化人―学者先生戦前戦後言質集

    【著者】全貌社全貌編集部 (編集)

    投票数:11

    ttt

    ttt

    戦後、進歩的文化人と呼ばれる左巻きの人たちが、軍国主義の片棒を担いでいたという、決定的な証拠となる本だと思うからです。 進歩的文化人と、軍国主義者は、主義主張は違えども、頭の構造、自分と... (2014/07/30)
  • ショッカーO野の熱血ヒーロー日記

    ショッカーO野の熱血ヒーロー日記

    【著者】小野敏洋

    投票数:11

    小野敏洋氏の名作、埋もれさすには惜しいですね。 (2010/03/30)
  • さらに患者から学ぶ

    さらに患者から学ぶ

    【著者】パトリック・ケースメント

    投票数:11

    心理カウンセラーをしています。クライエントさんを最上の教師と考える私にとってケースメント氏の著作はどれも大変参考になります。 現在中古市場でも手に入らない状態ですので何卒復刊のご検討をよろし... (2011/02/24)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!