復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 213ページ

ショッピング515件

復刊リクエスト14,056件

  • ペガサスと一角獣薬局

    ペガサスと一角獣薬局

    【著者】柄刀一

    投票数:1

    SF要素がありとても面白そうであるため。新品でほしい (2019/09/11)
  • 青いバラ

    青いバラ

    【著者】仲のりこ

    投票数:1

    新聞でタイトルを知って。 Amazonでは手が出せないお値段。 復刊よろしくお願いいたします。 (2019/09/09)
  • 『瑠璃城』殺人事件

    『瑠璃城』殺人事件

    【著者】北山猛邦

    投票数:1

    未読かつ新品でほしいため (2019/09/09)
  • ドッペルゲンガー宮《あかずの扉》研究会流氷館へ

    ドッペルゲンガー宮《あかずの扉》研究会流氷館へ

    【著者】霧舎巧

    投票数:1

    未読 (2019/09/07)
  • 浄瑠璃素人講釈 上 下

    浄瑠璃素人講釈 上 下

    【著者】杉山其日庵 内山美樹子 桜井 弘

    投票数:1

    大型書店、古書店でも探してもなかなた見つからず、ぜひとも入手したいと思います。図書館で借りることができるかもしれませんが手元で確認んしたいと思います。 (2019/09/03)
  • ガラスの宮殿

    ガラスの宮殿

    【著者】アミダヴ・ゴーシュ

    投票数:1

    aym

    aym

    ビルマやインドのこと、馴染みが薄くて知らない事ばかりでした。歴史的なことはもちろん、人の人生、環境、たくさんの事を考えるきっかけになりました。 文庫化されたら嬉しいけど… CREST ... (2019/08/31)
  • 人間の運命

    人間の運命

    【著者】ショーロホフ

    投票数:1

    aym

    aym

    いつまでも売っていて欲しい、心にずしんとくる本。 図書館で借りて読みました。欲しい。 (2019/08/31)
  • 厚岸のおかず

    厚岸のおかず

    【著者】向井秀徳

    投票数:1

    ボウルにいっぱいの向井秀徳の言葉がくいてぇ。 (2019/08/29)
  • いつだってバイクさ

    いつだってバイクさ

    【著者】万沢 康夫

    投票数:1

    30年以上前の書籍ですが、バイク好きには今なお読んでも共感でき、感動できる名著であると思います。 (2019/08/27)
  • コルシカの夏

    コルシカの夏

    【著者】マリ=アンヌ・デマレ

    投票数:1

    古本で入手しましたが、同じ作者の他の作品と同様、復刊して欲しいです。 (2019/08/27)



  • 愛の喪章

    【著者】マリ=アンヌ・デマレ

    投票数:1

    「コルシカの夏」「激流」「またあう日まで」など著者の他の作品を読んで惹き付けられ、この作品も読みたいと思いました。 近場の図書館には在庫がなく、古書専用サイトやAmazon、楽天、ヤフオクに... (2019/08/25)
  • 千すじの黒髪―わが愛の与謝野晶子

    千すじの黒髪―わが愛の与謝野晶子

    【著者】田辺 聖子

    投票数:1

    長年愛読していましたが、傷みが激しく手放しました。先日著者が没され改めて探しましたが絶版。 全集には入っているようですが、持ち運びやベッドサイドブックとするには文庫が望ましく…ぜひ再販をお願... (2019/08/20)



  • ソルフェリ ーノの思い出

    【著者】アンリ•デュナン

    投票数:1

    現在も活動している赤十字社の原点となったアンリ•デュナンの著作を読んでみたい。 (2019/08/11)
  • 探偵三影潤全集

    探偵三影潤全集

    【著者】仁木悦子

    投票数:1

    仁木悦子さんのシリーズものをまとめたものです。このコレクションすべて復刊してほしいです。 (2019/08/04)
  • バトルランナー

    バトルランナー

    【著者】スティーヴンキング

    投票数:1

    プレミア価格で気軽に購入できません。 扶桑社さんのキング作品はなかなか売ってませんので、 復刊して欲しい想いが強くとても読んでみたいと感じる日々が続いてます。 (2019/07/27)
  • わがこころ高原に

    わがこころ高原に

    【著者】ウィリアム・サローヤン

    投票数:1

    奇妙な名作「トレーシィの虎」やフィンランドの作曲家シベリウスへの静謐なインタビュー「フィンランディア」がもっと読まれてほしい。 (2019/07/16)
  • スタジアムの神と悪魔
    復刊商品あり

    スタジアムの神と悪魔

    【著者】エドゥアルド・ガレアーノ

    投票数:1

    久保建英選手が読んでいたと話題になっているため。 (2019/07/10)
  • マリリンマンソン自伝

    マリリンマンソン自伝

    【著者】マリリンマンソン

    投票数:1

    マリリン・マンソンという人格が構築されていく過程がよくわかる。本人が書いているから当たりまえといえば当たり前なんだけど、文章がうまい!!思わずマリリン・マンソンの考えていることに「うんうん」と... (2019/07/02)
  • 既視感: 柿沼盟子句集

    既視感: 柿沼盟子句集

    【著者】柿沼盟子

    投票数:1

    古書店等でも手に入らないため、復刊を望みます。 (2019/06/23)
  • ゴジラ写真館 全2集

    ゴジラ写真館 全2集

    【著者】岸川靖 構成

    投票数:1

    一応第1集は持ってますが、カバーが少し敗れています。2集は持っていません。復刊希望します。 (2019/06/23)



  • 天草の雅歌

    【著者】辻邦生

    投票数:1

    ヨーロッパの歴史小説でも有名な辻邦生氏の作品ですが、日本の題材も秀逸です。ストーリーや構成も素晴らしいですが、その時代の市井の人々の息づかいがリアルに感じられるような作品への没入感が抜きん出て... (2019/06/22)
  • ゴースト・オブ・ユートピア

    ゴースト・オブ・ユートピア

    【著者】樺山三英

    投票数:1

    読みたいのです。 (2019/06/20)
  • 若者たちの神々 筑紫哲也対論集 全4巻

    若者たちの神々 筑紫哲也対論集 全4巻

    【著者】筑紫哲也 ほか

    投票数:1

    色んな人に読んで欲しい。その価値はある。今となっては故人も居るので。 (2019/06/16)
  • 天下を汝に

    天下を汝に

    【著者】赤木駿介

    投票数:1

    図書館で何気なく借りた一冊でしたが、面白く一気に読んでしまいました。戦国大名のなかで、今川氏真の評価は低いようですが、この本を読んで変わりました。手元に置きたいですが、絶版になっているようで残... (2019/06/08)
  • 風のささやき―しづ子絶唱

    風のささやき―しづ子絶唱

    【著者】江宮隆之

    投票数:1

    俳人・鈴木しづ子の第一句集「春雷」と第二句集「指輪」を合わせた「夏みかん酸っぱしいまさら純潔など」が2019年6月5日に文庫化するようだ。彼女は俳壇において心無い評価にさらされてきた。句集を読... (2019/05/30)
  • 黄金のしずく

    黄金のしずく

    【著者】ミシェル・トゥルニエ

    投票数:1

    トゥルニエは読んでて刺激されることが本当に多い。是非。 (2019/05/23)
  • 俳句の魅力―阿部青鞋選集

    俳句の魅力―阿部青鞋選集

    【著者】阿部青鞋

    投票数:1

    阿部青蛙の句は唯一無二の独創性があります。 もっと有名になってほしいです。 (2019/05/12)
  • 宇宙船文庫 ゴジラシリーズ

    宇宙船文庫 ゴジラシリーズ

    【著者】構成・執筆 古怒田建志

    投票数:1

    持ってはいますが、ボロボロになってしまった物もあるので復刊希望します。 (2019/05/08)
  • 笑ってジグソー、殺してパズル

    笑ってジグソー、殺してパズル

    【著者】平石貴樹

    投票数:1

    この本の著者の本は品切れ・絶版が多いです。是非復刊をお願いします。 (2019/05/07)



  • ロスト・レイセン

    【著者】マーガレット・ミッチェル

    投票数:1

    古本でも出ているが、ミッチェルが「風と共に去りぬ」以外に書いた貴重な作品であり、資料的な価値もあるので復刊して欲しい。 (2019/05/05)



  • 多摩川猫物語 それでも猫は生きていく

    【著者】小西修

    投票数:1

    著者の小西修さんが長年、多摩川の猫達や猫達のお世話をする人達を見守って、活動して下さっています。 小西修さんのブログを拝見して、この写真集の事も知りましたが絶版なので、是非、入手したいと思い... (2019/05/04)



  • 人間萬歳

    【著者】武者小路実篤

    投票数:1

    この作者にしては、ユーモアを含んだものは珍しいと思ったから。 (2019/05/03)



  • 四十日と四十夜のメルヘン

    【著者】青木 淳悟

    投票数:1

    再読したいため。 けっこう興味深いし面白いと記憶にある。 (2019/04/29)
  • 小説仮面ライダーEVE

    小説仮面ライダーEVE

    【著者】石ノ森章太郎 早瀬マサト 紺野直幸

    投票数:1

    仮面ライダーは好きで、これは読んだ記憶はない。復刊希望します。 (2019/05/04)
  • 連弾
    復刊商品あり

    連弾

    【著者】塚本邦雄

    投票数:1

    このような素晴らしい本が入手困難になっている状況は残念。幻想文学が隆盛している今だからこそ読まれるべき一冊。 (2019/04/16)
  • 仮面ライダービルド特写写真集 創造

    仮面ライダービルド特写写真集 創造

    【著者】写真・加藤文哉

    投票数:1

    「先月の終わりに出たばかりなのに絶版になるのが早過ぎるだろ‼」と突っ込まれても文句が言えない程絶版が早いので、それに合わせて復刊希望します。 注意・2019年4月12日の時点での感想です。 (2019/04/12)
  • 司凍季

    司凍季

    【著者】蛇遣い座の殺人

    投票数:1

    新本格ミステリ作家の1人でありながら入手困難なのは非常にもったいないと思います。読みたいので復刊を希望します。 (2019/04/06)
  • ステーキの横のクレソン

    ステーキの横のクレソン

    【著者】市村正親

    投票数:1

    この本を知ったのはつい最近で、図書館で借りて読んだら内容が面白かったので絶版なのが悔やまれます。 舞台が話題になっている今だからこそ復刊すべきです。 (2019/03/31)
  • まんがと生きて

    まんがと生きて

    【著者】わたなべまさこ

    投票数:1

    わたなべまさこの漫画にはまり、自伝が出ていることを知って欲しくなりました。 双葉社のHPで最初の数ページが立ち読みできたのですが、文章が面白くてすごく引き込まれました。 ぜひ手元に置きたい... (2019/03/27)



  • 別れの曲

    【著者】ロザモンド・レーマン

    投票数:1

    「ワルツへの招待」を少女時代に読んで、大人になってから作者ロザモンド・レーマンの作品を検索するうちに中古で偶然見つけました。定価200円で中古価格は3000円。近隣の図書館にはないので買うしか... (2019/03/25)



  • 恋するオリヴィア

    【著者】ロザモンド・レーマン

    投票数:1

    少女時代にマイディアストーリーシリーズの「ワルツへの招待」を読んで続編の「恋するオリヴィア」に興味を持ちましたが、その時点でも既に絶版。近隣の図書館にもなく、大人になってから中古で買いました。... (2019/03/25)



  • ワルツへの招待

    【著者】ロザモンド・レーマン

    投票数:1

    この本は昭和40年代に角川文庫で出版され、平成に入ってから「マイディアストーリー」シリーズの一冊として復刊しましたが、それも今は絶版。少女時代に買って愛読しましたが、誤って捨ててしまいました。... (2019/03/25)



  • 濁った激流にかかる橋

    【著者】伊井 直行

    投票数:1

    また読みたくなったので。 (2019/03/21)
  • トルストイかドストエフスキーか

    トルストイかドストエフスキーか

    【著者】ジョージ スタイナー

    投票数:1

    G.スタイナーの「トルストイかドストエフスキーか」翻訳は、1968年で2000年に白水社から復刊された。しかし今、古書値が高く、是非、再度の復刊を希望する。 (2019/03/21)
  • からかご大名

    からかご大名

    【著者】新田 次郎

    投票数:1

    地元の偉人が取り上げられているらしいので是非読んでみたいです。 地元では有名ですが、ほかの件の方たちにも読んでもらってこんな人もいたと心に止めておいてほしいです。 (2019/03/10)



  • 地面の底が抜けたんです

    【著者】藤本とし

    投票数:1

    学生の時に読んであまりに感動し、著者に手紙を出したことがあります。もっと書いて下さい、と。返事が来てもう書けませんということでした。そんなこと言わず、お願いしますと書くともう書けませんと誠実に... (2019/03/07)
  • 戦場から妻への絵手紙

    戦場から妻への絵手紙

    【著者】高澤絹子

    投票数:1

    自分自身が戦争を体験したわけでもないのに、その当時の様子が手に取るように伝わり、胸が苦しくなりました。 命を落とすことも覚悟しながらも、必死で何かを残そうとした夫の美千雄さんと、空襲のさなか... (2019/03/05)



  • 小林秀雄の恵み

    【著者】橋本治

    投票数:1

    国のかたちが崩れている今、国の崩壊を食い止める処方箋を書いた本居宣長だが、小林秀雄はその処方箋を取り出しきれなかった。本来の処方箋を取り出した橋本治の論考は、今こそ読まれるべき。何度も読み返す... (2019/02/16)
  • ダイバージェンス・イヴ 全3巻

    ダイバージェンス・イヴ 全3巻

    【著者】野崎透

    投票数:1

    絶版になっているようで、一部で価格が高騰することもあるため。 (2019/02/15)
  • 深夜ふたたび

    深夜ふたたび

    【著者】志水辰夫

    投票数:1

    Kindle版しかない。 (2019/02/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!