「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 195ページ
ショッピング517件
復刊リクエスト14,060件
-
さよりなパラレル外伝
投票数:2票
さよりなパラレルの外伝、ぜひ読んで見たいです。 (2004/01/15) -
蠣崎波響の生涯
投票数:2票
世界史と連動したときと背を向けたときの両方が、 また芸術家としても政治家としても生きた人物が 描かれており、さらに絵画史上の重要な役割が これから必ず話題となり再評価されるであろうから。 (2002/03/02) -
やっぱりネコが好き
投票数:2票
一度は手に取った本なのです。 <br> その時、手持ちのお金がなく、 <br> 次の日、購入に行った時には、すでになくなっていました。 <br> あれからもうすぐ10年なのかも…。 <br> ... (2002/03/01) -
風を見た少年
投票数:2票
他の人のリクエスト希望の内容をよんでおもしろそうだったから (2017/04/14) -
大いなる野望
投票数:2票
理屈抜きに楽しめる。 世界でベストセラーになった。 (2002/02/25) -
君に夢はあるか
投票数:2票
読んでみたい。 (2003/05/30) -
蔦葛木曽桟(上・下)
投票数:2票
半村良作「妖星伝」を読み、国枝史郎を知りました。 この作品を是非読みたい。 (2002/12/13) -
八ケ岳の魔神
投票数:2票
半村良作「妖星伝」を読み、国枝史郎を知りました。 この作品を是非読みたい。 (2002/12/13) -
二十世紀アメリカ小説
投票数:2票
高橋正雄氏による日本におけるアメリカ文学の貢献度は測り知れない。是非とも復刊を望む。 (2004/03/20) -
筒井康隆の世界
投票数:2票
筒井康隆作品の評論本として初期のもので、非常に興味深い。今よりSF作品も多かった頃の評論本という意味でも貴重な存在で今の評論とは違った視点もありそう。注文しても絶版で買い逃したのが非常に悔しく... (2002/02/18) -
新篇丹下左膳
投票数:2票
左膳と云うアウトローに惹かれるから。 不景気な時、復活するヒーローとも聞きましたので(笑) (2003/07/25) -
ロスト・エンジェル
投票数:2票
復刊したら人に薦めたい。写真にはこれまでの価値観を揺さぶられる。文章も、読みやすいが中身はあなどれない。 (2002/02/14) -
復刊商品あり
誰の死体?
投票数:2票
最近、シリーズ最後の長編『大忙しの蜜月旅行』が新訳出版されたこともあり、この機会にピーター卿シリーズを復刊してもらいたいです。 (2020/07/01) -
公女マーラヴィカーとアグニミトラ王
投票数:2票
この本、人から「道化」(ピエロなどでなく)の振る舞いを見るのによい本だと薦められたのですが、本屋ではなかなかお目にかからないんですよね。 絶版なら当然か… (2003/05/04) -
ウインド・ダンシング
投票数:2票
1984年07月出版とかなり古いため、手に入らないので 是非、復刊をお願いします。 (2002/02/07) -
萱草に寄す (楽譜版)
投票数:2票
立原道造記念館に展示されていたこの詩集をみて欲しくなりました。 (2002/01/31) -
グーニーズ
投票数:2票
本当に大好きな映画。全てのキャラクターが魅力的で、輝いて見える作品。こんなに面白い映画をノベライズ化した小説が絶版なんて、勿体無い!17年ぶりに「グーニーズ2」の映画化企画も配役はそのまま、3... (2002/01/31) -
復刊商品あり
悪童物語
投票数:2票
主人公がもう最高にパンクです。復刊希望。 (2003/11/23) -
レ・ミゼラブル~ニュートン・クラシックス 13~
投票数:2票
すき (2005/11/25) -
コルタサル短編集 悪魔の涎・追い求める男
投票数:2票
よみたいです (2007/06/21) -
復刊商品あり
初版本完全復刻版 仮面の告白
投票数:2票
仮面の告白は三島の作品の中で最もよい作品なので。 (2003/01/25) -
シルマリルの物語
投票数:2票
-
情事
投票数:2票
どこの書店に行っても見つからない。出版者に電話して聞いたら もう出版されてないとのことでした。故森瑶子のデビュー作で 「すばる」の文学賞受賞作なので是非復活させてほしい。 (2002/01/13) -
憧れし日本へ逃れて
投票数:2票
知り合いが沖縄から本土へ疎開したという同じような体験を しており、どうしてもこの本を読みたいから (2002/01/10) -
反文明の島
投票数:2票
友人に勧められた (2002/03/17) -
批評へ
投票数:2票
日本の文芸批評としては、これ以上のものはないと思います。 しかも、加藤氏にとっては、それ以後の批評の方向をこの本で示していると思います。 (2001/12/25) -
「人間失格」の発見
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2005/09/19) -
復刊商品あり
黄金海流
投票数:2票
今や押しも押されもしない時代作家・安部氏の初期の名作を是非、復活してほしい。 (2001/12/16) -
ぼくの大好きな青髭
投票数:2票
薫君シリーズが大好きで、3作目までは持っているので、ぜひと も4作目も揃えたいです。 (2001/12/07) -
悪者の文学
投票数:2票
鹿島茂氏の『悪党が行く』が出たので、これを機会に再読してみた。鹿島氏の本が個々の作品のキャラクターに焦点を当てているのに対し、モンテサーのはスペイン17世紀バロック文学から20世紀までの西洋文... (2007/06/28) -
淋しい女(ひと)は太る
投票数:2票
女性は淋しかったり心が満たされていなかったりすると、その隙間を埋めるために食べてしまう・・・ということがあると、経験的に思います。過食気味だということは、本当に深刻で大問題。以前ベストセラーに... (2001/12/01) -
悪夢の向こう側
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2003/08/18) -
マイライフ・アズ・ア・ドッグ
投票数:2票
この本は映画を先に見てから買ったのですが、映画とはまた違った空気があって、自分もスウェーデンにいるような、少年時代に戻ったような錯覚を起こさせてくれました。映画では登場しないエピソードなんかも... (2001/11/26) -
大時計
投票数:2票
-
シャーロック・ホームズ殺人事件
投票数:2票
すき (2005/11/26) -
ある戦後
投票数:2票
-
五十万年の死角
投票数:2票
歴史推理というジャンルが大好きなのが理由の一。鯨統一郎氏の「北京原人の日」を読んで、こちらも読みたいと思ったのが理由の二。講談社文庫で「江戸川乱歩賞特集」として出ているけど、二冊を一冊にまとめ... (2005/06/03) -
女教師生徒の眼の前で
投票数:2票
以前は持っていたが、紛失してしまったので、是非又読みたい。 (2001/11/03) -
復刊商品あり
小説の方法
投票数:2票
安くいい本が読みたい! (2012/03/10) -
長塚節素描
投票数:2票
数多くの論集で引用されているにもかかわらず、すでに絶版。後進の研究者のためにも是非復刊して欲しい作品です。 (2001/10/08) -
山の声 画文集
投票数:2票
先般「山と渓谷」の記事でこの本と辻まこと氏のことを知りました。さまざまな分野に造詣の深い内容ということであり、一味違うエッセイであろうと期待しぜひ読んでみたくなりました。それ以上に、もしよろし... (2010/01/17) -
ブレーンマシーン
投票数:2票
中学生のとき、実家の本棚の中でほこりをかぶってある本を見つけて読んだ。当時、自分は学校の成績があまり伸びず、高校を受験できるのか悩んでいた。この時、この本を読んだ訳であるが、この小説に出てくる... (2001/09/13) -
電影馬賊団(バンディッツ)
投票数:2票
-
少年の夏
投票数:2票
小野寺健先生訳のご本だそうですので、ぜひ読んでみたいと思います。 (2005/12/11) -
陰画の構図
投票数:2票
井沢元彦のミステリー作品、特に文庫本は絶版が多く、遅れてきたファンには辛いものがある。遅刻者に救済の手を! (2001/08/29) -
贋のドミートリイ
投票数:2票
すき (2005/11/28) -
捕囚
投票数:2票
哲学者三木清をモデルとした阿部知二氏の未完の遺作です。戦前の思想統制につながる動きがじわじわと進む現在、是非とも読まれる小説だと思います。どこの出版社からも再版されないままですので、是非とも復... (2018/03/22) -
殺人ドライブ・ロード
投票数:2票
Bacchusさん、筋金入りの井沢ファンですね。 この作品は少々内容が落ちますが、私も井沢先生に、もう一度小説を書いてもらいたいと思っています。 (2003/04/15) -
ペンキ塗りたて
投票数:2票
彼の他の著書に興味があります。それをリクエストする前に他に彼の著書が誰かからリクエストされたものがあればと思い検索してみましたら1冊あり、少し喜んでいます。 この作品は知らないのですが、彼の作... (2003/08/20) -
巴里の空の下オムレツのにおいは流れる
投票数:2票
石井好子さんの別の料理エッセイをよんで、すごく良かったから。お腹がすいてる時にはとても読み進むことのできないほど、描写がお上手です。この本はそれよりもっと以前に書かれてて、たしか賞を取られたと... (2001/08/15)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!