「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 61ページ
ショッピング826件
復刊リクエスト7,724件
-
月刊アッコチャン
投票数:6票
すき (2005/11/25) -
恋文
投票数:6票
あれは高校の図書室での出会いでした 鮮やかで優しい色の女の子、だけどもう女の顔をした 林静一氏のイラストが忘れられません 是非是非手に入れたいです! (2003/03/20) -
別冊FSGI 創刊号
投票数:6票
-
ファイナルファンタジービデオグラフィティ
投票数:6票
-
ファイナルファンタジーII 完全攻略本 上/下巻
投票数:6票
復刊して欲しいです! (2003/09/11) -
アーケードゲーム攻略本
投票数:6票
購入を希望したきっかけは、この本と同じ年に発売された、 「ガイアポリス」というタイトルのゲームの攻略記事が 載っていると知って、でも現在は絶版らしいので、 一度は諦めかけていましたが、このサイ... (2001/05/03) -
ヨーヨーの猫つまみ(ポストカード)
投票数:6票
池田あきこさんのファンなので、とてもほしいのです。書店にはありませんし、オークションでは定価の何倍もの、私には買えないような価格で取り引きされています。どうかよろしくお願いします。 (2002/03/13) -
魂こがして-ARB写真集
投票数:6票
ここだけが頼りです。 (2002/01/08) -
デジキャラット画集ショコラ
投票数:6票
この画集は、僅か5000部しか生産されておりません。いくら限定本とはいえ、これは少し少なすぎるでしょう。先日発売された【CHOCOLA2000】は一万部発売された事ですし、あと5000部ほど追... (2001/03/07) -
Switch SPECIAL ISSUE.3 映画監督ジョン・カサヴェテス特集
投票数:6票
カサヴェテスは、奇を衒うことはないが、他の映画とはある種全く異質なスタイルで、凄まじいテンションを持った映画を撮り続けた監督だと思う。社会的、政治的な観点からではなく、人間の感情を徹底的に凝視... (2000/09/13) -
アメリカ、レコード界の内幕
投票数:6票
この本が廃刊になっているのを最近まで知りませんでした。当時買って大変興味深かったので、若い人にも読んでもらえるといいと思います。(この本を持っています。) (2005/02/02) -
ALTERNATIVE 佐藤敦啓写真作品
投票数:6票
この本を一度も読んだことがないし、本屋さんでも売ってるところを見たこともないからです。古本屋さんに行っても、どこにも売ってないのでぜひ復刊してほしい。そして、この本を復刊にてほしいもう一つの理... (2002/07/26) -
東京忍者 総集編
投票数:6票
バカ小説の極みとも言える本作を読まずしてどうする!!朝松健の「私闘学園」あたりの流れをくみつつ「激突カンフーファイター」をさらに過激にした作風は2度と出てこない、出てきては困る凄まじさ。安永航... (2005/08/31) -
LOVE ME
投票数:5票
今は売ってないので (2025/03/16) -
もりやすじ画集 もぐらのスタジオ
投票数:5票
新人アニメーターです。会社の先輩に見せてもらって中身を拝見しましたが、キャラクター設定から動きのデザインまですべてが美しく、素晴らしい内容でした。そばに置いておき、いつでも手に取って見たい本で... (2025/04/16) -
ウルトラ・ゴジラ怪獣ソフビ大全(斉藤和典コレクションPart1)
投票数:5票
マルサンやブルマァクのビンテージソフビが高騰中の昨今、本書の中古品も値が上がる一方です。お世辞にも本の状態があまり芳しくないようなものですら各フリマサイト等では数万円以上の値付けになってしまい... (2024/06/14) -
たまごっち研究レポート たまごっちボン
投票数:5票
JINCO氏のたまごっちも好きだけど、渡辺けんじ氏のたまごっちが世代的にも思い入れがあるので復刊してほしい。 最近ではこの本に掲載されているイラストがグッズ化されたりなど当時の絵も注目されて... (2024/04/26) -
椋尾篁 アニメーション美術画集
投票数:5票
高畑勲展にて椋尾篁氏の原画に触れ、温度や空気までも感じさせる美術に圧倒された。すぐに画集を調べたが、かつて1000部限定で発行されたこの画集しか見当たらなかった。後から氏の作品の素晴らしさを知... (2024/03/19) -
天使のたまご
投票数:5票
読みないが読む機会がない作品。 作者の想いと内容が読みたいです。 (2025/03/31) -
ブルマァク・クロニクル―玩具人生デラックス
投票数:5票
ブルマァククロニクル=ソフビ人形文化クロニクルでもあり、日本の玩具文化において大変貴重で資料性の高い写真集です。復刊を熱望します! (2024/03/21) -
地球外少年少女 ビジュアルアーカイブス
投票数:5票
定価3,850円のものが、アマゾン等で転売屋が中古品を7,800円以上で販売しており手が出ませんでした。 こちらは復刻ドットコムさんで復刻された「電脳コイル ビジュアルコレクション」と同じ磯... (2022/11/28) -
A KITE Complete Work Book
投票数:5票
A kiteを初めてみました 昔本が出てると知りみてみたいと思いました。よろしくお願いします。 (2024/05/27) -
ときめきメモリアルGirl's Side Premium -3rd Story- 公式ガイド
投票数:5票
こちらの公式ガイド、プレミアムのものだけ価格が高騰しており中古でも入手困難です。20周年の節目を迎え、さらに今再び人気が高まっているGS3プレミアムの攻略本、是非復刊していただきたいです! (2022/08/03) -
映画の生体解剖~恐怖と恍惚のシネマガイド
投票数:5票
映画が企業のIP戦略に組み込まれた商品訴求映像に成り下がった今、映画の持つ‘魔’に光を当てる本書の存在は貴重。その魔に迂闊に、誰でも迷いこむことが出来た時代を語り継ぐ上でも、そのガイドとなる本... (2024/06/19) -
ガンダムの現場から
投票数:5票
ガンダム研究の必須本のため (2022/04/24) -
ポケモンカードゲームイラストコレクション
投票数:5票
値上がりしているため。 あと、このリクエスト方法変えたほうがいいと思います、いちいち入力が面倒で、リクエストする気が失せます (2022/07/28) -
HiGH&LOW THE PHOTOGRAPHY NOBORU(ノボル) 町田啓太
投票数:5票
HiGH&LOWのドラマ、映画上映当時も人気のあるキャラクターであったノボルと演じる町田啓太さんをフィーチャーした写真集はだいぶ前から絶版になっており、手に入りにくくなっています。 「30歳... (2021/03/22) -
復刊商品あり
「戦場のメリークリスマス」~30年目の真実
投票数:5票
戦メリは大好きな映画なので。戦メリの前売り券持っていましたが、意地悪な某ぱふの編集長にイジメられて見られなかったです。ビデオも持っていましたが、今はビデオが見られないので。 戦メリの真実って... (2021/09/12) -
さらば宇宙戦艦ヤマト -愛の戦士たち- 絵コンテ
投票数:5票
ヤマト2199制作時、社内のスタッフから安彦さんの絵コンテの直筆オリジナルは見つかっていて、それを元に絵コンテ集を出す計画があると聞いていました。10年ほどたち、まだ実現していない様ですが、ず... (2021/12/20) -
Trickster Age Guys 001 (ロマンアルバム)
投票数:5票
横浜流星くんの掲載雑誌を色々探していましたが、こちらの雑誌は初めて見ました! 是非定価での復刻お願いします! (2020/06/09) -
剣が君「和風伝奇絵巻」
投票数:5票
最近になって剣が君forVと百夜綴りをプレイしたのですが、作中のあまりにも美麗なイラストにとても心を惹かれました。なんとかして画集を手に入れたいと思い調べたのですが、現在購入する事が難しい商品... (2020/06/30) -
楽しいバイエル併用 スーパードンキーコング3
投票数:5票
スーパードンキーコングシリーズの有終の美を飾った超名作! イーヴリン・ノヴァコヴィックの色褪せない名曲たちをぜひこの手で奏でたい! このまま埋もれさせるにはあまりに惜しい貴重な楽譜です! (2020/01/17) -
200CD Rock'n'Roll
投票数:5票
ロックを語り継いでくれる人がいなくなってしまう前に。 (2019/03/29) -
モノトーンミュージアムRPG リプレイ&データブック インカルツァンド (ログインテーブルトークRPGシリーズ)
投票数:5票
動画サイトで興味を持った初心者で基本ルルブは購入しましたが、色々調べている内にこの一冊も遊ぶ上でなくてはならないサプリメントだと知りました。 せっかく興味を持ったのでモノトーンミュージアムの... (2019/05/26) -
さくら学院 菊地最愛 水野由結 田口華 野津友那乃 2015年3月卒業
投票数:5票
まだ当時熱心なファンではなかったのでチェックせず、その内に店頭で見掛けなくなってしまった。今になって手に入れたいと思って探していたところ、復刊ドットコムにたどり着いてこの項目を見つけて「この好... (2019/02/05) -
やさしいピアノ・ソロ 逆転裁判 ベストセレクション
投票数:5票
GBAで発売して初めてプレイしたときの衝撃が今でも忘れられないぐらい熱中したゲームでした。そんなゲームの楽譜が見たいです。 (2019/01/05) -
魔法少女隊アルス 資料集
投票数:5票
魔法ものの中でも、世界観が独特で、子どもだけではなく大人も引きこまれます。 多きに流されるのではなく、自分の心で感じ、自分の頭で考え、そして迷いなく行動に移していくアルス。出たとこ勝負で危なか... (2018/08/06) -
ダブルクロス The 3rd Edition ステージ集 オーバークロック
投票数:5票
本書、並びにそのサプリメント「タイムリゲイン」、シナリオ集「ディープフロント」にも言えることなのですが、この3冊は角川のお膝元であるBOOK☆WALKERにおいて既に電子書籍化がなされています... (2019/02/08) -
復刊商品あり
副島成記 ART WORKS 2004-2010
投票数:5票
ファンの人のため (2018/03/02) -
復刊商品あり
副島成記 & P-STUDIO アートユニット ART WORKS 2010-2017
投票数:5票
作品の魅力に気づき、手元に置いておきたいと思った時には、 電子書籍版のみの取り扱いとなっていたため。 また、中古価格も高騰しており、購入が難しいので、できるのであれば正規価格での購入をした... (2025/05/24) -
アルシャードセイヴァーRPG
投票数:5票
ルールの世界観が好きで、サークルを立ててセッションを回しているGMです。PLもやりたいんですが、身内にはルルブ持ちが自分だけでした。希望者を見つけましたので行ける書店を回ったら、サプリメントは... (2018/06/26) -
深淵 第二版
投票数:5票
TRPGで今でも根強い人気だと聞いてやってみようと思ったが、ルールブックを入手できないので、電子書籍版として復刊をリクエストします。サプリメントとかも絶版が多いみたいなので、一緒に復刊されると... (2024/06/17) -
天外画廊: 辻野芳輝画集
投票数:5票
発行を知った時には入手困難だったため (2025/04/15) -
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 完全攻略本
投票数:5票
名作中の名作なので。懐かしいです。 (2018/07/11) -
FREECELL 特別号26
投票数:5票
窪田くんのファンです。今では高値でなかなか入手できません!是非とも復刊をお願い致します! (2017/12/03) -
自伝 裸のジョージ・マイケル
投票数:5票
彼が亡くなった実感が今湧いてきました。 (2017/07/10) -
TAKAMICHI SUMMER WORKS
投票数:5票
新品でほしい。 (2024/01/22) -
ガルパン・ファンブック 月刊戦車道 増刊号 第1~6号
投票数:5票
特に連載小説は聖グロリアーナの裏設定も含まれているので読みたいですし、ファンとしてはコレクションとして揃えたいです。 (2016/05/23) -
ガールズ&パンツァー 完全設定資料集
投票数:5票
劇場版の公開からしばらく経った頃に当作品を知り、それから好きになったため、購入を検討した時点で既にプレミア価格の転売しか入手方法がありませんでした。ガルパンファンとして非常に価値のある資料のた... (2016/08/29) -
全件検索可能CD-ROMデータベース付き 超絶大技林 2011年秋完全全機種版
投票数:5票
レトロゲーム好きにとってはバイブルです。 ミニシリーズを集めてレトロゲーム熱があがっています。ぜひ復刊を! (2024/12/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!