「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 17ページ
ショッピング846件
復刊リクエスト7,730件
-
復刊商品あり
機動戦士ガンダム 灼熱の追撃 アフリカ戦線0079
投票数:50票
TRPGのキャンペーンネタにそのまま流用できそうなドラマチックな内容。 最終決戦では連邦、ジオン選択肢でどちらの側のMSでも戦える(ルート選択しだいでしか選べない事もあるのでアレですけど)、ド... (2005/11/09) -
バトルテック「メック戦闘ルール」
投票数:50票
TRPGをやり始めて…日本でのリプレイとその小説、それから「バトルテックがよくわかる本」を読み…メックウォーリアーRPGを購入した時、すでにメック戦闘ルールは売っていませんでした……。今でもこ... (2006/06/01) -
ジョン・ウォーターズの悪趣味映画作法
投票数:50票
悪趣味映画作法が絶版になっているだなんて全く知りませんでした。 何年か前までは普通に書店にあったのに・・・。あんなに良い本が絶版になるだなんてどうしたことでしょう。ジョン・ウォーターズ+柳下毅... (2002/07/15) -
真・女神転生のすべて~悪魔復活編~
投票数:50票
こちらの方は読んだ事がないので読んでみたいです。 追記:たまたま中古で購入する機会があり、真・真・女神転生Ⅱ悪魔大辞典と共に購入しました。悪魔の解説については真・真・女神転生Ⅱ悪魔大辞典... (2016/07/28) -
もうひとつの夏へ
投票数:50票
高校生の頃、上巻を読みました。下巻はそのうち読めるだろうと思っているうちに、読みそびれてしまいました。なんだか不思議と物語に入り込める感覚でした。こういう本は多くの人に読んでもらえるよう復刊希... (2022/03/04) -
ファイアーボンバー公式プログラム
投票数:50票
私は昭和ギリギリ生まれで当時はセーラームーンのアニメしか見てなくてマクロスは知りませんでした。しかし一度このマクロス7を見てから。完全にハマりました。。。こうゆう本も持っておきたいので是非!復... (2004/03/23) -
フィンガースタイルで弾くソロギター名曲集
投票数:49票
岡崎倫典さんの大ファンです。 私の大切な方が弾いてくれた、倫典さんの曲がきっかけでインストという世界を知り、 私自身もフィンガーピッキングで弾く曲を練習中です。 残念なことに、今ではこの... (2009/08/27) -
夕闇通り探検隊公式攻略ガイド―あと100日で誰か死ぬ…
投票数:49票
他の方のコメント欄にある通り、このゲームの根本は『噂』にあり、その噂を自分達で調べることにより成長していくという少年少女の成長を描いた現代の中高校生に特にやってもらいたいゲームです。流行りの漫... (2018/05/12) -
自習!!
投票数:49票
桜塚やっくんの大ファンです。過去のことなどもいろいろ知りたいのですが、検索したこの本は絶版ということでした。さまざまな本屋にも問い合わせましたが、なかなか手に入れることができません。どうしても... (2006/05/02) -
ファミ・コンプリート
投票数:49票
近年ファミコンコンプリート本がたくさん発売されてるが、未だにこの本を越えるものは存在しない。 私は以前オークションで購入したが、現在はプレミア化していて入手が難しい状況。復刊されて、たくさん... (2018/07/10) -
GOD JAZZ TIME ミッシェル・ガン・エレファント
投票数:49票
発売当初はお金がなくて買えなかったのです。 そしてミッシェルガンエレファントは解散してしまい、この写真集が欲しいなともう一度思ったら、入手不可でとても残念に思いました。 是非、購入したいです!... (2004/07/20) -
ファイナルファンタジーIXアルティマニア
投票数:49票
IXは初めて買ったFFシリーズのソフトです。 そして、私がFFシリーズをやり始めるきっかけになった作品です。 発売当時は『アルティマニアは販売されない』と聞いて、 随分と落胆しました。 解らな... (2004/06/04) -
Switch vol.16 No.5
投票数:49票
私はCoccoのことを殆どリアルタイムでは知りませんでした。Coccoの歌を聴き、大好きになった頃にはCoccoは歌をやめてしまいました。そのため出ている雑誌等を全然持っていません。Cocco... (2003/09/26) -
デジモンアドベンチャー設定資料集
投票数:49票
今年でデジモンも10周年!! ということで、1話から見直し、再びハマってしまいました! 当時は資料集などといった出版物にはほとんど興味がありませんでしたが、 10年経った今となっては喉か... (2009/08/25) -
キル
投票数:49票
私は演劇部に所属しています。 この作品はずっとやってみたいと思っていました。 どこへいってもなく、最後の頼みでここにきました。 野田秀樹の作品はほとんど絶版になってしまっていて、 とても残念に... (2003/01/16) -
ウォーハンマーRPG レルムオブケイオス
投票数:49票
ウォーハンマーはメタルフィギュアで戦うゲームもあり 世界が広いです。その中で重要な位置を占めることは 間違いないはず。是非読みたいです。 また、エンパイアインフレイムのキャンペーンシリーズも... (2005/02/17) -
センチメンタル・アマレット・ポジティブ
投票数:49票
わたしの青春の一冊です。 学生時代、小遣いをためて買おうとしていて 半年ほどかけて貯金、いざ買いに行こうと神保町の書泉グランデに 行って見たらすでに完売、増刷予定なしとのこと。 そのまま私にと... (2006/02/03) -
幻覚カプセル
投票数:49票
せいこうさんが好きで、最近になって色々と著作を読み漁っています。特にせいこうさんの書かれたコント集ということでとても興味深い作品ですが、今では手に入らないと聞き、とても残念です。是非、復刊をお... (2003/07/19) -
シナリオ入門
投票数:49票
脚本や小説を書くのにとてもためになる本だと、あちこちのプロ作家さんがオススメされていたのを聞いて探しているのですが、絶版のためプレミアがついていてなかなか手にはいりません。 ぜひとも復刊してい... (2006/02/26) -
復刊商品あり
金子一馬画集 I
投票数:48票
いわずとしれた女神転生シリーズの金子一馬氏の画集。ヘビーメガテンユーザーである友人が所有していた気がします。それを見せてもらったのもすでに遥か昔の話。友人が金子一馬氏のイラストのひとつひとつを... (2017/07/08) -
赤ずきんチャチャ DVD-BOX
投票数:48票
生活が苦しくて気分が落ち込みがちだった時に、元気をもらったアニメです。 今ようやく落ち着いて、あのころのアニメやドラマをゆっくりみたいと思っているのですが、レンタルもなく販売もされていないの... (2010/12/07) -
音楽の正体
投票数:48票
大学の授業の資料映像にてこの番組を拝見し、非常にわかり易く優れた番組だと思っていました。 その書籍版である本書もまた、そのTVの構成作家本人が書かれたものであるということで、同じく優れたもの... (2012/01/22) -
Mariko―高橋マリ子写真集
投票数:48票
マリ子ちゃんが昔っから好きで、本屋さんで表紙だけ見てて、 いつか買おういつか買おうと思ってたら その本屋さん自体がなくなってしまって。 とうとう中身を見ることなく終わってしまったなぁと思ってい... (2004/08/07) -
日本アニメーション・作品設定資料集
投票数:48票
趣旨に賛同します。分冊でも合本でも構いません。是非、お願いいたします。 「未来少年コナン」の全話の絵コンテや、脚本(宮崎氏が変更したため放映時と相当異なる)も売られていたと思います。こちらも併... (2004/05/09) -
Apple Design 日本語版
投票数:48票
Mac関係の人間だけでなく、デザインの勉強をされているような方にもオススメです。画像の数も多く、カタログのように眺めているだけでも充分楽しめます。まさに逸品です、はい。 いつかお金ができたら... (2004/06/26) -
ガンダムセンチネルRPG
投票数:48票
ガンダムがとても好きで、なおかつTRPGにもドハマリしており、こんなにぴったりなコンテンツは他にないと思ったため。 また、TRPGの特性上物語を作っていけるのはとても魅力的! (2025/06/26) -
復刊商品あり
怪獣大全集(全五巻)
投票数:48票
円谷プロ創立50周年の今年にこそ、是非復刊して頂きたいですね! (2013/06/22) -
メックナイツ
投票数:48票
以前発売されたものをサプリメントも含めて持っていますが、本の状態も悪くなってきているので新しいものを購入したいと思っています。 また、別のホームページでしたが、掲示板に購入を希望する声も寄せら... (2002/11/18) -
a cup of gontiti
投票数:48票
数年前から ゴンチチのファンです ゴンチチのオフィシャルサイトで このスコアブックの存在を知り、手に入れようとあちこちで探し ていましたが見つからず あるファンの方のサイトでこのスコアブックが... (2001/06/07) -
復刊商品あり
丸尾画報1・2
投票数:48票
いくつか本を持っているが、「そのもの」の本質、美しさ、残酷さが描かれており非常に興味深い。 ことにこの画集はたまにネットオークションで見掛けるが高価で取引されており入手も難しい。 このまま世間... (2001/05/13) -
メルクストーリア オフィシャルビジュアルワークス
投票数:47票
サービス終了の知らせを目にして以来、なぜあの時に購入しておかなかったのかと今になって後悔しています。 特にメインストーリー第一部の未公開資料とスタッフのインタビューが掲載されているオフィシャ... (2025/05/15) -
グレゴリーホラーショー キャラ・フリークス
投票数:47票
この作品が本当に好きで当時は学生でなんとなく 見てたんですが大人になってから見直して ハマってしまいその時にはすでに絶版で後悔しました オークションでも見かけたこともあるのですがなんせ ... (2014/01/22) -
アンリミテッド:サガ/オリジナル・サウンドトラック
投票数:47票
FF13の『閃光』は間違いなく、浜渦氏の最高傑作の一つだと思いますが、アンリミテッドサガのサントラを聴くと、ここですでにこんな傑作を書いていたのだと感じます。『バトルテーマEX』大好きです。自... (2023/07/01) -
キングダムハーツ ファイナルミックス メモリアルアルバム ~ダイブ トゥ ハート~
投票数:47票
発売当時あとでも大丈夫。と思っていたら、肝心の版元が無くなってしまい絶版、うっかり買いそびれてしまった一品。 『キンダムハーツ』の関連書籍はほとんど購入しておきながら、これだけ持っていないのが... (2004/10/11) -
薔薇の全貌~少女革命ウテナ~
投票数:47票
最近になって今更好きになった作品。現在の商業アニメにウンザリしていた今、この作品に出逢えた。原画動画詰め指示、音楽も演出も細かさも本当に素晴しい。今だからこそわかるその実力とレベルの高さにもう... (2006/04/02) -
日本のロック大特集 第2弾
投票数:47票
WANDSの曲が10曲も!!しかも名曲ぞろい!!これはもう是非とも復刊していただきたいっ!!!WANDSファンでバンドやってる人なら誰もがのどから手が出る思いのはず、このスコアすっごく欲しいで... (2003/09/11) -
天下御免 全4巻
投票数:47票
不朽の名作でありながら、残念ながら映像が残っていない。 放映当時は小学生だった為、既に記憶が曖昧なのだが、かなり強烈な印象を得て、毎 回見逃さないように見ていた。 脚本だけでも読んで、是非当時... (2005/12/08) -
Disc station Vol.15,16
投票数:47票
中に入っている、魔導物語シリーズは 小学校一年生の頃から十年間ずっとやりたかったのですが、 制作会社のコンパイルが倒産したり 機種が古かったり、子供なのでお金がなかったり、で ずっと出... (2009/03/23) -
復刊商品あり
映画とは何か全4巻
投票数:47票
90年代(特に後半)の映画にバザンの影響、ヌーベルバーグの影響が見られるといわれているが、本書を読んでないのでそこんとこはっきり、させたい。読んでみたいなと思いました。今海外にすんでいるので、... (2005/05/15) -
らんま1/2/ピアノ・ソロ・アルバム
投票数:47票
小学四年生の娘が再放送のらんまを見て夢中になってます。CDなども 探しまくりなんとか何枚か手に入れました。音楽を聴きピアノで弾いてみたいとよく話していました。そんな時この本の存在を知り古本屋な... (2003/06/17) -
ミュージック・エッセイ レナ
投票数:47票
「ミュージック・エッセイ レナ」は大好きな本だったのですが、いつの間にか行方が分からなくなり、残念でしょうがなかったのです。あきらめていたら、先日ヴィレッジ・ヴァンガードでこちらから出版された... (2015/06/28) -
Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVII
投票数:47票
私はこのページに来るまでこのような本があるとは知りませんでした。 でも前から、Vジャンプ緊急増刊で、FF7の本があればどんなに嬉しいだろうと思っていました。あるんだとわかってこれは是が非でも読... (2002/04/15) -
ダブルクロスThe 2nd Edition ソースブック ハートレスメモリー
投票数:46票
レネゲイドビーイング誕生の大きなターニングポイントとなる面影島事件の詳細が知れるということで、私もプレイヤーとして収録シナリオをプレイさせてもらいましたが、大変思い出深いセッションでストーリー... (2021/01/10) -
ウルトラマンメビウス アンデレスホリゾント
投票数:46票
番組としての制約(時間など)がないことに加え、新たな隊員の視点で描かれることでTV版とは異なる魅力を味わうことができました。 本編を前提とせず、1人の青年の成長物語としても名作であると思いま... (2020/09/10) -
復刊商品あり
空想世界構築教典 完全版
投票数:46票
ツイッターで存在を知りました! 創作の参考資料にしたく、本屋をはしごしましたが見つからず、図書館で借りて読みましたが、やっぱり手元に置いておきたい…! 内容も分かりやすく、良い内容なので復... (2016/07/11) -
復刊商品あり
ロックマンエグゼのすべて オフィシャル設定資料集
投票数:46票
ロックマンエグゼ15周年で改めて注目し、情報の再考をしたいときにこの本が役立つと感じたため復刊を希望します。 他の方のコメントにもある通り、オペレートシューティングスターの情報を追加して復刊... (2017/08/12) -
THE ビッグオー オフィシャルガイド
投票数:46票
2017年のAmazonプライムでの配信をきっかけに視聴し、熱中しています。他のコメントにもあるように、10年前の時点で既に手に入れるのが難しいようであったことが分かりますが、本放映時から約2... (2017/09/14) -
和声法
投票数:46票
私も、シェーンベルクの基礎理論は、手元にありますが、和声法は、図書館に行かなければ為らず、その度に、手元に欲しいと思います。内容も、内容ですから、読める人は、絶対手元に欲しいと思う気持ち、佳く... (2004/06/20) -
復刊商品あり
ギンガ
投票数:46票
読みたいからです。 若者にはこれを読む権利がある!!! 山本精一という人を本で知ることができる唯一の手がかりだとおもう。 復刊したらヴィレッジヴァンガードにぜひ置いて欲しい。 というか置かれる... (2004/10/19) -
新世紀GPXサイバーフォーミュラ 新たなる挑戦者 ウイナーズガイドブック
投票数:46票
出版社が常務停止したために、入手困難になってしまったためです。どうしても欲しければオークションなどで、最初から高額な金額を提示されたものに、さらに金額を上乗せして手に入れなければいけないという... (2003/02/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!