復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

久遠寺2000さんのページ

復刊リクエスト投票

  • 音楽と建築

    【著者】クセナキス 著 / 高橋悠治 訳

    音楽と建築、と聞けばエリック・サティを思い出しますが、先日、と言ってもかなり前ですが、他界された事を聞きました。
    この関係、ある程度の知識を得た後は、後は実際に建っている物を見て(造りかけの邸宅を見るのも良いかも、モラルの欠けた行動ですがね)考え事に耽ると、不思議な感慨を受けると思います。 普通の邸宅でも結構面白いですよ。現実的な視点から見ても色々と得る物が在ります。音楽以外の事も含めて。
    見掛けてびっくり。絶版で、しかもこんなにも投票が少ないとは。 普通に有名だと思ってました。(2005/02/14)
  • 20世紀の対位法

    【著者】ハンフレー・セアール著/水野久一郎訳

    考えてみれば、和声の対位法は理論書を読んでから、その技法が使われた曲を分析する所から始まってますね。
    近代の対位法の本は持ってはいませんが、学ぶ上で必要だと思うので有れば、支持します。 後は、場数かも知れません。
    音楽は生活には必要では無い物の、憧れる人も多数。 実際に触れている人はその場所から離れると自分が崩れ落ちるから。
    ピアノが弾けても、日常に貢献して無ければ、只の「何も出来ない人」と言う事。 音楽に対する拘り。色んな形が在ると思います。(2005/02/14)
  • 近代和声学

    【著者】松平頼則

    私には専門外ですが、先日、ジャズの和声法を教えて欲しいと言う方がいらっしゃいました。 和声は対位法、課題や場数で経験を積んだとしても、それでも地盤になるのは自分だけで考える事が必要だと思います。
    ジャズの和声はそれ程難しくは無いと感じていましたが、自分の過信に気付いて無い、愚考だと感じる日がありました。
    偶々、目に写ったのですが、音楽の専門書が少ない現在、和声の専門書はとても貴重だと思います。
    独学で歩いて行くしか無い人も居るというのに、音楽の教材は本当に少ない。 資本主義の日本らしい国の形だ。(2005/02/14)
  • カウボーイビバップバンドスコア -3,2,1Let's Jam-

    自分の作曲の参考にしたいからです。Tank!の第一印象は、「渋い!」の一言でした。ピアノソロでも在るそうですが、アレンジの参考にしたい部分も沢山ありそうなので、是非、復刊御願いします。曲数増やしてくれると、もっと良いです。期待してます。(2004/06/23)
  • カウボーイビバップ ピアノソロ

    【著者】不詳

    ついでにN.Y rush も欲しいですね。(2004/06/23)

もっと見る

V-POINT 貯まる!使える!