「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 102ページ
ショッピング833件
復刊リクエスト7,724件
-
off time 風のない午後に
投票数:2票
最近ODAクンのファンになりました。読みたいのに絶版・・・。悲しすぎる・・・。 (2005/09/26) -
フェイバリットディア 始まりの谷
投票数:2票
人気のゲームです。よろしくお願いします! (2006/07/21) -
フォトストーリー ニングル
投票数:2票
すき (2005/11/25) -
the brilliant green オフィシャルスコア
投票数:2票
バンドでコピーしたいから。 (2008/03/06) -
OrangePocket オレンジポケット公式ファンブック Sweet Sunset Grffiti
投票数:2票
2年前にこのソフトを販売したHOOK全面協力の公式ファンブックです。なかなか買う事が出来ず、いざ買おうと思ったら絶版になっており残念でした。最近ではコンシューマーにも移植がされたようで、プレイ... (2005/01/18) -
ローベルト・シューマン ~引き裂かれた精神~
投票数:2票
図書館で読んだが、非常に分かりやすい解説と精密に研究された内容で、シューマンを研究する専門書としては大変素晴らしい著書だと思います。 購入を希望しましたが、すでに品切れで再版の予定もないとの事... (2005/01/16) -
ピアノ・ソロ 紅の豚 イメージ・アルバム
投票数:2票
絶版のため購入不可能で、どーしても欲しいと言ってる人がいます。 (2004/12/13) -
ジャズと生きる
投票数:2票
既に読みました。持っていたはずなのに探しても出てこない。ところが最近新聞で記事を読んだんです。購読している"The Japan Times"11月17日の9頁に"Power of hope"と... (2004/12/12) -
魔法少女ララベル アニメちゃん (6)
投票数:2票
魔法少女ララベルは1980年2月15日から1981年2月27日に放映されていたようです。大好きで、Tシャツなども持っていました。 元々テレビで放映されていたもので、コミックなどでは出ていないよ... (2004/12/01) -
わがままいっぱい名取洋之助
投票数:2票
日本の報道写真界、そしてグラフィックデザイン界を作ったと言っても過言ではないのに、今となってはあまり語られることのない名取洋之助。 どうしようもない人たらしであり、あまりにも破天荒な行動が彩... (2015/01/18) -
サーカスの歴史 見世物小屋から近代サーカスまで
投票数:2票
持っていますがかなりの名著です 様々な人に読んでいただきたい (2007/01/03) -
平野甲賀 装幀の本
投票数:2票
平野甲賀氏の装幀は多すぎて一冊の本には収めきれないと思いますが、できれば、1984年から最近作まで網羅した形で出して欲しい。 (2004/11/25) -
影絵動物園 全2巻「陸の動物」「海・空の動物」
投票数:2票
手影絵という無形文化財を21世紀以降へ伝えるために、 この本の復刊をお願いします。 (2004/11/05) -
月刊原史奈
投票数:2票
原史奈さんの人柄に惹かれて、この本を読んでみたくなりました! (2004/11/04) -
サクラ大戦公式ガイド 恋愛篇
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2004/10/31) -
復刊商品あり
芸十夜
投票数:2票
古典舞台芸術の講師を致しております。「芸十夜」は「定本武智歌舞伎」第六巻にも収録されておりますが、古典芸を勉強致します日常、手元に置いて携帯し、折に触れては何度も読み返したい本でございますので... (2006/10/07) -
言わでもの事
投票数:2票
この本は歌舞伎に興味を持ち始めた方にぜひ読んで頂きたい。わかりやすく歌舞伎や先人達の芸の魅力を説き、てすさび以上の料理、そして優れた審美眼に思わず唸らせられる。しかし、博学多才、名文に満ちた坂... (2004/10/23) -
虚仮の戯言
投票数:2票
読みたいです。 (2007/12/26) -
父 三津五郎
投票数:2票
七世坂東三津五郎には「舞踊藝話」という優れた著作がありましたが、その優れた芸は人々の記憶に遺されたのみ。名文家の八世によってその実像が生き生きと活写されたこの著作は貴重なものです。 追記、目次... (2004/10/19) -
アメリカ1937
投票数:2票
どうしてもほしい (2005/08/17) -
シューベルト
投票数:2票
シューベルト・ファン、必読の一冊です。 (2004/10/14) -
羽化(上・下巻) 雅-miyavi-写真集
投票数:2票
サイトで再々登場したことを知らなくて買えませんでした。すぐ売り切れになったと聞いたので欲しい人はまだたくさんいるとおもいます。雅はかっこよくて、かわいくて、きれいで、おもしろくて、おちゃめで・... (2006/04/13) -
歌う槇原敬之
投票数:2票
読みたいです!! (2005/02/14) -
阿部薫覚書
投票数:2票
CDを聴いて、彼の「死を覚悟した音」に打ちのめされました。その後、彼の生演奏を聴いた方のお話を伺い、この本が出ていることを知りましたが、時すでに遅く、すでに絶版になっておりましたので、是非復刊... (2004/10/02) -
WEST SIDE
投票数:2票
WEST SIDE大好きなんですが、2,3年前のものですからあちこち探し周っても見つからないので、出来れば復刊して欲しいてです!! (2005/02/09) -
高級藝術宣言
投票数:2票
同時期にリリースされた、同名のアルバムも併せて復刻されるといいなぁ。 (2004/09/19) -
ねこふんじゃった ピアノで遊ぶ絵本
投票数:2票
どんな本なのか全然わからないんですが、見てみたいです。 (2006/05/24) -
リトルラバーズシーソーゲーム公式ガイド
投票数:2票
現在チュンソフトで「3年B組金八先生伝説の教壇に立て!」の監督として活躍したイシイジロウ氏が、日経映像時代にディレクターとして関った「リトルラバーズシーソーゲーム」。 ゲーム版「金八先生」にも... (2004/09/12) -
音楽のコスモロジーへ
投票数:2票
湯浅譲二は、現代の日本音楽を代表する作曲である。音楽のみならず文化一般が、芸術として戦後どのように発展してきたか、その過程を見てきたであろう文化人の言葉を残していくためには、この本を復刻するこ... (2006/08/19) -
偉大なる作曲家たちのカルテ
投票数:2票
クラシック音楽ファン、必読の一冊です。 (2004/08/26) -
クナッパーツブッシュの想い出
投票数:2票
カリスマ的人気を誇る鬼才、クナッパーツブッシュの謎に包まれたパーソナリティに触れられる貴重な評伝。これからクナを聴こうとしている方々にとって恰好の入門書だったのですが、刊行後5年にして入手難の... (2004/08/24) -
瀬戸内海
投票数:2票
持てる才能のすべてを注ぎ込んだ、まさに緑川氏の代表作!!! 本書の方法論をさらに華麗に展開させた同テーマの「瀬戸内海 THE INLAND SEA」や「海のメルヘン」も素晴らしいですが、本書こ... (2004/08/23) -
チャイコフスキイ
投票数:2票
チャイコフスキーは、私の好きな作曲家なので。カラー写真も満載と言うことなので、復刊されたら楽しみな内容ですね。 (2005/03/01) -
音楽紀行
投票数:2票
著者吉田氏の著作、 全集物は所有しているがこの「音楽紀行」は不覚にも昨日7月1日のNHK TVを見るまで知らず、 何かポッカリと空洞の開いたおもいです。彼の音楽評論の初期のベース作りになった欧... (2007/07/02) -
マーラー
投票数:2票
私は、これを持っているが、絶版のままなのは惜しい。 (2004/08/02) -
ジャズCD ベスト・セレクション
投票数:2票
昨今、ジャズを店で聴く機会が増えました。そのために、油井正一さんのようなモダンジャズ以前のジャズを通じる方が書いた本なので、それによって私のようなジャズに興味を持つ人達のJazzを聴くとても良... (2023/11/13) -
テレビ東京系列アニメの歴史 全3巻
投票数:2票
テレビ東京アニメの知られざる作品情報を知りたい (2020/09/02) -
チンドン屋の大将になりたかった男~N響事務長 有馬大五郎~
投票数:2票
世界を股にかけた国際的指揮者だった岩城宏之さんが逝って13年が経ちます。多忙な演奏活動の中、エッセイの執筆も多かった彼ですが、これは自身も登場する小説。N響の名物事務長、有馬大五郎氏の伝記です... (2019/04/25) -
ファンブック・ロマンスは剣の輝きII~銀の虹を探して~冒険恋愛ガイド
投票数:2票
ゲームの世界感が大好きです。キャラクターも魅力に溢れいつまでも見ていたい気にされられます。是非とも復刊をお願いします。 (2004/08/21) -
ビデオゲームの心理学
投票数:2票
まだゲームの学術研究もそれほどない頃に出された心理学本ということで、資料価値が高いかと。いまだ入手できていないので、欲しい。 (2006/01/15) -
復刊商品あり
魂の叫び
投票数:2票
読んでみたいなあ・・・。 (2004/08/23) -
韓国映画祭・1946-1996知られざる映画大国
投票数:2票
パンフレットではあるが、専門書店では扱われ、貴重な資料として認識されていた。 (2004/05/29) -
スペランカー完全攻略本
投票数:2票
スペランカー ファミコンミニで出て欲しかったな (2006/01/09) -
大草原の小さな天使 ブッシュベイビー(上)・〈下〉
投票数:2票
マーフィーの大ファン。 だけど話はちゃんとわからないので、 ぜひ最初からきちんと読みたい!! (2004/05/20) -
Jimi Hendrix: The Man, the Music, the Memorabilia
投票数:2票
もうアメリカでも買えません! 是非お願いします!! (2008/06/04) -
ヤング・ギター[プラクティス02]
投票数:2票
スコヘンの記事をまとめてるので (2006/09/24) -
FILM1/24 No.20・21合併号
投票数:2票
究極のトルンカ紹介本です! (2004/04/16) -
アクエリアンエイジ 悠久の処女宮
投票数:2票
なおレンジャー (2004/04/10) -
アクエリアンエイジ 鬼姫転生
投票数:2票
夜羽子とステラですね。 (2004/04/10) -
3びきのオタマジャクシ 林哲司の青空子育て日記
投票数:2票
筆者のファンなので・・・ (2004/06/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!