「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 33ページ
ショッピング698件
復刊リクエスト12,727件
-
小瀬秋葉 単行本未収録作品集
投票数:42票
掘骨砕三(小瀬秋葉)の独特の作風に惹かれ古本屋を巡ってみるも見つからず、かといってボーイズラブの雑誌を購入するのはちょっと気が引けてしまうので、出来ることなら1冊の本として手にしてみたいと思っ... (2004/06/26) -
メタルブラック
投票数:42票
仙波隆綱氏のサイト( http://www6.ocn.ne.jp/~t-1008dx/ )を拝読して、復刊されたら素晴らしい、読んでみたいと考えました。 ゲーム メタルブラックにはコアなフ... (2012/04/07) -
あさりちゃん 単行本未収録作品
投票数:42票
わたしは、中学生です。お父さん(51才)が全巻持っていて、お父さんに強く勧められて読んだのですが物凄く面白くはまってしまいました。何度も何度も見てほとんどの話は覚えました。するとお父さんから単... (2023/06/15) -
ミラクル・ナイト・ゲート
投票数:42票
昔、雑誌で読んでとても好きになったのでコミックスを買いました。でも、雑誌で読んだ話はコミックスに載っていなかったような…?コミックスで全部読みたいので未収録作品があればそれもまとめて復刊してほ... (2024/11/26) -
ご町内のミナさん
投票数:42票
本屋さんで偶然見つけて購入していましたがうっかり最終巻を購入し忘れてしまいました。この本は「いらかの波」についでぜひ全巻揃えて置きたいと思っていましたが気がついた時には絶版となってしまっていま... (2005/03/11) -
こちら埼玉山の上大学ボクシング部 全7巻
投票数:42票
私が知り得るギャグ漫画の中で、一番面白い作品です。この作品を上回るギャグ漫画の作品にまだ出合えません。数年前まで全巻持っていたのですが、引越しの際なくしてしまい古本屋で探し回ったのですが手に入... (2006/01/30) -
復刊商品あり
ジェッターマルス
投票数:42票
なぜか、あまりとりあげられないジェッタ―マルス。ゆっくりとまとめて読んでみたい。 (2019/10/13) -
復刊商品あり
ビリーパック
投票数:42票
少年探偵マンガの元祖である本書の完全版を是非読みたいです。 当初のアメリカ編の「シルバーの巻」「仮面怪人の巻」。 日本編の「生い立ちの巻」「狼人間の巻」「東京X団の巻」「怪亭ギャング団の巻... (2006/10/29) -
ジルとMr.ライオン
投票数:42票
若い頃から西谷祥子先生の愛読者でした。大切に持っていた『ジルとMr.ライオン』を紛失してしまい、古本屋で探していたのですが見つかりませんでした。もう一度この本を読みたく、大切なコレクションにし... (2003/09/20) -
エリート
投票数:42票
ソノラマの新書版全3巻は親の家に埋めてありますが、手元に何もないです。 現在どのバージョンも手に入らなくなっているんですね。 朝日ソノラマ版の復刊というよりは、雑誌掲載版の完全復刻を希望。ソノ... (2004/05/22) -
がらくた屋まん太「全5巻」
投票数:42票
アスコミ全盛の当時、あまりに読み返しすぎて、話を全て覚えてしまったので、知り合いにあげた。 それから8年くらい。再び読みたくなり、古本屋で探しまわるも、全く見当たらず。 伝説の最終三話をまた見... (2004/03/08) -
フレドリック・ブラウンは二度死ぬ
投票数:42票
「狂気恐怖症」では私の世界観を揺すぶるほど衝撃を受けた。 坂田先生、波津先生、橋本先生それぞれの持ち味が十ニ分に 出ている秀作だと思います。 先生方の他作品が文庫化しているのに本作品だけ読めな... (2001/11/07) -
妖怪探偵団
投票数:42票
いままで私家版文庫サイズの復刻セットでしか再版されてないのでなんとかB6サイズでの復刻を望む。「妖怪探偵団」の他に「月世界紳士」「流線型事件」「大空魔王」「バット博士とジム」「仮面の冒険児」も... (2010/06/03) -
フロムK
投票数:42票
正直、いしかわさんのまんがは、あまり好みではないのですが、エッセイや、評論などの「発言」は好きです。マンガ夜話やらも。まんが紹介の本でこの本を知って、めちゃめちゃ読みたくて、散々古本屋や普通の... (2003/10/28) -
復刊商品あり
謎の生命体アンカル(原題:L’INCAL)
投票数:42票
メビウスは世界のマンガ・アニメ界に多大な影響を与えた巨匠です。日本では大友克洋や宮崎駿など著名な作家たちも影響を受けたと公言しています。しかし残念なことに、日本語版の作品集は絶版で入手困難な状... (2024/10/22) -
泣いてもいいよ。
投票数:42票
小さい頃に読んで、衝撃を受けた作品です。もう絶版ということのようですので残念に思っていました。人気作家・おおばやしみゆき先生の今の絵になるまえのものですので、特に復刊を希望します。是非、新装版... (2004/12/24) -
ドラネコシアター
投票数:42票
最近、あんこ先生のファンになり 「花ぺん」などのコラムでしか知らなかったのですが なにやら「ファミ通」でマンガでデビューしたと知り 色々と本屋さんで探したのですが、まったく見かけない ので諦め... (2002/09/19) -
復刊商品あり
わたしは真悟 第6巻
投票数:42票
マンガというジャンルの到達した一つの高みであると思います。是非とも呼んで欲しい本です。それ故に古書の暴騰は嘆かわしく思います。できれば、原画の繊細さを活かすために大判で出していただきたいように... (2006/12/06) -
みず谷なおき 遺稿集
投票数:41票
大ファンで、青春時代に大いに影響を与えてくれました。 遺族の方が遺稿集を出されていた事を知ったのは、けっこう後だった為、手に入れ損ねてしまったんですよね。 書籍版の再版と合わせて、電子版等... (2025/03/31) -
メトロイド サムス&ジョイ 全3巻
投票数:41票
ダークな雰囲気のメトロイドにボンボンの画風を足していて、中々味があってそれでいて少年向けの熱い漫画となっております。 ジョークを飛ばしていたり、外套を羽織っている姿が超格好いい、ゲーム媒体で... (2018/03/24) -
ダークウィスパー 全3巻
投票数:41票
既刊分は過去再版もされましたが、出回らなくなってしまいました。もはや知らない人も 連載が途中で終わって未収録作品もあるので、未収録回も合わせて出版して欲しいです。 (2016/07/11) -
鋼の錬金術師ブックインフィギュアBLUE
投票数:41票
鋼の錬金術師にハマるのが遅かった為、欲しいと思った時には既にどの書店でも売り切れ状態でした。 周囲に持っている人もいないので、見ることも読むことも出来ていません。ぜひもう一度、発売していただき... (2005/11/07) -
太刀掛秀子カラー原画全集
投票数:41票
太刀掛先生のカラーは滅茶苦茶綺麗ですよね。原画全集出たら絶対買います。 (2019/06/09) -
月刊メロディ2004年9月号増刊 まるごと川原泉第1号
投票数:41票
ぶっちゃけたハナシ、本体より付録が希少価値なわけで・・・。 現時点であの2作品を読むためには「まるごと川原泉第1号」を手に入れるほかないのです。 ブログなどでも入手できなかった人の嘆きが結構み... (2004/11/11) -
アウターレック
投票数:41票
昔読んで忘れられない作品があった。子供心にも強烈な印象をのこしてたそれの作品名すら分からなかった。結末も知らない。同時期の人気漫画のために当時の漫画雑誌データを調べていたらたまたま作品名と作者... (2006/02/08) -
象魚
投票数:41票
逆柱いみり名での最初の単行本? これが最高傑作ですね。 異世界ものになってしまう前の、日常と異世界の境目あたりでうろうろしている状態で、とてもいい湯加減。 日本漫画史上に残る... (2007/02/01) -
スナッチャー窃
投票数:41票
.| .| | | . __,,,;; ;;,,,__ |. .| | 〈 ./て・).>'" "'<.て・).ゝ.〉 .| ,_... (2004/02/25) -
きまぐれMVP!
投票数:41票
たかみね駆さんの大ファンで、大好きな連載のひとつでしたが 当時大きな病気を患い漫画を読めずにいる間に 当時の連載誌が休刊、注文も受け付けていないと断られ 続きが読めなくなってしまったことがいま... (2006/09/03) -
緊急出動すずめちゃん! 全一巻
投票数:41票
最近になり柴田さんのコミックファンになりました。 柴田さんの本は廃版されているものが多いので、初期の頃のコ ミックスは手に入りにくく、読みたくても読めない、という状況 です。 是非、復刊した本... (2004/04/14) -
天地創造
投票数:41票
エニックスのゲーム「天地創造」をコミック化した作品です。 ゲームの「天地創造」自体が好きなので、思い出深い作品になっているのもありますが、漫画を担当した八坂麻美子さんのキャラクターやストーリー... (2003/09/27) -
甲竜伝説ヴィルガスト 全7巻
投票数:41票
リアルタイムで読者でした。最近になってふと、近年流行りの異世界ものだということを思い出しまし読み直そうと思った。しかし、手元にはなく通販や古本屋などを探したものの状態の良いものに出会えなかった... (2024/02/23) -
バルキリーロック
投票数:41票
マクロス7が放映当時からずっと好きで、『バルキリーロック』は一度だけコロコロコミック本誌で読んだ記憶があったのですが、単行本は見つからず、それどころか本にもされていないということでした。おちよ... (2004/07/10) -
What's Michael? 全8巻+9巻め
投票数:41票
小学生の頃、読んでいました。 当時は猫を飼ってなかったので分からなかったのですが、 実際に飼ってみると、このマンガがいかに実際の猫の行動に基づ いているかに気付かされます。 復刊されたら我が家... (2004/10/07) -
水平線をめざせ 全4巻
投票数:41票
文庫化された他作品は、なんとか入手して読むことが出来ました。 彼女の出身地新潟県に2年程住んでいた事があって、読み返す度 に、何となく新潟の空気を感じます。文庫化された作品以外は読 んだことが... (2005/07/09) -
人魚變生
投票数:41票
この本は芸術作品です!!すっごく気に入ってたんですが、震災で、元自宅の本は遠い親戚宅へ。今はどういう状態やら…。ああっ!もう一度読みたいっ!手元に置きたいッ!!是非、ハードカバーでの復刊を! ... (2010/07/19) -
トワイライトミュージアム/1/岡崎二郎作品集
投票数:41票
祝!アフター0 100票達成! この勢いで是非 トワイライトミュージアムも復刊させよう! ワシもまだ現物見たことないし。 岡崎氏の作品はどれも素晴らしい。 このまま埋もれてしまうのはあまりにも... (2002/04/26) -
木原敏江全集
投票数:41票
切実に復刊を希望します。原画展で、現在文庫として発売されていない作品のものを見かけ、とても読みたくなりました。また、木原先生の絵が大好きなので、文庫になっている作品でも、全集の表紙イラストや見... (2004/05/18) -
AKIRA WORLD
投票数:41票
全世界でと言っても過言ではない『AKIRA』の劇場版を詳細に網羅したファン必読間違いなしである幻の書籍。AKIRAの良さを理解したのがここ3・4年程前であり、どれだけ素晴らしい作品かと言うのを... (2001/10/11) -
大市民2
投票数:41票
大市民2だけと言わず全ての大市民作品を網羅した大市民完全版を刊行してください。問題のあった表現等で単行本化されなかった話もあって話がつながらない事がよくあったので、出来れば一字一句変えずに雑誌... (2006/09/06) -
復刊商品あり
逆光の頃
投票数:41票
モーニング掲載当時、大変個性的な作家だと思っていたが単行本を買い逃したため。古書店でも見つけることができず、後悔しています。漫画としてではなく、「イラスト集」「画集」的な書籍としてもぜひ手にし... (2002/12/19) -
成層圏の灯
投票数:41票
どうしても読みたいので。1巻を読むまで続きは読まん、と決めていたのに、やっぱり手に入らずに2巻、3巻を先に読んでしまいました。あーーーここのところの話はどうなっているんだろう、とか脳内で勝手に... (2004/12/25) -
ガッツ乱平
投票数:41票
最近になって実家に残していたコミックを確認したら、16巻から後の4冊がなくなっており、どうやら捨てていいと言った本をまとめた段ボールに間違って入っていたようで愕然としてしまっています。 古本... (2022/05/10) -
復刊商品あり
電人ファウスト
投票数:41票
新装版が発売されましたが、そちらも既に入手が困難なようですので、復刊を希望いたします。 世に出るのが早すぎたせいか、それともコロコロの購買層とターゲットにするべき層が離れていたせいか、話題に... (2006/03/13) -
サラディンの日
投票数:41票
青池保子さんの漫画が大好きです。彼女の描く 世界は漫画というよりむしろ歴史小説、もしく は映画のようなエンターテインメントの感があ り、老若男女大勢の人が読んでも必ず楽しめる こと請け合いです... (2000/08/26) -
LES MISERABLES(レ・ミゼラブル)(全8巻)
投票数:40票
数あるレ・ミゼラブルを題材にした作品の中でも、この漫画版は最も原作に忠実といっても過言ではありません。原作が長すぎるためあらゆるメディアミックスで削られる運命にある数多の細々としたエピソードを... (2025/01/21) -
復刊商品あり
篠原千絵未収録作品コミックス化
投票数:40票
篠原千絵先生の作品は、全てと言ってもいいほど楽しいし、読みたいのです!! 2度も小学館の賞を受賞している先生ですし、ドラマ化したこともあるし・・・。 「シリウスに聞け」という2部読みきりの作品... (2006/02/24) -
宵闇草紙抜き読みの一席 (1)~(63)?
投票数:40票
作者のファンです、ぜひ欲しい (2017/01/13) -
「夜の天子」ほか
投票数:40票
最近の電子書籍で長岡先生の作品に出会いましたが、古代史幻想譚はまったく古びておらず、まさに宝物を見つけた気がしています。 そして「夜の王子」 とても気になっています。 復刊をぜひお願い... (2021/08/29) -
風子のいる店 文庫版 全4巻
投票数:40票
喫茶店にアルバイトとして勤める風子の、あくまで日常的な生活を描いており、岩明均の代表作である「寄生獣」のような劇的な展開はないが、共感を抱かせたり、考えさせられる、多彩で魅惑的なエピソードが満... (2011/02/12) -
ドラえもん46巻以降
投票数:40票
コミックス未収録作品は、雑誌などにも収録されていますが、やっぱり僕の世代としては、てんコミでの発刊を強く願います!!あの独特のコミックスで読みたいんですよね!!ちゃんと続けて。CDと一緒ですよ... (2004/12/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!