復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 26ページ

ショッピング706件

復刊リクエスト12,691件

  • ダンガン×ヒーロー全4巻

    ダンガン×ヒーロー全4巻

    【著者】山口美由紀

    投票数:56

    あきらのはちゃめちゃな性格が好きです。何があっても生きていけるみたいな所とおちゃめな一面がいいです。まゆみくんの強がりな性格も好きです。周りのキャラもみんな面白いけど、やっぱり二人のコンビは最... (2006/04/12)



  • 黄泉の河 四巻

    【著者】沢音千尋

    投票数:56

    最近某雑誌でさわね千尋さんのお名前を見かけました。そういえば「黄泉の河」はどうなったのかな?と、ネットで検索をかけてみたらHPを発見して、イモヅル式にこちらへ来ました。「黄泉の河」、とても好き... (2003/10/29)



  • 人形(からくり)草紙あやつり左近 第5巻以降

    【著者】写楽麿、小畑健

    投票数:56

    僕もこの作品は大好きです! なんか、復刊にはいろいろと問題があるかもしれませんが、読者としては、やっぱり面白い話は、できるだけたくさん読みたいわけで。今年1月から文庫版が出ると聞いたのですが、... (2004/01/14)
  • オルフェウスの窓 コミックス版 全18巻

    オルフェウスの窓 コミックス版 全18巻

    【著者】池田理代子

    投票数:56

    池田理代子先生の美しく完成度の高い素晴らしいこちらのオルフェウスの窓は後世に残すべき作品です! ベルサイユのばらと比肩するこちらの作品、どちらも高校生の娘が読んで大変感銘を受け、現在親子2世... (2025/04/01)
  • 蠶叢の仮面

    蠶叢の仮面

    【著者】諏訪 緑

    投票数:56

    文庫版『玄奘西域記』でこの方のファンになりました。最近、この本を新刊で入手したのですが、読んでみてビックリ!僕の好きな中国古代物が少女漫画で描かれているなんて! 続編『西王母』を今必死こいて探... (2003/09/08)
  • 夢幻紳士 全7巻
    復刊商品あり

    夢幻紳士 全7巻

    【著者】高橋葉介

    投票数:56

    今手に入らないのですか…月日の経つのは早いなあ。朝日ソノラ マ版を一冊持ってるきりなので、まとめて読みたいため。初期の 短編は手に入るのかしら?そちらもまとめて欲しいものですが。 できれば紙質... (2006/03/03)
  • ワッハマン 全11巻

    ワッハマン 全11巻

    【著者】あさりよしとお

    投票数:56

    傑作SF。 コメディだと思って読んでいると急にシビアな展開に。そののっぴきならないシリアスの中でも平気でくだらないギャグが詰め込まれる。シニカルでブラックで感傷的で劇的。読んでいてどういう顔... (2012/06/15)
  • マリオネット

    マリオネット

    【著者】愛田真夕美

    投票数:56

    マリオネットは大好きな作品でした。最初に読み始めた理由はやはり絵の美しさでしたが、結局、内容の面白さで買い続けました。あの独特の世界観が、はまるんですよね。きっと。名作のひとつにあげられると思... (2005/09/12)
  • BOOM TOWN(1~4巻)

    BOOM TOWN(1~4巻)

    【著者】内田美奈子

    投票数:56

    コミックスのみですが発売時ずっと買っていました。 パソコン通信しかなかった時代に、こんなネット世界あったらいいなと 憧れた作品です。 コミックス未収録のエピソードがあるなら読みたいです。... (2005/12/01)
  • 魔女のDNA
    復刊商品あり

    魔女のDNA

    【著者】一綺サチア

    投票数:56

    最近作者様の存在を知り、FANになりました。 最近なので、以前の作品は読んだことがないのです。 是非是非、以前の作品も拝見してみたいです。 このような投票は初めてのことです。 内容は薄いです... (2004/05/09)
  • おはよう姫子

    おはよう姫子

    【著者】藤原栄子

    投票数:56

    小さい頃によく読んでいました。でも内容はよく覚えていません。「うわさの姫子」の子供時代が書かれていたような気がします。姫子が海に行った時に、なぜか竜宮城に行ってパパとママに会えたということがあ... (2005/07/20)
  • 1、2のアッホ

    1、2のアッホ

    【著者】コンタロウ

    投票数:56

    連載時、リアルタイムで読んでました。三人(カントク、定岡、波目)が、中心となり繰り広げるドタバタ劇は、同時期、連載された「こち亀」「パイレーツ」とは、一線を画し、70年代のジャンプを代表するギ... (2007/11/01)
  • WHO!(フー)

    WHO!(フー)

    【著者】佐々木淳子

    投票数:56

    手放してから25年ほど経ちますが、今でもストーリーをはっきり覚えている作品が多く、読み返したくなりました。 「赤い壁」「母は優しくほほえんで」などなど、タイトルが思い出せないものもあり、でも... (2006/11/23)
  • コメットさん
    復刊商品あり

    コメットさん

    【著者】横山光輝

    投票数:56

    「魔法」と「ドラマ性」の融和が実写、アニメ、共に優れている良作。今年から始まったアニメーションで3代目ということから、年を経ても衰えない人気がそこからも伺えるような気がします。横山光輝氏の描く... (2001/08/27)
  • 空に夏の気配

    空に夏の気配

    【著者】夢路行

    投票数:56

    雑誌掲載時、好きな作品だなと思いました。が、単行本になった時それほど気に留めずにいました。そうしたら発行部数が少なかったらしく、すぐに入手困難になってしまいました。 話がうろ覚えなだけに、ど... (2003/01/03)
  • 杉浦茂のちょっとタリない名作劇場

    杉浦茂のちょっとタリない名作劇場

    【著者】杉浦茂

    投票数:56

    比較的最近ファンになりましたが本当に素晴らしい! 今現在購入可能な書籍以外にも興味を持たずにはいられません。 杉浦先生の作品は絶版のものが多いとのことですが、 本当に勿体無いと思います。 復刊... (2005/11/09)



  • 君に届け パンフレット

    【著者】椎名軽穂/監督

    投票数:55

    次の新しい姿や情報はもう絶対に、無い。 ならば、彼が歩いてきた道を軌跡を想いを感じ語り継ぐための方法は、 彼のその瞬間瞬間を切り取り紡いだ書籍を再発刊、復刻させる。 方法はそれしか無いの... (2022/03/14)



  • 復刊商品あり

    宇宙戦艦ヤマト(聖悠紀・版)

    【著者】聖悠紀

    投票数:55

    幻の聖先生の宇宙戦艦ヤマト 今こそ復活させる時でしょう。 松本零士先生も聖悠紀先生も亡くなられた今だからこそ 我々が復活させねばなりません。 (2023/04/20)
  • ウルトラ忍法帖超 全4巻

    ウルトラ忍法帖超 全4巻

    【著者】御童カズヒコ

    投票数:55

    ら

    連載終了後にウルトラシリーズファンになり、疾風、寿を中古屋で集めて一気読みしました。冴えたギャグセンスに爆笑しっぱなしかと思えば、シリアスな場面では涙が出て、本当に何度読んでも面白いです。 ... (2022/01/02)
  • 爺さんと僕の事件帖

    爺さんと僕の事件帖

    【著者】しかくの

    投票数:55

    以前からずっと好きだったのですが、実は続きがあると知ってどうしても復刻して欲しいと思いました。 今までこうして登録までして復刻を希望することは気後れしていたのですが、勇気を出して登録して復刻... (2012/05/19)



  • 高橋なの先生の日常を描いた作品集

    【著者】高橋なの

    投票数:55

    アニパロコミックス連載当時、まだデビュー前から読んでいました。 正直言って、パロディよりもこっちのほうが面白く、その後デビューしましたが、何とかコミックスにまとめてもらえないものだろうかと期待... (2005/04/20)



  • 超人機メタルダー

    【著者】相原和典(原作:八手三郎)

    投票数:55

    絵柄がけっこう劇画調で、かっこいいんです。戦闘シーンも迫力ありますし。なんといっても、帝王ネロスの顔がとにかく怖い(笑)。 全体を通じてTVシリーズのエピソードをうまく処理していて、TVシリ... (2004/05/25)
  • HARMFUL

    HARMFUL

    【著者】小瀬秋葉

    投票数:55

    この作家さんの別名義の作品の数々に触れて、その独特な世界観の虜となりました。所謂、「成年コミック」の範疇に収まり切らない圧倒的な魅力に満ちた漫画を創られておられます。 現在描かれているジャンル... (2006/09/11)



  • 竹本泉・講談社未収録作品2

    【著者】竹本泉

    投票数:55

    掲載される雑誌が変化しても竹本節は変わらないので未収録全部を一冊にまとめてもぜんぜん違和感無いと思います。だからまとめてしまって下さい講談社さま。もしくは、エンターブレイン発行のコミックスに掲... (2004/11/06)
  • 異国奇譚

    異国奇譚

    【著者】七変化

    投票数:55

    とても綺麗なイラストを描かれる方で、すごく好きでした! ほかの作品も好きでしたが、単行本になっていなかったのが、残念でなりません。・・これだけでも、ぜひ復刊お願いします。 後で知りました... (2004/04/01)



  • 大浮遊船時代 ゲン太の冒険

    【著者】乃美康治

    投票数:55

    単行本5巻分を買ったのは中学生の頃。もう20年近く経ってしまいました。本当に待ち焦がれています。今なお色あせることのない冒険活劇です。この漫画を見て本著者の「押忍!ガンバ」も全巻揃えました。 ... (2014/09/29)
  • 新がんばれゴエモン 地獄編

    新がんばれゴエモン 地獄編

    【著者】帯ひろ志

    投票数:55

    小学生の時かなりはまってましたが、お小遣いの関係からボンボンのみで単行本はゲットしていなかった。 ボンボンを廃棄処分してしまったのでもう見られない・・。 がんばれゴエモンで育ったといったら大... (2004/12/04)
  • とんでも勇者

    とんでも勇者

    【著者】白井寛

    投票数:55

    連載当初からとても大好きで、単行本を買い忘れたことを今でもずっと悔やんでいます。それと、自分はかつて趣味で4コママンガを描いていたのですが、それもすべてこのマンガの影響です。これまでに、何件も... (2003/03/16)
  • べーしっ君 1~4巻+未収録全作品の単行本化
    復刊商品あり

    べーしっ君 1~4巻+未収録全作品の単行本化

    【著者】荒井清和

    投票数:55

    以前、どこかで単行本を入手したのですが、全巻揃うことはありませんでした。 最近、久しぶりにファミ通を読む機会があったので、『べーしっ君』を思い出してしまいました。 復刊されるなら、ぜひ入手... (2009/04/07)
  • 超獣伝説ゲシュタルト 八巻

    超獣伝説ゲシュタルト 八巻

    【著者】高河ゆん

    投票数:55

    完結して7、8巻が出ていることも知りませんでした…。 オークションでの高値ぶりに「なんで!?」と思ったら、絶版し ていたんですね。 こんな人気作家さんの作品でも、絶版になってしまうなんて…。 ... (2003/08/20)
  • 魂を鎮(しず)める歌

    魂を鎮(しず)める歌

    【著者】北原文野

    投票数:55

    最近めっきり見なくなった正統派SFって感じで大切な若かった頃の思い出の1冊です。というよりも好きなんですこのシリーズが。発売直後に一度購入しましたが、3年程前、超貧乏になった時に売ってしまい、... (2004/10/24)
  • The Art of 天使のたまご
    復刊商品あり

    The Art of 天使のたまご

    【著者】天野喜孝 押井守

    投票数:55

    天野喜孝氏と小林七郎氏の美術の素晴らしさを後世に伝えるために必要な本です。 (2022/09/22)
  • 流星機ガクセイバー

    流星機ガクセイバー

    【著者】厦門潤

    投票数:55

    もともと花とゆめの亜藤潤子さん時代にファンになった流れで、ガクセイバーも1,2巻を購入しました。原作がアニメでもやっぱりあもい節というか、とてもあもいさんらしく面白くて、続きを楽しみにしてたの... (2009/10/07)



  • 燃えろ クロパン

    【著者】内山まもる

    投票数:55

    リトル巨人くんは名作野球漫画で、同作者のもう一つの野球漫画としてどうしても読みたいです。是非とも復刊願います。 (2025/03/03)
  • マリイ・ルウ

    マリイ・ルウ

    【著者】西谷祥子

    投票数:55

    思い返せば、少女漫画での最初の驚きはやはり「マリィ・ルウ」でした。母子ものや、日本的な漫画も多い中、こんな外国映画みたいな明るい漫画があるんだって、1度で魅せられました。楳図かずおさんの「へび... (2003/06/19)
  • 魔法世界のジュン
    復刊商品あり

    魔法世界のジュン

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:55

    「りりか」版・「アパッチ」版の両方とも、復刊希望。 読んだ事があるのは、サンリオの「りりか」の「魔法世界のジュン」のみ。 「アパッチ」版の「魔法世界のジュン」は未読のため、詳細はわかりません... (2006/10/16)
  • ばらの坂道
    復刊商品あり

    ばらの坂道

    【著者】ジョージ秋山

    投票数:55

    幼い頃に読み、その時期の想い出と共に深く心に残る作品となり ました。 すっかり大人になった今でも心のどこかに強く残っていて無性に 読みたくなる程、魅力的な作品です。 実家にカバーの取れた古い2... (2003/10/20)
  • セイバーキャッツ(1~5巻)

    セイバーキャッツ(1~5巻)

    【著者】山本貴嗣

    投票数:55

    山本先生の最近の作品で「夢の掟」「Mr.ボーイ」などを読んで山本先生の武術に対する思い入れや漫画としての表現力を見たときにファンになった事と、山本先生の武術に関する知識や武術の世界観などを分り... (2003/11/11)



  • ねえねえちゃん

    【著者】巴里夫

    投票数:55

    小学生の時、友達が学校に持ってきてクラスで大流行した漫画です。年齢的に巴先生世代では無く「古臭い漫画だな~」と思って読んだのですが、凄く面白くてクラス中が引き込まれました。当事既に漫画自体は売... (2008/04/09)
  • 花のよたろう

    花のよたろう

    【著者】ジョージ秋山

    投票数:55

    1巻か15巻までの単行本は揃えて持ってます。 問題はやはりよたろう転校後の話が今読もうとしても無理な事。 「週刊少年チャンピオン40th 創刊40周年記念特別編集」が出る時に、花のよたろう... (2017/04/06)



  • 佐々木マキ作品集

    【著者】佐々木マキ

    投票数:54

    うみべのまちだけ読みました。ポップできもかわいい絵柄がつらつらと並べられ、それらはつぶやく。実に面白いなと思いました。本当に他にはないカンジ。でも1作読んだだけでは素直に感想出来ない状態にあり... (2005/08/11)



  • 木村ひかげ作品集

    【著者】木村ひかげ

    投票数:54

    ein

    ein

    3つ目あたりの作品から読んでいるのですが、次号の予告などにも載らないことが多い作家さんの作品のため、ところどころ読み落しがあったりするので読みたいということが一つです。 もう一つの理由は純粋に... (2005/01/17)
  • たいへんもいじーちゃん

    たいへんもいじーちゃん

    【著者】いがらしみきお

    投票数:54

    子供を子供らしく描いている希有な作品です。 もいじーちゃんが可愛くて、面白くて! もし復刊されるなら、 『カラーは全てカラーで!』 復刊して欲しいものです。 ブログにこの復刊リクエストのアド... (2005/07/17)



  • 葉山萌葱さんコミックス続巻

    【著者】葉山萌葱

    投票数:54

    私が花とゆめを読み始めて最初にはまった作者さんが葉山さんでした。 綺麗な絵に不思議な話、すべてが私のツボにはまっています。 以前白泉社に問い合わせた時、その作家さんについてはお答えできませんと... (2006/04/03)
  • タッチ3 君が通りすぎたあとに 全2巻

    タッチ3 君が通りすぎたあとに 全2巻

    【著者】あだち充

    投票数:54

    「タッチ」の映画版があることを知らなかったので、 ぜひ読んでみたいです。 (2016/07/23)
  • 彼はカリスマ

    彼はカリスマ

    【著者】海野つなみ

    投票数:54

    面白いと言う噂を聞いて「彼はカリスマ」の2巻を古本屋でやっと手に入れました。 個性的な珠実ちゃんと凄いニノマエ君が面白かったです。 1巻も読みたいので復刊を希望します。 一緒に買った「キスの事... (2004/03/19)
  • よたろうくん 全13巻

    よたろうくん 全13巻

    【著者】山根赤鬼

    投票数:54

    昭和51年ごろ、講談社漫画文庫で復活し、父が「巨人の星」といっしょに買ってきてくれました。最初は「巨人の星」しか興味なかったので、そっちばかり読んでいましたが、あまりに暇なときに読んだみたら衝... (2019/01/02)
  • にらめっこ四重奏

    にらめっこ四重奏

    【著者】山田路子

    投票数:54

    学年誌「小学四年生」に連載されていて、毎月楽しみにしていました。当時私が読んでいたのは、和菓子屋VS洋菓子屋編でした。「私だったら、洋菓子屋の子供になりたいな。毎日のおやつがケーキやシュークリ... (2018/05/21)
  • バットマン
    復刊商品あり

    バットマン

    【著者】桑田次郎

    投票数:54

    子供の頃、バットマンを何回か読んだだけだが、すごく気に入っていた。切り抜いて取っておいたスクラップをいつも眺めては、続きがどうなったか知りたいと思っている。昔からバットマンが好きで、映画を見た... (2006/05/15)
  • ハムサラダくん 藤子不二雄物語
    復刊商品あり

    ハムサラダくん 藤子不二雄物語

    【著者】吉田忠

    投票数:54

    la

    la

    藤子作品の中でもとりわけ藤子自伝にあたる「まんが道」に 思い入れのある読者は多いと思います。 ハムサラダ君は他の作者が描かれたまんが道です。 オリジナルとリミックスという視点から本作品を望む藤... (2006/02/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!