6 票
著者 | ロバート・L. ハイルブローナー |
---|---|
出版社 | 筑摩書房 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784480087898 |
登録日 | 2008/11/28 |
リクエストNo. | 44574 |
リクエスト内容
『入門経済思想史 世俗の思想家たち』の姉妹編。聖書からシュンペーターに至る古今の経済思想・経済学者達を取り上げつつも、本書では著者による論評は背後に退き、原典からの引用を主とするスタンスが採られている。目次は以下の通り。
日本語版への序
初めに
1 創世記の経済思想
1 『聖書』
2 アリストテレス
3 聖トマス・アクィナス
2 商業革命
0 序論
1 バーナード・マンデヴィル
2 トマス・マン
3 リチャード・カンティヨン
4 フランソワ・ケネー
5 A・R・ジャック・チュルゴー
3 古典派経済学
1 アダム・スミス
2 トマス・R・マルサス/デヴィッド・リカードウ
3 ジョン・スチュアート・ミル
4 カール・マルクス
5 限界効用学派
1 ジェレミー・ベンサム
2 ウィリアム・D・ジェヴォンズ
3 レオン・ワルラス
4 アルフレッド・マーシャル
6 二十世紀の経済学者たち
1 ソースタイン・ヴェブレン
2 ジョン・M・ケインズ
3 ヨーゼフ・A・シュンペーター
終りに
原著注/原典出典
訳者あとがき
投票コメント
全6件
読後レビュー
NEWS
-
2008/11/28
『私は、経済学をどう読んできたか(ちくま学芸文庫版)』(ロバート・L. ハイルブローナー)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
k-m