復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

T-POINT 貯まる!使える!

6

投票する

芸術と文学の社会史 全3巻




復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 6

著者 アーノルド・ハウザー 著 / 高橋義孝 訳
出版社 平凡社
ジャンル 専門書
登録日 2007/04/27
リクエストNo. 38458

リクエスト内容

アーノルド・ハウザーはハンガリー出身の美術史家で、ベルリン大学などに学んだ経歴を持つ。『芸術と文学の社会史』は原始からルネサンス、近代を経て20世紀初頭に至るまでの芸術作品、活動を主に社会的な立場から、つまり経済、政治の動向から文学、絵画、音楽などの芸術活動のあり方を概観したものである。当然、動員される知識は膨大なもので、何度読んでも、その厚味のある記述には圧倒されてしまう。三巻に分かれている訳書では、まず原始からルネサンスまでに一巻が割り当てられ、次にマニエリスムからロマン主義まで、そして自然主義、印象主義から映画の時代まで、といった具合で、時代は勿論、それぞれの国の芸術状況まで横断的に垣間見ることもできる。復刊の折には、旧版の『芸術の歴史』のように、写真、図版なども収録してもらいたい。

1巻 原始からルネサンスまで
2巻 マニエリスムからロマン主義まで
3巻 自然主義・印象主義から映画の時代まで

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全6件

  • アーノルド=ハウザーはユダヤ系ハンガリー人で20世紀初頭、哲学者で文芸批評家G.ルカーチのブダペストの日曜サークルで、社会学者のカール・マンハイムらとともに、文化革新運動に参加した。この著作はこのサークルのハウザーへの影響がいかに大きいものであったかを知る意味でも興味深い。また (2008/09/25)
    GOOD!1
  • 文学、絵画などの芸術活動が如何に社会の動向に左右されるかを、豊富な例を用いて示してくれる。よく文学作品や絵画などを時代の文脈に置いて考察するというが、本書におけるハウザーの姿勢こそ、それを体現したものだろう。と同時に、こういう観方こそ、良い意味での教養だという気がする。類書があるようで、匹敵する本はなかなか無いと思う。是非、復刊して欲しい。図版つきで。 (2007/04/27)
    GOOD!1
  • 芸術史の基本的文献なので是非再刊を望む。 (2012/09/23)
    GOOD!0
  • 基本文献 (2011/10/09)
    GOOD!0
  • 重厚かつ詳細なヨーロッパ文化史の本が欲しいと考えていました。皆さんのコメントを見て、ぜひ本書を読んでみたいと思いました。 (2009/02/08)
    GOOD!0

もっと見る

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2007/04/27
    『芸術と文学の社会史 全3巻』(アーノルド・ハウザー 著 / 高橋義孝 訳)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

T-POINT 貯まる!使える!