復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

T-POINT 貯まる!使える!

ネミサマさんの公開ページ 復刊投票コメント一覧 6ページ

復刊リクエスト投票

  • 模型とラジオ

    【著者】?

    かつて、母より「作りたい病だ」と評された者としては、なかな
    か魅力的な、香りを放つ雑誌でした。(2006/02/22)
  • 簡単な質問をするだけでどんな相手も説得してしまうユニークな話法のすべて

    【著者】宇都宮直幸

    ちょっと、興味ありまんなぁ~!(2006/02/18)
  • 碑の東京

    【著者】野尻泰彦

    街は、色々な「波長の光」で、見ることが可能です。 このよう
    な「碑」の波長で「読み解いて」いくのも、また、楽しい。(2006/02/18)
  • 筋感覚 骨格筋からのメッセージ

    【著者】伊藤文雄

    「感覚」に、かなり興味を持っていますので。(2006/02/18)
  • 死の装具

    【著者】スーザン・ソンタグ

    かなり、興味あり。(2006/02/18)
  • 荒野の呼び声

    【著者】ジャック・ロンドン

    私も、かつて読みました。 こんな名作が今手に入らないとは!(2006/02/18)
  • ネット起業!あのバカにやらせてみよう

    【著者】岡本呻也

    ほんのちょっと興味あり。(2006/02/18)
  • ひまつぶしの本 無我夢中に楽しむ法

    【著者】梅田晴夫

    今、一部に元気で「ひま」な人たちが、ひまで困っているらしい
    から、そのような人に読まれるべき本かも。(2006/02/18)
  • アメリカ式人の死にかた

    【著者】佐伯真光

    理由は「本の内容」に書いたのと、ほぼ同じです。 よってここ
    は省略します。(2006/02/01)
  • 池田大作の素顔

    【著者】藤原行正

    かなり興味あり。(2006/01/31)
  • 愛国心 改版

    【著者】清水幾太郎

    自民党の一部の人たちが「国を愛する教育を」とか言い出してい
    る今、また、読んでもよい本。(2006/01/29)
  • 不登校と父親の役割

    【著者】石川 瞭子

    今は以前よりは変わったのかもしれないが、家庭内での「父親」
    というのは、特に子供の教育に関しては、影が薄い気がするの
    で、それを変えて行くためにも、こうした本は必要でしょう。(2006/01/29)
  • アモルファス半導体

    【著者】清水 立生

    シリコン(Si)資源の枯渇も、ささやかれている昨今、材料自
    体の新しい使い方とか、また、色々の材料で半導体を造るとかを
    考えて行かなくてはならなくなりつつあるようですから、そのた
    めには、こうした技術も必要であり、それを学ぶのに良さそうな
    気がします。(2006/01/29)
  • 収穫には立ち会えないかもしれないが出来るだけ多くの種を蒔こう

    【著者】ナカムラミツル

    このタイトルに何か感じるものが有りましたので、一票を投じま
    す。(2006/01/29)
  • 熱学思想の史的展開―熱とエントロピー

    【著者】山本義隆

    「熱力学」とは、その理論だけみると、分かりにくいが、それが
    どのようにして成立したかを知ると案外と分かり良かったりする
    ものです。(2006/01/19)
  • 実践ノイズ逓減技法

    【著者】Henry W. Ott

    かつて、TV画面のノイズと闘った者としても、興味がある。(2006/01/19)
  • 宮沢清六・堀尾青史編 宮沢賢治童話集

    【著者】宮沢賢治

    宮沢賢治は、好きなので、一票。 もしかして、編者の宮沢清六
    さんとは、確か、実の弟だったと思います。(2006/01/11)
  • 深層心理学と新しい倫理 悪を超える試み

    【著者】エーリッヒ・ノイマン著 石渡隆司訳

    極めて「かんたん」に考えても、人間「悪いこと」を無視すれ
    ば、するほど、返って「悪く」成り易い様です。 だから「悪い
    こと」を認めておいた方が、むしろ、そっちへ行き難い様です。(2006/01/09)
  • クラシック笑撃の事件簿  アーティストが語るとっておきのエピソード

    【著者】トム・イーストストウッド(山田治生・訳)

    「演奏会には危険がいっぱい!?」ーーー何に寄らず、こうした
    エピソードものは、テレビのNG特集と同じで、計らずして起る
    から面白のです。(2006/01/09)
  • マッチ箱の脳

    【著者】森川幸人

    ちょっと興味あり。 こう言う本は「分かり易い」と言うのは命(2006/01/07)

T-POINT 貯まる!使える!