【特価】戦争に隠された「震度7」 新装版(30%OFF)
木村玲欧
著者 | 木村玲欧 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | A5 |
頁数 | 216 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784642083751 |
商品内容
当商品は「特価品」です。
通常税込定価:2,200円のところを30%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。
太平洋戦争末期、東海地方を襲った2つの巨大地震。軍事機密の漏洩や戦意喪失防止のため、被害状況に関する報道が厳しく規制されるなか、被災地の有力紙=中部日本新聞は何をどのように伝えたのか。全国紙と比較し、地元新聞社の果たした役割を考察。被災者たちの貴重な体験談を紹介し、防災教育の促進と意識の向上を呼びかける。注目作を新装復刊。
▼目次
はじめに
地震はいかにして隠されたのか
--東南海地震
--震度と人的被害
--物的被害
--津波被害
--復旧・復興に向けての対策
--三河地震
--地震の特徴
--人的被害と家屋被害
--東南海地震の影響
--前震への対応
--地震発生後の対応
--避難生活と住宅再建
--仕事・産業への影響
以下細目略
--政府の情報管理
どのように報道されたのか
--報道管制
--報道の軌跡
正確な災害情報を得るには
--重要な被害者体験談
--小学二年生の体験談
--津波被害をどう防ぐのか
物語『稲むらの火』がもたらしたもの
--漁師の体験談
--『稲むらの火』
過去の災害の教訓をどう生かすか
--銃後の女性の体験談
--関東大震災からの教訓
知っておきたい情報とは
--農家の体験談
--地域と災害情報
災害の経験を次世代につなぐ
--防災教育の素材
--防災教育の実践と効果
解説
もっと見る
読後レビュー
おすすめ商品
-
【バーゲンブック】磐座への旅 日本人の心の故郷を訪ねて
税込 1,650円
-
幕末祕史 新聞薈叢 <岩波オンデマンド>
幕末祕史 新聞薈叢 <岩波オンデマンド>
税込 13,200円
-
増補新版 いちご戦争
増補新版 いちご戦争
税込 1,980円
-
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
税込 1,980円
-
呪術と科学の有職故実図鑑
呪術と科学の有職故実図鑑
税込 3,850円
-
【特価】ポピュリズムとファシズム 21世紀の全体主義のゆくえ(35%OFF)
税込 1,859円
-
【特価】列島祝祭論(35%OFF)
税込 1,859円
-
【特価】日本人の自然観(35%OFF)
税込 4,147円
-
【特価】東京時間旅行(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】不当な債務 いかに金融権力が、負債によって世界を支配しているか?(35%OFF)
税込 1,573円
-
【特価】今とは違う経済をつくるための15の政策提言(35%OFF)
税込 1,144円
-
【特価】ヒトラーの科学者たち(35%OFF)
税込 2,717円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。