復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

5,500円以上で送料無料
1,309円(税込)

【特価】近世の仏教 華ひらく思想と文化(30%OFF)

末木文美士

1,309円(税込)

(本体価格 1,190 円 + 消費税10%)

配送時期:2025/09/中旬

Vポイント:11ポイント

この商品は現在販売中です

数量: 在庫数:在庫僅少

ご注文のタイミングにより品切れの場合がございます

お気に入りに追加

著者 末木文美士
出版社 吉川弘文館
判型 四六判
頁数 240 頁
ジャンル 専門書
ISBNコード 9784642057004

商品内容

当商品は「特価品」です。
通常税込定価:1,870円のところを30%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。


近世の仏教は、幕府の支配下で堕落し、儒教や国学など新しい思想に取って代わられた--そのような通説ははたして真実なのか。寺檀制度のもと統制されていた仏教は、中国からの黄檗宗の影響や出版文化の隆盛により活力がもたらされ、民衆世界にまで大きく華ひらいていた。中世から近代までの宗教思想の潮流をとらえ、新しい近世仏教像を切り拓く。

▼目次
近世仏教を見なおす-プロローグ
中世から近世へ

--中世仏教の展開
--信長・秀吉と仏教
--徳川幕府の宗教政策
--天海と家康信仰
--儒教と仏教
開かれた近世
--キリシタンの時代
--キリスト教と仏教の論争
--黄檗宗のもたらしたもの
--ケンペル、シーボルトと日本の宗教
思想と実践
--大蔵経の出版
--教学の刷新
--戒律の復興
--批判的研究
--世俗の倫理
--諸教との交渉
 以下細目略
信仰の広がり
近世から近代へ-エピローグ

関連キーワード

キーワードの編集

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

おすすめ商品

V-POINT 貯まる!使える!