【訳あり品特価】闇への憧れ [新編] <実相寺昭雄叢書 I>(30%OFF)
実相寺昭雄
これらを理由とする返品や交換はお受けできません。あらかじめご了承ください。
※「訳あり品」と「発売が翌々月以上先の予約商品」を同時購入される方は、「まとめ発送」ではなく「分割発送」をご指定ください。
なお、以下の場合は「まとめ発送」をご指定いただいても問題ありません。
・「訳あり品」と「当月or翌月発売の予約商品」の同時購入
・「訳あり品」と「発売済み商品(配送時期:3~6日後と表記されているもの)」の同時購入
・「訳あり品」同士の複数購入
著者 | 実相寺昭雄 |
---|---|
出版社 | 復刊ドットコム |
判型 | 四六判 |
頁数 | 400 頁 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784835455334 |
商品内容
当商品は「訳あり品」です。
通常税込定価:4,070円のところを30%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。
生誕80周年記念! 特撮界の奇才・実相寺昭雄の処女出版、
もっとも危険な実相寺本が40年ぶりに甦る!
『エヴァンゲリヲン』『シン・ゴジラ』の庵野秀明監督が、実相寺昭雄を語る新規ロングインタビュー収録決定。
日本特撮史に燦然と輝く「ウルトラマン」と「ウルトラセブン」。この2大タイトルが、50周年というタスキをつなぐ2017年は、その両作で活躍した奇才監督・実相寺昭雄の生誕80周年でもある。
スカイドン回でのスプーンで変身ポーズ、メトロン星人とのちゃぶ台トーク、他にも「怪奇大作戦」での名演出、コアな特撮ファンへの求心力がもっとも高い監督が、実相寺昭雄であるといっても間違いはないだろう。
2006年に逝去した実相寺監督は、自伝的ノンフィクションや小説、エッセイなど、いくつもの著作があり、文庫化されているケースも多いのだが、その処女出版となるエッセイ集『闇への憧れ』は、長く幻の書籍となっていた。
出版は、ちょうど40年前の1977年(版元は創世社)。
実相寺40歳の折の刊行となる本書は、サブタイトルに「所詮、死ぬまでの≪ヒマツブシ≫」と加えられており、特撮番組から離れ、ATG映画を活動の中心にしていた、もっとも尖っていた頃の実相寺昭雄-- 教養と官能に裏打ちされたアヴァンギャルドな才能の持ち主が書き上げた、剥き身の刃のような一冊である。
古典文学、ヨーロッパ映画、詩、死、官能といったテーマから、テレビマンとして活動していた若き日の回顧(特撮現場で思っていた本音)など、一筋縄ではいかない男・実相寺昭雄に迫ることが出来る貴重な文献といえるだろう。
読後レビュー
全1件
-
最も濃い「実相寺」本
「闇への憧れ : 所詮、死ぬまでの《ヒマツブシ》」を一部再編し復刊。刊行されたのは1977年だが、TBS局員時代から書かれたエッセイ、コラム、論評などを収録しており、大岡信らとの対談は続編にあたる「実相寺、かく語りき」に収録される。
あとがきの庵野秀明氏のインタビューにもある通り、ATG作品などを経て最も円谷特撮と距離を置いている時期に著されたため、後年、顕著になる怪獣モノへのファンサービス的発言も特になく、率直な(かつ淡白な)コメント。特撮関連本として購入されるのは注意されたし。
映像作品や文芸作品全般への、実相寺氏のまなざしが非常に濃くまとめられた一冊であり、「私のテレビジョン年譜」は氏の前半生がシニカルに描かれており、興味深い。 (2025/07/09)
復刊投稿時のコメント
全8件
おすすめ商品
-
実相寺昭雄の冒険 創造と美学
税込 2,750円
-
実相寺、かく語りき <実相寺昭雄叢書 II>
税込 4,070円
-
闇への憧れ [新編] <実相寺昭雄叢書 I>
税込 4,070円
-
筒井康隆自伝
税込 2,090円
-
辻真先アニメエッセイ集 vol.1
税込 942円
-
僕らを育てたウルトラQの時代
税込 942円
-
ウルトラマンタロウ大怪獣図鑑
ウルトラマンタロウ大怪獣図鑑
税込 3,630円
-
筒井康隆エッセイ集成 1 SFを追って
筒井康隆エッセイ集成 1 SFを追って
税込 3,300円
-
12の沈没船が語る世界の歴史
12の沈没船が語る世界の歴史
税込 3,190円
-
作家とお風呂
作家とお風呂
税込 2,200円
-
[ 古書 ]仮面ライダー and more フェイクチラシ コレクション
税込 3,663円
-
[ 古書 ]UNDEAD GREENBLOOD -仮面ライダー剣(ブレイド) 韮沢靖 アンデッドワークス 新装版
税込 3,960円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
コンちゃん