マルクスに凭れて六十年 自嘲生涯記 増補改訂新版
岡崎次郎 著 / 市田良彦 解説
著者 | 岡崎次郎 著 / 市田良彦 解説 |
---|---|
出版社 | 航思社 |
判型 | 四六判・上製 |
頁数 | 400 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784906738472 |
商品内容
老マルクス研究者の遺言
「日本中で唯一人マルクス主義に殉じた」(呉智英)、「老人の美しい死」(朝倉喬司)
--自裁をほのめかして結語する本書の出版と、その翌年、79歳の著者が、車椅子の86歳の妻と連れだって自ら行方を絶ったことを受けて後年、2人の評論家はこのように評した。
しかし、本書を一読すれば、悲劇的なニュアンスは皆無といっていい。
描かれるのは、人民戦線事件、満鉄調査部、『資本論』出版の舞台裏(いわゆる「暴露」)といった戦前・戦中・戦後にわたるマルクス研究のあり方や左派系の出版状況など。
「『プロレタリアート独裁』と『暴力革命』とに、死ぬまで固執」しながら生きた自らの人生を、ペーソスとユーモアに溢れる文体で、飄々と振り返る。
1983年の青土社版に、単行本未収録原稿を追補。
▼目次
第I部 戦前・戦中篇
--第i章 ごく簡単な履歴書
--第ii章 第一高等学校文科甲類--『社会問題研究』とマルクス勉強
--第iii章 東京帝国大学文学部
--第iv章 東京帝国大学経済学部
--第v章 不屈の闘士西田信春のこと--京洛遊蕩・向坂逸郎との出会い・保谷村閑居
--第vi章 東亜経済調査局--官製人民戦線事件 入牢一年
--第vii章 満鉄調査部
--第viii章 北京 敗戦から引揚げまで
第II部 戦後篇
--第i章 『資本論』との再会
--第ii章 九州大学まで
--第iii章 九州大学教養部--社会主義協会草創のころ
--第iv章 九州大学から法政大学へ
--第v章 『資本論辞典』(青木書店版)
--第vi章 法政大学経済学部
--第vii章 『マルクス=エンゲルス全集』(大月書店版)
--第viii章 『資本論』新訳(大月書店版)
--第ix章 『剰余価値学説史』(大月書店版)
--第x章 マルクス=エンゲルス書簡集
--第xi章 『現代マルクス=レーニン主義事典』
--第xii章 マルクスから学んだもの
--第xiii章 マルクスとの別れ
追録 若き日の奇友 池正と祐平のこと
新版補遺
--牝馬と口笛--マルクス=エンゲルスの手紙
--乱世の雲水・西行
解説
--死が作品になりえたころ 市田良彦(神戸大学大学院国際文化学研究科教授)
「日本中で唯一人マルクス主義に殉じた」(呉智英)、「老人の美しい死」(朝倉喬司)
--自裁をほのめかして結語する本書の出版と、その翌年、79歳の著者が、車椅子の86歳の妻と連れだって自ら行方を絶ったことを受けて後年、2人の評論家はこのように評した。
しかし、本書を一読すれば、悲劇的なニュアンスは皆無といっていい。
描かれるのは、人民戦線事件、満鉄調査部、『資本論』出版の舞台裏(いわゆる「暴露」)といった戦前・戦中・戦後にわたるマルクス研究のあり方や左派系の出版状況など。
「『プロレタリアート独裁』と『暴力革命』とに、死ぬまで固執」しながら生きた自らの人生を、ペーソスとユーモアに溢れる文体で、飄々と振り返る。
1983年の青土社版に、単行本未収録原稿を追補。
▼目次
第I部 戦前・戦中篇
--第i章 ごく簡単な履歴書
--第ii章 第一高等学校文科甲類--『社会問題研究』とマルクス勉強
--第iii章 東京帝国大学文学部
--第iv章 東京帝国大学経済学部
--第v章 不屈の闘士西田信春のこと--京洛遊蕩・向坂逸郎との出会い・保谷村閑居
--第vi章 東亜経済調査局--官製人民戦線事件 入牢一年
--第vii章 満鉄調査部
--第viii章 北京 敗戦から引揚げまで
第II部 戦後篇
--第i章 『資本論』との再会
--第ii章 九州大学まで
--第iii章 九州大学教養部--社会主義協会草創のころ
--第iv章 九州大学から法政大学へ
--第v章 『資本論辞典』(青木書店版)
--第vi章 法政大学経済学部
--第vii章 『マルクス=エンゲルス全集』(大月書店版)
--第viii章 『資本論』新訳(大月書店版)
--第ix章 『剰余価値学説史』(大月書店版)
--第x章 マルクス=エンゲルス書簡集
--第xi章 『現代マルクス=レーニン主義事典』
--第xii章 マルクスから学んだもの
--第xiii章 マルクスとの別れ
追録 若き日の奇友 池正と祐平のこと
新版補遺
--牝馬と口笛--マルクス=エンゲルスの手紙
--乱世の雲水・西行
解説
--死が作品になりえたころ 市田良彦(神戸大学大学院国際文化学研究科教授)
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全91件
-
興味がある (2023/05/02)GOOD!0
-
岡崎次郎氏が翻訳したマルク『資本論』の愛読者だったから。 (2023/05/02)GOOD!0
-
「死出の旅」へ旅立った岡崎次郎という人が好きだから。GOOD!0
左翼というのは必ずしも善的な存在ではないことを知ったからである。 (2023/03/05) -
古書価格が高騰しており、入手困難な為。 (2023/02/11)GOOD!0
-
長年、「資本論」を読み通したいと思いつつも、手をつけられません、恐くて・・・(GOOD!1
この著者のことはまったく存じておりませんでしたが、これを読むことで「資本論」通読への突破力としたい。
もし突破できたなら、その勢いでマルクスさんの陣地に攻め込みたい! (2022/12/28)
おすすめ商品
-
マルクス入門講義
税込 2,200円
-
精神分析の抵抗
税込 2,420円
-
物語における読者 新版
税込 3,080円
-
国際経済学研究 <岩波オンデマンド>
国際経済学研究 <岩波オンデマンド>
税込 6,270円
-
精神の生態学へ 下
税込 1,276円
-
精神の生態学へ 中
税込 1,210円
-
精神の生態学へ 上
税込 1,155円
-
決定版 第二の性 II 体験 下
税込 1,320円
-
決定版 第二の性 II 体験 上
税込 1,320円
-
〈ダイアグラム〉の不思議
税込 1,320円
-
決定版 第二の性 I 事実と神話
税込 1,485円
-
西洋の没落 世界史の形態学の素描 第二巻 世界史的展望(ニュー・エディション)
税込 4,950円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
sat