非水のみかた
杉浦非水
著者 | 杉浦非水 |
---|---|
出版社 | 作品社 |
判型 | A5 |
頁数 | 208 頁 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784867931271 |
商品内容
黒田清輝の薫陶を受け、日本のグラフィックデザイン界の草分けとなった杉浦非水による自伝を初単行本化! カラー図版300点超収録!
▼海野弘による解説「黎明期のデザイナー 杉浦非水」付!
非水がその創造の源泉としたヨーロッパのアール・ヌーヴォーを中心とする世紀末美術のリヴァイヴァルと共に、非水にも新たな光があてられる時期がきているようである。明治・大正期の非水のデザインは、彼をまったく知らない若い世代に、楽しげによびかけてくる
--海野弘「黎明期のデザイナー 杉浦非水」より
▼著者プロフィール
杉浦非水(すぎうら ひすい)
1876年松山市生まれ。1897年に上京して東京美術学校に通う。1900年のパリ万国博視察から黒田清輝が持ち帰った品々に影響を受け、図案家を志す。1908年、三越呉服店の嘱託となり、「みつこしタイムス」「三越」の表紙などを手がける。1929年、帝国美術学校工芸図案科長就任。1935年、多摩帝国美術学校の創設に参加し、同校の校長兼図案科主任となる。1965年逝去。
▼海野弘による解説「黎明期のデザイナー 杉浦非水」付!
非水がその創造の源泉としたヨーロッパのアール・ヌーヴォーを中心とする世紀末美術のリヴァイヴァルと共に、非水にも新たな光があてられる時期がきているようである。明治・大正期の非水のデザインは、彼をまったく知らない若い世代に、楽しげによびかけてくる
--海野弘「黎明期のデザイナー 杉浦非水」より
▼著者プロフィール
杉浦非水(すぎうら ひすい)
1876年松山市生まれ。1897年に上京して東京美術学校に通う。1900年のパリ万国博視察から黒田清輝が持ち帰った品々に影響を受け、図案家を志す。1908年、三越呉服店の嘱託となり、「みつこしタイムス」「三越」の表紙などを手がける。1929年、帝国美術学校工芸図案科長就任。1935年、多摩帝国美術学校の創設に参加し、同校の校長兼図案科主任となる。1965年逝去。
読後レビュー
おすすめ商品
-
クリスマスに捧げるドイツ綺譚集
クリスマスに捧げるドイツ綺譚集
税込 1,320円
-
夢幻紳士 猟奇篇
夢幻紳士 猟奇篇
税込 1,760円
-
機動戦士ガンダム シャア専用ザクIIライトBOOK
税込 4,389円
-
ダイナミックロボ70’sデザイン大鑑 マジンガーシリーズ編 豪放雷落
税込 6,050円
-
【特価】近くても遠い場所 一八五〇年から二〇〇〇年のニッポンへ(20%OFF)
税込 2,200円
-
【特価】ケチャップ(20%OFF)
税込 1,408円
-
【特価】戦場に行く犬 アメリカの軍用犬とハンドラーの絆(20%OFF)
税込 2,200円
-
【特価】家出ファミリー(20%OFF)
税込 1,408円
-
【特価】チョコレート最強伝説 尾道のチョコレート工場「ウシオチョコラトル」の物語(20%OFF)
税込 2,200円
-
【特価】レンタルなんもしない人の“やっぱり”なんもしなかった話(20%OFF)
税込 1,320円
-
【特価】レンタルなんもしない人の“もっと”なんもしなかった話(20%OFF)
税込 1,144円
-
【特価】オキシトシンがつくる絆社会 安らぎと結びつきのホルモン(20%OFF)
税込 1,760円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。