読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全72件
-
リベラルアーツ的にも基本図書である。GOOD!0
高名な本であるのに,実際には読まれていない。 (2022/11/15) -
やっぱり一度は読んでみたい。 (2022/11/15)GOOD!0
-
教科書に必ず載る程の人の著書を手軽に手に入れられた方が歴史を学ぼうとする人たちのいい土台になるから (2021/03/06)GOOD!0
-
私は数年前に某大学の法学部法律学科を卒業しました。在学中、この本が手に入らず、大学の図書館で岩波文庫4巻分を全てコピーした経験があり、今でも手元に置いています。その限りではいつでもその内容を確かめることが出来ます。しかしそれでも、私はこの本の復刊を希望します。所謂「社会契約(説・論)」を確立した、ルソー、ロック、そしてホッブズの本程度は岩波書店も最低限、揃えて置くべきではないかと。この本は、法律学のみならず政治学・哲学等、あらゆる人文・社会科学の研究に必読の基礎テキストです。知的出版物を出す会社の代表としての名声が泣きます。今日の社会・政治状況に照らしても、この本が気軽に手に入れられない事実は問題であり、海外の先進国から見ても信じ難い知的後進性と思われるでしょう。後世の批判にどう応えるか、岩波書店には熟考して頂きたい。GOOD!1
※追記2 復刊日時が確定しました。2004年1月16日(金)、4巻同時発売です。全て税抜き本体価格で、1巻800円、2巻860円、3巻900円、4巻800円です。皆さん、おめでとう御座います。 (2003/10/27) -
最近大学でホッブズについてちょっとだけ学びました。彼の思想は今まで私が持っていたイメージとは全然違うことに驚き、是非とも彼の著作を読んでみたいと思ったのですが、まさか絶版とは・・・せめて高校の教科書に載っているような名著くらい出版し続けて欲しいです・・・原著が読めない日本の大学生がこれ以上馬鹿にならないためにも・・・ (2003/10/23)GOOD!1
おすすめ商品
-
危険な言語 エスペラント弾圧と迫害の歴史
危険な言語 エスペラント弾圧と迫害の歴史
税込 3,960円
-
天皇家の存続と継承 中世の転換から現代へ
天皇家の存続と継承 中世の転換から現代へ
税込 1,980円
-
【特価】検証 奈良の古代仏教遺跡 飛鳥・白鳳寺院の造営と氏族(30%OFF)
税込 1,694円
-
【特価】卑弥呼と女性首長 新装版(30%OFF)
税込 1,694円
-
【特価】戦争に隠された「震度7」 新装版(30%OFF)
税込 1,540円
-
【特価】鎌倉時代論(30%OFF)
税込 2,464円
-
【特価】「王」と呼ばれた皇族 古代・中世皇統の末流(30%OFF)
税込 2,156円
-
【特価】難民たちの日中戦争 戦火に奪われた日常(30%OFF)
税込 1,386円
-
【特価】藤原仲麻呂と道鏡 ゆらぐ奈良朝の政治体制(30%OFF)
税込 1,309円
-
【特価】中世の富と権力 寄進する人びと(30%OFF)
税込 1,309円
-
【特価】清和天皇 <人物叢書>(30%OFF)
税込 1,540円
-
【特価】石橋湛山 <人物叢書>(30%OFF)
税込 1,694円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
ropi