室町・戦国時代の法の世界
日本史史料研究会 監修 / 松園潤一朗 編
2,420円(税込)
(本体価格 2,200 円 + 消費税10%)
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | 日本史史料研究会 監修 / 松園潤一朗 編 |
---|---|
出版社 | 吉川弘文館 |
判型 | 四六判 |
頁数 | 304 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784642083973 |
商品内容
室町・戦国時代に制定された法はいかなるものであったのか。その多様な内容や史料のあり方、研究上の争点をわかりやすく紹介。
幕府・守護・在地領主・戦国大名・公家・寺社・村・町など、さまざまな階層の権力に制定・運用された法の形式や内容を解説。学問・身分・家族・経済・軍事・宗教・災害・慣習などから法と社会の特質を考える注目の一書。
▼目次
序論 室町・戦国の法…松園潤一朗
諸権力の法
--室町幕府法 -法と裁判の特質 …松園潤一朗
--守護の法 -周防国大内家の法を中心に …藤井崇
--在地領主法 -「領主制論」的視角の成果と限界 …呉座勇一
--戦国大名の分国法 -大名領国のための法典 …平井上総
--戦国大名の法規・法令 -「型」と正当性 …久保健一郎
--公家法 -公武政権と社会の慣習 …水野智之
--寺社法 -聖と俗の狭間で …小池勝也
--村法 -惣村文書と村掟 …銭静怡
--町法 -京都の事例から …河内将芳
法の諸領域
--学問と法 -清原宣賢と式目注釈 …田中尚子
--身分と法 -身分の体系化と可視化 …三枝暁子
--家族と法 -相続と婚姻を中心に …菅原正子
--経済と法 -徳政令と撰銭令 …川戸貴史
--軍事と法 -軍隊の編成と規律 …則竹雄一
--宗教と法 -法華宗の京都進出と為政者の宗教政策 …生駒哲郎
--災害と法 -戦国大名による災害対応 …西川広平
--慣習と法 -民間慣習の成文化 …松園潤一朗
関連年表
あとがき …松園潤一朗
幕府・守護・在地領主・戦国大名・公家・寺社・村・町など、さまざまな階層の権力に制定・運用された法の形式や内容を解説。学問・身分・家族・経済・軍事・宗教・災害・慣習などから法と社会の特質を考える注目の一書。
▼目次
序論 室町・戦国の法…松園潤一朗
諸権力の法
--室町幕府法 -法と裁判の特質 …松園潤一朗
--守護の法 -周防国大内家の法を中心に …藤井崇
--在地領主法 -「領主制論」的視角の成果と限界 …呉座勇一
--戦国大名の分国法 -大名領国のための法典 …平井上総
--戦国大名の法規・法令 -「型」と正当性 …久保健一郎
--公家法 -公武政権と社会の慣習 …水野智之
--寺社法 -聖と俗の狭間で …小池勝也
--村法 -惣村文書と村掟 …銭静怡
--町法 -京都の事例から …河内将芳
法の諸領域
--学問と法 -清原宣賢と式目注釈 …田中尚子
--身分と法 -身分の体系化と可視化 …三枝暁子
--家族と法 -相続と婚姻を中心に …菅原正子
--経済と法 -徳政令と撰銭令 …川戸貴史
--軍事と法 -軍隊の編成と規律 …則竹雄一
--宗教と法 -法華宗の京都進出と為政者の宗教政策 …生駒哲郎
--災害と法 -戦国大名による災害対応 …西川広平
--慣習と法 -民間慣習の成文化 …松園潤一朗
関連年表
あとがき …松園潤一朗
読後レビュー
おすすめ商品
-
幕末祕史 新聞薈叢 <岩波オンデマンド>
幕末祕史 新聞薈叢 <岩波オンデマンド>
税込 13,200円
-
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
罪と罰の古代史 神の裁きと法の支配
税込 1,980円
-
呪術と科学の有職故実図鑑
呪術と科学の有職故実図鑑
税込 3,850円
-
【特価】列島祝祭論(35%OFF)
税込 1,859円
-
【特価】日本人の自然観(35%OFF)
税込 4,147円
-
【特価】東京時間旅行(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】羊の十字架(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】坂本龍馬(35%OFF)
税込 3,003円
-
【特価】流人望東尼(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】生涯野人 中江兆民とその時代(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】日本国王抹殺(35%OFF)
税込 1,287円
-
【特価】大野郡右衛門 「赤穂浪士」外伝(35%OFF)
税込 1,573円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。