経済物理学
青山秀明 家富洋 池田裕一 相馬亘 藤原義久
著者 | 青山秀明 家富洋 池田裕一 相馬亘 藤原義久 |
---|---|
出版社 | 共立出版 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784320096394 |
商品内容
「経済物理学」の専門書は、文系向けの啓蒙書・解説書がほとんどの中、理系対象に解説された専門的な和書は、本書が初めてでしたでしょう。
そんな名著をこのたび、著者協力のもと全面的に見直し、多くの読者のご要望にお応えし重版決定!
経済物理学とは、経済や社会の現象を物理学の考え方・手法を使って研究する学問です。本書は、経済物理学の理解、研究に必要な知識を解説する、教科書としても利用も可能な専門書です。経済物理学的な経済と社会の見方に興味を持つ初学者が、こ
の分野に踏み込むために必要な知識を得たり、すでに研究を行っている専門家が、不得意な方面での知識を補充したりするために、とても重要で有益と思えるトピックを詳しく紹介します。
▼目次
第1章 確率と統計の道具
第2章 べき分布の数理
第3章 つながりをひもとく道具
第4章 時系列モデルの考え方
第5章 ランダム行列理論とポートフォリオ
第6章 生産関数と生産コピュラ
第7章 エージェントモデルの数理
第8章 ハイパフォーマンス・コンピューティング
付録A 計算言語
そんな名著をこのたび、著者協力のもと全面的に見直し、多くの読者のご要望にお応えし重版決定!
経済物理学とは、経済や社会の現象を物理学の考え方・手法を使って研究する学問です。本書は、経済物理学の理解、研究に必要な知識を解説する、教科書としても利用も可能な専門書です。経済物理学的な経済と社会の見方に興味を持つ初学者が、こ
の分野に踏み込むために必要な知識を得たり、すでに研究を行っている専門家が、不得意な方面での知識を補充したりするために、とても重要で有益と思えるトピックを詳しく紹介します。
▼目次
第1章 確率と統計の道具
第2章 べき分布の数理
第3章 つながりをひもとく道具
第4章 時系列モデルの考え方
第5章 ランダム行列理論とポートフォリオ
第6章 生産関数と生産コピュラ
第7章 エージェントモデルの数理
第8章 ハイパフォーマンス・コンピューティング
付録A 計算言語
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全1件
-
経済物理学は生まれてからまだ日が浅く、これからの発展が期待される分野である。これまでの成果や手法を大雑把に解説している入門書は既に多くあるが、理論を体系的にまとめている本はこれ以外に世界的に見てもあまりない。貴重なので、復刊して欲しい。 (2018/10/27)GOOD!1
おすすめ商品
-
岩波講座 物理の世界 地球と宇宙の物理 1 光と風景の物理 <岩波オンデマンド>
岩波講座 物理の世界 地球と宇宙の物理 1 光と風景の物理 <岩波オンデマンド>
税込 1,760円
-
岩波講座 物理の世界 さまざまな物質系 4 さまざまなプラズマ <岩波オンデマンド>
岩波講座 物理の世界 さまざまな物質系 4 さまざまなプラズマ <岩波オンデマンド>
税込 1,980円
-
岩波講座 物理の世界 量子力学 3 古典と量子の間 <岩波オンデマンド>
岩波講座 物理の世界 量子力学 3 古典と量子の間 <岩波オンデマンド>
税込 2,200円
-
天文学者が1を知ると、宇宙は10の謎を投げかけてくる 研究者たちが見ている宇宙の最前線
税込 2,178円
-
かこさとし 新・絵でみる化学のせかい 2 なかよし いじわる 元素の学校と周期表
税込 2,200円
-
計算道具の歴史 石、そろばんから電卓まで
計算道具の歴史 石、そろばんから電卓まで
税込 3,960円
-
渋沢栄一と鉄道の近代
税込 2,750円
-
[ 古書 ]南部陽一郎 素粒子論の発展
税込 4,840円
-
手塚治虫の理科教室
税込 1,760円
-
数覚とは何か? 心が数を創り、操る仕組み
税込 1,760円
-
[ 古書 ]新版 秘密の博物誌 <象徴哲学大系 II>
税込 3,520円
-
古典物理の数理 <岩波オンデマンド>
税込 4,730円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
知殻