複素解析 <岩波基礎数学選書>
小平邦彦
6,710円(税込)
(本体価格 6,100 円 + 消費税10%)
【送料無料】
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
- 得票数:45票
- 岩波基礎数学選書 複素解析
著者 | 小平邦彦 |
---|---|
出版社 | 岩波書店 |
判型 | A5・上製 |
頁数 | 460 頁 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784000078153 |
商品内容
一複素変数の解析関数の理論について、初歩からわかりやすく丁寧に解説する入門書。
コーシーの定理、リーマンの写像定理など、数学的現象の感覚的イメージが明確に把握できるよう留意して記述されている。
コーシーの定理、リーマンの写像定理など、数学的現象の感覚的イメージが明確に把握できるよう留意して記述されている。
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全45件
-
2023年7月時点で、Amazonでは新刊としては買えないようです。GOOD!1
たくさんの複素解析の本が出版されているので、初学者が必ずしも本書を選ぶとは考え難いが、他書と比較して非常に丁寧に記述されているところもあるので、手元に置きたいと感じる人も少なくないとも思う。 (2023/07/11) -
大学を卒業してしまいアクセスできなくなるので購入したい。 (2022/07/28)GOOD!1
-
小平邦彦博士の本が全部欲しい (2020/10/02)GOOD!0
-
買いそびれました。この本は常時手に入るように流通させておいて下さい。日本の至宝、小平邦彦博士の三部作(解析入門、本書、複素多様体論)が絶版なんて有り得ません。 (2018/09/18)GOOD!1
-
小平さんの解析入門を読み、その精緻な論理展開に感銘して続けて複素解析を読みたいと思ったので (2017/08/19)GOOD!1
おすすめ商品
-
実体概念と関数概念 新装版 認識批判の基本的諸問題の研究
税込 7,040円
-
計算道具の歴史 石、そろばんから電卓まで
計算道具の歴史 石、そろばんから電卓まで
税込 3,960円
-
数覚とは何か? 心が数を創り、操る仕組み
税込 1,760円
-
[ 古書 ]新版 秘密の博物誌 <象徴哲学大系 II>
税込 3,520円
-
古典物理の数理 <岩波オンデマンド>
税込 4,730円
-
ガードナー不思議の国のパズル百科
税込 7,700円
-
マヤ・アステカ・インカ文化数学ミステリー 生贄と暦と記数法の謎
税込 2,200円
-
数学の文化史
税込 2,970円
-
科学と仮説
税込 1,320円
-
【古書】Play Puzzle パズルの百科 全3巻
税込 8,800円
-
経済物理学
税込 6,050円
-
カルノー・熱機関の研究 新装版
税込 3,740円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
compact