新装版 現代物理学の基礎 9 原子核論
高木修二 丸森寿夫 河合光路
| 著者 | 高木修二 丸森寿夫 河合光路 | 
|---|---|
| 出版社 | 岩波書店 | 
| ジャンル | 専門書 | 
| ISBNコード | 9784000298094 | 
商品内容
物質の構造と存在様式を探り、物質を究極的な要素の結合として理解する。これは、20世紀に始まった現代物理学の主要な流れであり、同時に現代物理学を推し進める原動力ともなった考え方である。電子とともに原子を構成するもう1つの実体である原子核とは、いったいいかなるものか。その成り立ちや性質・反応過程などさまざまな角度から考察する。
▼内容
I 原子核の構成要素と力
1章 原子核の構成要素
2章 核の性質および対称性
II 核物質の運動様式I -核構造
3章 1体運動
4章 1体運動と核の全体的性質
5章 対相関と準粒子
6章 集団運動
III 核物質の運動形式II -核反応
7章 核反応
8章 光学模型
9章 直接過程
10章 複合核過程
IV 終章
11章 原子核構造のさまざまな側面
付録
A1 空間回転と角運動量、既約テンソル
A2 電磁相互作用
A3 β崩壊の相互作用
◆こちらもオススメ
◎『新装版 現代物理学の基礎10 素粒子論』はコチラ
                    ▼内容
I 原子核の構成要素と力
1章 原子核の構成要素
2章 核の性質および対称性
II 核物質の運動様式I -核構造
3章 1体運動
4章 1体運動と核の全体的性質
5章 対相関と準粒子
6章 集団運動
III 核物質の運動形式II -核反応
7章 核反応
8章 光学模型
9章 直接過程
10章 複合核過程
IV 終章
11章 原子核構造のさまざまな側面
付録
A1 空間回転と角運動量、既約テンソル
A2 電磁相互作用
A3 β崩壊の相互作用
◆こちらもオススメ
◎『新装版 現代物理学の基礎10 素粒子論』はコチラ
読後レビュー
復刊投稿時のコメント
全133件
- 
                        物理学習に必携の書。是非復刊を望む。 (2022/09/21)GOOD!0
 - 
                        
                        じっくり学びたい。 (2020/05/13)GOOD!0
 - 
                        
                        ランダウやファインマンといった海外の偉大な物理学者による包括的な物理学書がある中、この現代物理学の基礎シリーズはそれらに引けを取らない、日本が誇る物理学書だと思います。絶版になっていることが勿体無いです。 (2018/03/06)GOOD!1
 - 
                        
                        岩波では、定期的に物理学講座を刊行しているのですが、新しい物理学講座はなかなか出てきません。 (2014/05/17)GOOD!0
 - 
                        
                        この前、教授の研究室に行った時、この本の初版がおいてありました。GOOD!0
少し見せて戴いたのですが、成程名著と言うだけある本だと思いましたので、復刊に投票させていただきます。 (2011/08/05) 
おすすめ商品
- 
                    	
                        	
                            フランス文法集成 新装版
税込 9,680円
 - 
                    	
                        	
                            現代文の学び方
税込 1,320円
 - 
                    	
                        	
                            史料と旅する中世ヨーロッパ
税込 3,080円
 - 
                    	
                        	
                            かこさとし 新・絵でみる化学のせかい 2 なかよし いじわる 元素の学校と周期表
税込 2,200円
 - 
                    	
                        	
                            英語構文全解説 新装版
税込 3,300円
 - 
                    	
                        	
                            [ 古書 ]南部陽一郎 素粒子論の発展
税込 4,840円
 - 
                    	
                        	
                            手塚治虫の理科教室
税込 1,760円
 - 
                    	
                        	
                            古典物理の数理 <岩波オンデマンド>
税込 4,730円
 - 
                    	
                        	
                            復刊 物性定数推算法
税込 8,250円
 - 
                    	
                        	
                            新版 現代文 読解の基礎講義
税込 1,760円
 - 
                    	
                        	
                            英文法どっちがどっち 単語の品詞がわかる本
税込 1,870円
 - 
                    	
                        	
                            世界を知る新しい教科書 生物学大図鑑
税込 5,390円
 
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。







                            
                            
yasuhisa