復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(英語) 83ページ

全5,745件

  • 現代英語文法 大学編 新版

    シドニー・グリーンバウム、ランドルフ・クヮーク著 池上嘉彦ほか訳

    日本で一般的に読まれている多くの英文法書は、旧態依然とした学校英文法を下敷きにしているが、現在の英語学では到底受け容れられない記述があまりにも多い(5文型など)。
    この本の原書は新しいコーパス研究に基づいて書かれたもので、記述文法の中でも最も新しく、かつ評価されているものの一つである。また、翻訳刊行時点(95年)に英語学の第一線で活躍していた研究者たちによって翻訳されている。
    本格的に英語学を学ぼうとする学生はもちろん、日本で英語教育に関わる多くの教師たちにとって、必読書だと思う。

  • 和文英訳の修業

    佐々木高政

    ハードカバーの英作文の本格的参考書はこれを置いて他にない。復刻すべき。

    masaki masaki

    2015/04/19

  • 新英文解釈体系

    伊藤和夫

    是非読みたいから。

    ピロシ ピロシ

    2015/04/14

  • 和文英訳の修業

    佐々木高政

    同レベルの名著の多くが遥か昔に絶版となる中,姿を変えることなく残っていると思っていたが,いつの間にか絶版になっていた。このような重量級の名著をいっそのこと電子書籍として復刊すると,懐かしんで買うのではない読者層を獲得できるかもしれないと思い,要望します。

    ph5517 ph5517

    2015/04/07

  • 新クラウン英文解釈

    河村重治郎 吉川美夫 吉川道夫

    自分の英文解釈プロセスを見直すためにも、是非一度読んでみたい

    キヨノ キヨノ

    2015/04/06

  • 新研究 英文解釈

    羽鳥博愛

    是非、一度通読してみたいです。

    キヨノ キヨノ

    2015/04/01

  • 和文英訳の修業

    佐々木高政

    名著中の名著。日本の若者の英語力を高めるためにも復刊を希望

    kaz kaz

    2015/04/01

  • 英作文研究

    山田和男

    英作文指導の際の着眼点を得るために是非通読したいと思います。過去の参考書の知的遺産を是非復活させていただきたいです。

    キヨノ キヨノ

    2015/03/30

  • 新研究 英作文

    長谷川潔

    ブログの紹介等で目次や内容の一部を見たが、是非手元に置いて通読してみたいと思いました。過去の英語教育の遺産を埋もれさせておくのは大変勿体無いと思います。

    キヨノ キヨノ

    2015/03/30

  • 新クラウン英文解釈

    河村重治郎 吉川美夫 吉川道夫

    子供に買ってあげたい。

    ひろたん ひろたん

    2015/03/26

  • 英文法の集中治療室

    伊藤和夫

    名著の復活を強く望みます。
    どれだけたくさんの人の役に立つか・・・。

    はなけんぱぱ はなけんぱぱ

    2015/03/23

  • 和文英訳の修業

    佐々木高政

    英作文の参考書でこれを超えるものはないと言い切れるほどの名著がこのような形で絶版になったのは非常にかなしい。
    ぜひとも復刊してほしい。

    ショウ ショウ

    2015/03/18

  • 新クラウン英文解釈

    河村重治郎 吉川美夫 吉川道夫

    見たことが無いため。

    初代よっぴー 初代よっぴー

    2015/03/17

  • 「魔術」は英語の家庭教師

    長尾豊

    ゲームの参考資料として載っており興味が湧いた。

    リオナ リオナ

    2015/03/16

  • 英語版 ベルサイユのばら

    池田理代子著 / ショット,F.L.(フレデリック・L)訳

    ベルサイユのばらで英語の勉強ができると、楽しいと思います。ぜひ復刊お願いします。

    spltmaster spltmaster

    2015/03/15

  • 新クラウン英文解釈

    河村重治郎 吉川美夫 吉川道夫

    実物は見たことがないのですが、他の方のコメントを見て、そんなに良いのなら見てみたいと思いましたので。

    ひげgさん ひげgさん

    2015/03/13

  • 英作文研究

    山田和男

    質・レベルともに非常に高い英作文の参考書だということを知りました。そのような本が絶版状態なのは残念です。ぜひ復刊お願いします。

    spltmaster spltmaster

    2015/03/12

  • <思考する>英文読解

    入不二基義

    『英文解釈教室』のような本が他にもあれば、と思いながら探していたところ、本書の存在を知りました。ぜひ復刊お願いします。

    spltmaster spltmaster

    2015/03/10

  • 和文英訳の修業

    佐々木高政

    高校の先生が大学に入ったら名著なので必ず読むようにと言っていた。手に入れようと思っていた矢先に入手不可能となったのでぜひとも復刊してほしい。

    nozomi nozomi

    2015/03/09

  • 新クラウン英文解釈

    河村重治郎 吉川美夫 吉川道夫

    子どものために買っておきたい

    まぬ まぬ

    2015/03/09

V-POINT 貯まる!使える!