復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(クッキング) 8ページ

全8,468件

  • エミリ・ディキンスンのお料理手帖

    エミリー・ディキンソン 著 / 松尾晋平 監修 / 武田雅子 鵜野ひろ子 共訳

    誠光社が選ぶ復刊リクエスト10選。ジャンルも時代も横断し、今再び手に取りたいタイトルを古本好きの観点も交えてセレクトしました。

    seikoshabooks seikoshabooks

    2023/01/05

  • フランス国営放送 あなたのフランス料理

    エドワル・ポミアーヌ述著 高野隆夫訳演

    単なるフランス料理のレシピ本ではなく、ひとつ一つにその料理の生い立ちが記載されています。料理の背景を知ることによって、ますますフランスとフランス料理への思いを駆り立ててくれる良著です。
    また、本の装丁も古き良き時代のハードカバーで、本好きには垂涎の的です。

    ピート ピート

    2023/01/03

  • 美味しさを切り取る料理写真の撮影テクニック―スナップ写真をコマーシャルフォトに仕上げる

    ニコール・S. ヤング (著), Nicole S. Young (原著), パセイジ (翻訳)

    他にはない情報が満載

    kawo kawo

    2023/01/02

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    まだ私が小さい頃に一人で何回も読み直していた記憶があります。王様がパンを食べる場面は味や香りが想像できて幸せな気持ちになっていました。気づいたらこの本は手元からなくなっていて朧げな記憶からキーワードを検索しやっとタイトルを探し出しました。しかし、絶版になっていて大変高値でフリマサイトなどに売りに出されているのが悲しいです。この絵本は絶対刺さる人には刺さると思います。この絵本をキラキラした目で読む子供がまだたくさんいるはずです。大人にも子供にも広く読んでほしい絵本なので復刊を切に願います。

    こっち こっち

    2023/01/01

  • 祝いの料理

    土井 善晴

    土井善晴氏の真骨頂は、日本の祝い事の料理だと思っています。今は、土井氏は一汁一菜で注目を浴びていますが、その注目のためか、この本は中古でも見送っているうちに手に入らなくなりました。しかも料理の本という性格上か、美品の中古はまず見当たりません。日本文化の継承にもなりますし、土井氏の最も得意な分野の一つとして、是非復刊をお願い致します。

    うなぎ うなぎ

    2022/12/29

  • 中国の食文化

    周達生

    なんでも食べるという中国人、近隣国との違いを考えながら読んでみたいです。もちろん中華大好きです。

    まりりん まりりん

    2022/12/26

  • 忙し母さんの手抜き料理

    坂本廣子

    実家にボロボロになったのがあるんですが
    このレシピで作った料理はハズレなし。
    特にお気に入りが「「酢豚」です。
    お正月料理も、ふりかけも、本当に美味しいし簡単です。
    世の中にレシピ本は星の数ほどありますが
    こんなに全てが美味しいのはないんじゃないかなと思います。
    ぜひ復刻させて欲しい!

    のぶぞー のぶぞー

    2022/12/21

  • おりょうりのもり

    舟崎靖子 著 / 野田亜人 画

    子供の頃の記憶を辿り、なんとかこの絵本を突き止めました。が、絶版とのことでガッカリ。親になり、自分の子供達にも読ませたかった一冊です。

    えのしえ えのしえ

    2022/12/18

  • 男のための料理の基礎

    別冊エッセ編集部

    実家暮らしで料理をせずに、結婚した当初一番使った料理本です。息子が一人暮らしをするにあたって是非持たせたいと思っていたのに、絶版なんて信じられません。是非復刊してください。

    kyon kyon

    2022/12/12

  • あ、おいしい。―発表します。家庭料理の、ベスト107皿

    川津幸子

    持っているものがボロボロになってしまったのと、プレゼントしたいので。

    みほ みほ

    2022/12/03

  • 愛鳥のための健康手づくりごはん

    後藤美穂

    図書館で見つけて読み、大変気に入って購入しようとしましたが絶版になっており中古すら入手困難な状況です。
    飼い鳥のためのレシピ本ですが、ペレットや栄養についても大変詳しく書かれておりとても参考になります。写真も素敵です。
    人気の本でしたが、今のところは再版予定なしとのことですので是非とも紙書籍で復刊をお願いします。

    ゆう ゆう

    2022/11/25

  • クッキーブック

    吉田菊次郎

    製菓衛生師を目指しています。焼き菓子を作るのも食べるのも好きで圧巻のレシピ数を誇るこの本のレシピを作って食べてたいです。Amazonではプレミア価格となっておりとても手が出ません。復刊、お願い致します。

    ひろん ひろん

    2022/11/24

  • イギリス家庭菓子 美味しい紅茶とバターの甘い香りに誘われて

    宮﨑美絵

    図書館で出会った本で、すごく惹かれました。手元に置きたいと探して見ましたが、どこにもありませんでした。ぜひ素敵な本なので復刊してほしいと思います。

    cherish cherish

    2022/11/20

  • 古代ギリシア・ローマの料理とレシピ

    アンドリュー ドルビー

    古代ギリシア・ローマの人々と現代の私たちを、台所+食卓というタイムトンネルで繋ぐような本。限られた人ではなく、興味を抱く人だれもがアクセスできることを願う。

    あーちゃん あーちゃん

    2022/11/15

  • マドモアゼルいくこの秘密のプチパーティ

    マドモアゼルいくこ

    買いたいです!

    サム サム

    2022/11/07

  • 秘密のクッキング

    マドモアゼルいくこ

    買いたいです!

    サム サム

    2022/11/07

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    とても大好きな絵本で、懐かしくなったので。
    令和の子供達にもこの本を読んでほしいです。

    petitsortilege petitsortilege

    2022/11/04

  • 味付け百科

    緒方弘一

    祖母が愛用していました。
    形見としてもらいたかったのですが、母が処分してしまいました。
    祖母の味、祖母との思い出の料理を再現したいと思っています。
    どうかよろしくお願いします。

    でのすけ でのすけ

    2022/11/04

  • 日本海軍食生活史話

    瀬間喬

    貴重な資料なのに入手困難

    閑古猫 閑古猫

    2022/11/03

  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    ふと…
    星屑のパンのワードを思い出し、
    子供の頃に読んだ絵本を思い出しました。

    なんだか懐かしくなったけど、
    ストーリーはあまり覚えてなかったので、
    改めて子供と一緒に読みたいと思いました!

    みか みか

    2022/10/29

V-POINT 貯まる!使える!