最新の復刊投票コメント(数学) 7ページ
全9,871件
-
秀才への数学(第1・2・3・4・5部)
-
線形代数からホモロジーへ
題名からして、面白そうなので。
-
物理で「群」とはこんなもの
群論を学ぶ機会が少ない工学部などでも物理学での具体例のおかげで高いモチベーションで学びやすい本だと聞いたのでぜひ読んでみたいからです。
-
計算機プログラムの構造と解釈
インターネット上で全文が公開されてはいますが、何度も読み倒し学ぶものとして、紙の本として手元におきたいと思い復刊を希望させていただきました(正直に言うと、PCを使用しているうちに目が疲れてしまうので、目が疲れない紙版書籍が欲しいのです...)。
-
なべつぐのあすなろ数学I~数III
数学の不得意な受験生の正義の味方の名著の復刊をよろしくお願いします。
-
アルゴリズムの自動微分と応用
昨今の深層学習を支える重要な技術に関する和書なため希望しています
-
新講数学 I・II・III
優秀な高校生にとって非常に有益な著作であるから。高校数学と大学数学とをうまく架橋する本格的な数学参考書。
-
キューネン数学基礎論講義
キューネンの解説がわかりやすいため。
-
集合論: 独立性証明への案内
公理論的集合論を理解するために必要であるため。
-
コンピューターレクリエーションI~III
以前は全巻所有していたのですが、うっかりだらしのない知人に貸してⅠとⅢを紛失されてしまいました。ユーモアに溢れた文章で、コンピューターが好きな人間には堪らない本です。手元に残ったⅡとⅣを時々読み返しますが、今読んでも十分面白いので、是非復刊して欲しいです。
-
群論 上・下
こんな世界的名著がペーパーバック、それもオンデマンド印刷のものしかないのがもったいない。
-
実数論講義
出版社HPには、
只今、在庫が不足しており納期が確定できないため、オンラインでの受付ができません。
と書かれているが、なかなか実店舗の書店では見つからないし、古本も2万円前後するので、手が出ない。 -
複素代数幾何学入門
大変な名著。オンデマンド印刷でない元の本の復刊を強く望みます。
-
微分位相幾何学
大変な名著。オンデマンド印刷でない元の本の復刊を強く望みます。
-
位相空間論
大変な名著。オンデマンド印刷でない元の本の復刊を強く望みます。
-
体とガロア理論
大変な名著。オンデマンド印刷でない元の本の復刊を本当に待ち望んでいます。
-
岩波基礎数学選書 関数解析
こんな名著が何故絶版なのか。復刊して欲しい。
-
複素多様体論
複素多様体論を扱っている珍しい本。大変な名著と聞くので再度復刊して欲しい。
-
位相幾何学
私は数学科1年です。位相幾何学について書かれた本を調べると参考文献としてこの本の名前が必ずあげられます。大変な名著と聞くので是非とも復刊していただきたいです。よろしくお願いします。
-
岩波基礎数学選書 ホモロジー代数
私は数学科1年です。ホモロジー代数について書かれた本を調べると必ずと言っていいほどこの本の名前があがります。大変な名著と聞きます。復刊よろしくお願いします。
名著である。