復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(哲学) 7ページ

全8,975件

  • コペルニクス革命 科学思想史序説

    クーン,トーマス 著/常石 敬一 訳

    最近トーマス・クーンに興味が湧いてきました。今年(2023年)、彼の『科学革命の構造』が新訳で出ましたので、こちらもいい頃合いではないでしょうか。彼の考えがなぜそれにいたったのかを補足する良き文献かと思います。

    tbs tbs

    2023/11/01

  • 相対性理論の哲学―ラッセル、相対性理論を語る

    バートランド・ラッセル 著、金子務/佐竹誠也 訳

    図書館で借りて少し読んだが、読みやすかった。著者も訳者もよい仕事をしたのだと思う。しかし、貸出期間内で読み終えることのできるものではないので買って手元に置いてじっくりと読みたい。

    tbs tbs

    2023/10/29

  • 根本的経験論

    ウィリアム・ジェイムズ 著 / 桝田啓三郎 加藤茂 訳 / 西垣通 解説

    パースのプラグマティズムから始まり、しかしこれはジェームズのオリジナルの考えである根本的経験論。ジェームズの思想を知る上で欠かすことのできないものなので是非とも復刊してほしい。
    ジェームズが自分のこの考えを、純粋経験論ではなく、根本的経験論と表現したのはなぜか?このことに答えてくれる解説があると嬉しい

    tbs tbs

    2023/10/29

  • ノヴム・オルガヌム

    フランシス・ベーコン

    イギリス経験論、ひいては哲学史全体で見ても重要な著作であるため。

    みずあめ みずあめ

    2023/10/28

  • パース著作集 3 形而上学

    遠藤弘 編訳

    パースの記号論について日本語で読める貴重な文献の一つ。絶版のためプレミア化していて残念。しかも、この巻だけなぜか値が高い。是非とも復刊して欲しい。

    tbs tbs

    2023/10/28

  • 現代社会生態図説

    オットー・ノイラート、高山洋吉

    BNN版は残念ながら図版のみでテキストなし。しかし、当たり前だがテキストも重要なので是非とも復刊して欲しい。新仮名遣いに直したものを読みたい

    tbs tbs

    2023/10/28

  • ウィトゲンシュタイン研究 ウィトゲンシュタインとオーストリア哲学

    ルドルフ・ハラー 著、林泰成 訳

    オーストリア学派というものに興味があり、同時にウィトゲンシュタインにも興味があった。この本はその2つを満たしてくれる。図書館で借りているが、やはり手元に持っておきたいので是非文庫本で復刊してほしい。できれば最新研究に基づく改訂や新補足などあると嬉しい。

    tbs tbs

    2023/10/28

  • 人性論 全4巻

    デイヴィド・ヒューム著/大槻春彦訳

    哲学史で必ず言及されるほどの重要な著作であるが、非常に高価な版しか流通していないのは嘆かわしい事態である。

    shooooo shooooo

    2023/10/25

  • インド古典論 上下

    宮坂宥勝

    著者の他の著作に引用されており興味を持ちました。
    仏教を通していかにインド古典思想が日本に息づいたか理解する上で不可欠な作品で、仏教徒意外にも興味深い作品です。
    ちくま学芸文庫に収録するなど、復刊の際は廉価版も出していただきたいです。

    大絶画 大絶画

    2023/10/24

  • ライプニッツの哲学

    バートランド・ラッセル

    ラッセルのライプニッツ論はかなり興味があります。

    tbs tbs

    2023/10/24

  • アリストテレスの存在論 アリストテレスに於ける存在者の諸意味

    フランツ・ブレンターノ(ブレンタノ) 著 / 岩崎勉 訳

    オーストリア学派の祖にしてフッサールの師であるブレンターノによる学位論文。ハイデガーに影響を与えた論文でもある。
    『現代哲学の主潮流(法政大学出版局)』の著者シュテークミュラーによれば「ブレンターノが行なった研究は、あいかわらずひどく過小評価されている。彼なしには、全現象学的哲学は考えられないだろう」「ブレンターノは存在論と形而上学に関する彼の研究によって、とくに彼のカテゴリー分析によって、またそれにならんで彼の徹底的なアリストテレス研究によって、現代の存在論に決定的な影響を及ぼした」「ブレンターノの方法は多くの点で、今日の経験哲学、とくに分析哲学のやり方と著しい類似点を持つ」「一切の概念は彼[ブレンターノ]によれば経験的な起源を持っている。しかし、それでもやはり、彼にとってはア・プリオリな現実判断が存在するのである。カントとは対照的に、彼にとってア・プリオリな認識はいかなるア・プリオリな概念をも前提しない。そのうえ、彼はカントの認識概念を超越論的・観念論的に解釈することはまったく誤っていると考える」と説く。
    いかがでしょうか。この文章だけでもブレンターノに興味が湧いてきませんか?

    tbs tbs

    2023/10/24

  • ノヴム・オルガヌム

    フランシス・ベーコン

    現代の疫学、統計的なアプローチが当たり前となった礎を知りたいと思うのは自然なことだと思う。amazonの高騰も異常。

    ゴイス ゴイス

    2023/10/23

  • ユートピアの冒険

    笠井潔

    現代の社会問題を理解するためには、ポストモダン思想の背景を概観するのが近道です。この本は決して読みやすくはないですが、現代の思想背景の理解に効果抜群です。
    学生、社会人問わず現代の問題を理解したい方には、是非一読していただきたいです。
    特に社会学、神学、哲学を学ぶ方は、現在テーマとなっているアイデンティティポリティクスやポストモダン思想への理解が一気に深まると思います。
    今こそ多くの方に読み返されるべき本ですが、絶版になって久しく、古本も出回っていない状況です。
    しかし需要はあるようで、古本の価格は高騰し、一般の方には手が届かないものになっています。
    こういう本こそ皆が廉価で手にした方が良いと思っています。
    単行本、文庫、電子書籍は問いません。ぜひとも復刊をお願いしたいです。

    ヨシ ヨシ

    2023/10/22

  • 中国旅行ノート

    ロラン・バルト

    日本滞在をきっかけに書かれた「記号の国」の面白さから、「中国旅行ノート」にも興味を持ったが、現在品切れ状態であり、中古書の価格も高騰しているため。

    田中 田中

    2023/10/19

  • 世界神秘学事典

    荒俣宏

    まだ書店で入手可能だった頃に購入しておけば良かったと後悔した本。改訂版でなくても良いので、復刊して頂くことは出来ないのだろうか。

    KTKSK12 KTKSK12

    2023/10/18

  • ヘルメス文書

    荒井献 柴田有 訳

    こういう本は本当に知的好奇心を擽られる。今のような時代だからこそ是非読んでみたい。

    KTKSK12 KTKSK12

    2023/10/18

  • 空海全集 全8冊

    弘法大師空海全集編集委員会 編集

    一部はちくま学芸文庫「空海コレクション」に収録されています、日本を代表する知の巨人・空海を理解する上で全集の存在は不可欠です。
    せめて『秘蔵記』『三昧耶戒序』『文鏡秘府論』などコレクションに追加してほしいです。

    大絶画 大絶画

    2023/10/15

  • 僕とツンデレとハイデガー

    堀田 純司

    学生が読むのに最適な哲学ラノベだと思う。
    単純に読みたいだけです。

    いぬ いぬ

    2023/10/11

  • ルキリウスへの手紙/モラル通信

    セネカ

    読みたい本です。
    よろしくお願いします。

    hyrule hyrule

    2023/10/09

  • 論語講義 1~7

    渋沢栄一

    論語を題材として、渋沢栄一のビジネス哲学を学ぶことができるため

    ま

    2023/10/09

V-POINT 貯まる!使える!