復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 654ページ

全14,711件

  • ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD

    冨樫義博

    後世にも残すべき遺物であり、素晴らしい作品だからです。セル画終末期の技術というだけでも残すべき遺物。その上、大人たちが本気で向き合って作ってくれたのだと子供心にひしひしと感じ取れた作品です。当時らしい作画のムラ等はありますが、一本通った芯があり、出来も素晴らしい。

    ファーミー ファーミー

    2024/09/11

  • ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD

    冨樫義博

    今ではどこの配信サイトでも配信が無くなってしまい、せめてDVDだけでも公式から正式に販売されてほしいと思ってます。

    リジュ リジュ

    2024/09/11

  • 新講数学 I・II・III

    赤摂也

    良書

    Shu Shu

    2024/09/11

  • アルフィー物語 ドリームジェネレーション

    吉岡つとむ

    プレミアがつき入手困難です…
    最近ALFEEファンになった人々はもちろん、夢に向かって頑張る人に勇気を与える作品だと思うので、ぜひ復刊してたくさんの人に今一度読めるチャンスが欲しいです!

    tanukuma tanukuma

    2024/09/11

  • ガイア・ギア 全5巻

    富野由悠季

    ガンダムストーリーの今のところの終着駅的。もう一度読んでみたい。

    かぜお かぜお

    2024/09/11

  • スターリン 青春と革命の時代

    サイモン・セバーグ・モンテフィオーリ 著 / 松本幸重 訳

    版元で品切れ、重版未定。
    若きスターリンについて、グルジア(ジョージア)の公文書等も駆使した画期的伝記。
    原書は引き続く販売されているのに、邦訳がないというのは困りものだ。

    nak_tono nak_tono

    2024/09/11

  • ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD

    冨樫義博

    生まれる前に発売されていたもののため入手困難だから

    虹色の犬歯 虹色の犬歯

    2024/09/11

  • アルフィー物語 ドリームジェネレーション

    吉岡つとむ

    THE ALFEEのデビュー前からブレイクまでのことが1番詳しくかかれている歴史的書籍で後世に残すべき内容だと思います。私は最近ファンになりましたが、手に入らず...中古の状態が悪いものでも入手困難です。綺麗な状態のものを手にしたいです。どうか復刊よろしくお願いします。

    あんゆず あんゆず

    2024/09/11

  • まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと

    平沢一郎

    老朽化のため移転が決まっているアザラシ保護施設の軌跡を知りたいです。

    ゆきねこ ゆきねこ

    2024/09/11

  • 測度と積分 入門から確率論へ

    M.ツァピンスキ、E.コップ 共著 二宮祥一、原啓介 共訳

    数学か出ない人が測度論を学ぶのに優れた本との紹介を受けましたが、絶版のためプレミアがつき、かなり高価になっており入手できず。復刊希望です。

    とまそ とまそ

    2024/09/11

  • M.S.ERA0099 機動戦士ガンダム戦場写真集

    出渕 裕, その他

    ポケットの中の戦争のED映像が好きで、新装版があるようなのですが収録内容が異なるとのことで、最初のこの旧版をぜひ読んでみたいと思っています。

  • ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD

    冨樫義博

    今は中古販売やオークションなど入手手段が限られてしまっていてなかなか入手が困難なので。

    本かじり虫 本かじり虫

    2024/09/11

  • ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD

    冨樫義博

    配信もなく、見れる手段が希少になってきているので復刊をお願いいたします。

    たけし たけし

    2024/09/11

  • The greater magic library vol.1 ~4

    ジョン・ノーザン・ヒリヤード

    凄い本だと噂を聞いたので。

    ソーキソーキ ソーキソーキ

    2024/09/11

  • ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD

    冨樫義博

    入手困難なため。

    mako mako

    2024/09/11

  • ハンター×ハンター 1999年フジテレビ版 DVD

    冨樫義博

    今までもいろんなアニメ作品が好きで、もちろんこちらのフジ版ハンターハンターも小さいころから大好きでした。昔は気づけなかった細かな描写が素晴らしく、是非今の若い人たちにも見ていただきたい作品です。
    ゴンvsハンゾー戦の滑らかな動きや、時間経過の選出のすばらしさや、キルアvsイルミ戦のイルミに対するキルアの恐怖心や、ヨークシン編のクラピカの戦闘シーンの滑らかさや演出がとても細かく美しく、とても心に残るシーンがたくさんあるアニメです。

    せめてどこかのサブスクだけでもいいので復刻していただけると嬉しいです。

    うめこ うめこ

    2024/09/11

  • 緑の書

    ムアンマル・カダフィ

    今、グローバリストたちが世界を牛耳る中改めて殺害されたカダフィの言葉を蘇らせ多くの人々に読んでいただきたいと思います。訳者の藤田進先生もご高齢になられ、この書を翻訳された思いを今一度広めていきたいと思います。

    ヤジ ヤジ

    2024/09/11

  • バアルの物語 ウガリトの神話

    谷川政美

    ウガリット神話に興味を持って色々調べた所、この本が評判が良かったのですが、ネット上でどれだけ探しても売ってないので復刊を望みます。

    さくらもち さくらもち

    2024/09/11

  • 数学のスーパースターたち

    S・ウラム著

    原子爆弾開発の過程を知りたい

    みゅう0624 みゅう0624

    2024/09/11

  • ファミ拳リュウ

    ほしの竜一

    ボンボン掲載当時、大好きな作品でした。「眠気に対抗するために巨大方向レバーを折って手のひらを刺す」シーンは今でも思い返しただけで元気がなくなります。コミックスは購入しておらず(当時もコミックスには全話収録されていなかったとのことですが)、またボンボン本誌も廃棄されている号が多く、また拝読できればうれしいです。ほしの先生の熱いタッチにまた触れたく、是非復刊を希望いたします!

    ssgr0112 ssgr0112

    2024/09/11

V-POINT 貯まる!使える!