596 票
著者 | 星野架名 |
---|---|
出版社 | 白泉社 |
ジャンル | コミック・漫画 |
登録日 | 2002/05/10 |
リクエストNo. | 9786 |
リクエスト内容
別リクエストで星野架名先生の未収録を含む全作品の愛蔵版を目指していましたが、
出版者様との交渉により「既刊単行本のうち1作品」という事で継続交渉を行う事と
なりましたので、リクエストを分散しました。
花とゆめで活躍されていた星野架名先生の未収録作品集。
人気の高かったシリーズ物はいうに及ばず、読みきりだけでもかなりのお話があります。
シリーズ物の未収録作品
●緑野原学園シリーズ「ラミアー」「学園音楽4」 「迷宮レベル99」
●妙子シリーズ「10月と魔女」
●ビリーシリーズ「グランドメモリー」「ビリー・エメラード」
(シリーズ物は本来であれば、各シリーズの復刊希望の単行本に新収録される事が望ましいと思っておりますので、
各リクエスト内にも立ち上げておりますが、追加収録が無理なようならば、せめて未収録をまとめたもので・・・
という事でこちらにも入れてあります。ただ、リクエスト上不都合がある場合はこちらを削除します)
読切未収録作品
●フィーメラ20世紀●フィーメラ21世紀
●銀河系のハロー ●夏来る幽霊 ●秘密遊戯 ●留樹と夕子
●銀曜日が来る ●歌う獣 ●街の見る夢
出版者様にはフィルム(原版)なしということで、架名先生から直接原稿を
お借りしてでないと、出版すらできないというかなりの悪条件ですが、
このまま埋もれさせてしまうには惜し過ぎます。
諦めきれないファンの方。道は険しいですが、よろしければ1票お願いします。
投票コメント
全596件
-
作者様が亡くなられ、名作は埋もれたままではいけない。 (2021/05/18)GOOD!20
-
星野架名先生の漫画が大好き。GOOD!9
愛蔵版で全作品発行されたら夢みたいに素敵ですよね。
いつか本に収録されると信じて待っていた未収録の短編たちも、もう一度読みたいです。
架名先生の訃報とても悲しかったです。
せめて先生が紡ぎだした素敵な物語、素敵なキャラ達を私たちファンの手に...!(切実) (2022/07/04) -
コミックスが出たら読もう、って思っていたのですが、…発行されないなんて、昔は考えもしませんでした。GOOD!8
自分が未だ知らない作品がたくさんあるのです。
消えそうな虹を追っているような心境です、本当に、星野先生の作品は、きらきら遠くで光っているイメージなのです。
どうか消えてしまいませんように。お願い致します。 (2023/02/16) -
読んだことのない作品はもちろん、雑誌掲載時に読んだことのある作品もまた読みたいと願い続けています。GOOD!7
まだ子どもの頃だったとはいえ、お恥ずかしながら雑誌に掲載されたものは必ず単行本化されるものと勝手に思い込んでいまして、切り抜くこともせず捨ててしまったことをずっと後悔しています。
星野先生の作品が大好きで既刊の単行本は今も宝物です。
星野先生の作品を1つでも多く手元に残せたら嬉しいです。 (2021/01/07) -
遅ればせながら訃報を知りました。GOOD!6
小学生の頃、古本屋でたまたま買ったのがルナティック・シネマ。世界観、表現、キャラクターたちの魅力に惹き込まれ、人生で初めてハマった漫画でした。それから見つけるたびに星野先生の本をお小遣いで買い集めました。
あんな不思議に満ちた高校生活を送りたいと心から憧れました。
今でも空を見ては「99番目の海」みたいだと思ったり、白い雲の上に緑野原が彷徨ってるかもと想像したりします。
もし望めるならば、星野架名さんの作品にもう一度ふれさせてほしいです。
学園音楽、迷宮レベル99…どんな話が紡がれたのか知りたいのです。
多少高くとも購入したい。
どうかよろしくお願いします。 (2021/06/09)
読後レビュー
NEWS
-
2018/08/20
『星野架名未収録作品集』が500票に到達しました。 -
2002/07/19
『星野架名未収録作品集』が規定数に到達しました。 -
2002/05/10
『星野架名未収録作品集』(星野架名)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2003/05/31
緑野原学園シリーズから銘柄絞込みを行った「ルナティックシネマ」の復刊交渉を先行して御願いをしているが、具体的な進捗が無く申し訳ありません。再度前向きな検討を御願いしました。 -
2002/10/10
この本は出版社へ復刊希望のメール連絡済みです。
実際に交渉した際には改めましてご連絡します。 -
2002/07/19
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
交渉スケジュールが決定次第ご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
始源龍