最新の復刊投票コメント(早川書房) 43ページ
全20,035件
-
夜明けのロボット
-
石灰工場
これは傑作であり必読であるにもかかわらず絶版のため古書肆でも一万円以上の価格で販売されている。この作品が読まれずにいることについて、われわれはもう少し驚いてみようではないか。
-
ふくやまけいこ大全集
他の方も書いていらっしゃいましたが、最近、ふくやまけいこさんご本人が原画を頒布されていらっしゃることに胸を痛めている一人です。
ふくやまけいこさんの作品のみならず、原案イラストやラフスケッチ、等諸々網羅した作品集ができたらどれほど素敵でしょうか。
以前は書店で見かけるたびに逃すまいとしてきましたが、最近はそういう機会もなくなってきました。
是非復刊をお願いしたいです。 -
スターウルフシリーズ 全3巻(望郷のスターウルフ、さすらいのスターウルフ、さいはてのスターウルフ)
同じ作者のキャプテンフューチャーのあとがきで名前が出ていて興味を持ったので
-
ジュリアの館
ストラウブ作品の中でもベストと聞くが、近隣の図書館にもなく古書は高騰…
読んでみたいです。 -
地球最後の男
ロメロ監督のゾンビ映画の原点となった本作をまだ未読なのに気付き、調べたら無い…
リチャード・マシスンでこの作品は読んどかなければいけないでしょう。復刊希望です。 -
堕天使拷問刑 (ハヤカワ・ミステリワールド)
犯罪と地方の風習を結び付けた展開にワクワクしました。
-
海の勇士/ボライソー 24巻 提督ボライソーの最期
日本では帆船物・海洋冒険小説はなかなか地位が上がりませんが、せめて主要な作品だけでも誰でも手に入る状態にしてほしいです。
-
アヴァロンの霧 全4巻
持ってるけど、もう一度読み直したいし、モルガン視点って新鮮だったのでもっとアーサー王伝説好きに知られて欲しい……!
-
聖なる森の家 全3巻
『アヴァロンの霧』は読んだのですが、前史とは知らず別シリーズだと思ってました…。
復刊したら、読みたいです。 -
死者のノック
もう一度読みたい
-
蝉の女王
スキズマトリックスの前に読んでおきたいから。
-
スタークエイク
竜の卵を読んだ後、続編が絶版で手に入らなかったため。
-
スーパーサラリーマン
え?絶版?ほんとに?
電子でも良いので何とか読めるようにしてくだされ。 -
デューン 砂丘の大聖堂 全3巻
映画の原作小説として読んでみたい
-
キャプテン・フューチャー
スペースオペラの傑作
-
復活の日
今年のようなことがあると、どうしてもこの本が気になってしまいます。
-
アシモフ自伝 1・2 (上下各2巻)
出版当時購入、読みました。
その後引っ越しを繰り返す内に紛失。
かなりのボリュームの本で、内容もかなりマニアックなため、復刊は無理だとは思いますが…
ただSF界の巨人、アイザック·アシモフの自伝ですし、もう一度読んでみたいですね。 -
ガラスの鍵
ハヤカワ・ミステリ文庫の小鷹信光訳を読みたい
-
デューン 砂丘の大聖堂 全3巻
砂の惑星が大好きだから
アシモフの刑事&ロボットもの三部作目らしく、これだけ復刊されていない。
お願いします。