復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント 413ページ

全14,750件

  • マカロニほうれん荘の単行本未収録集

    鴨川つばめ

    単行本は連載順とは異なり、ブラックな激務で作者が苦し紛れに描いたエピソードのいくつかが漏れていることは有名な話。
    大人になってもそのことを知り、全貌を知りたいと思った。

    けると けると

    2025/02/01

  • アミ 小さな宇宙人 他三部作

    エンリケ・バリオス 著 / 石原彰二 訳 / さくらももこ 絵

    25年前に読みました。
    久しぶりにに読みたいと思いましたが、今でも根強い人気があるので古本の価格が跳ね上がっていて、とても買える本ではなくなっていたので、もう一度復刊して欲しいと思いました。

    SHUN SHUN

    2025/02/01

  • 「ここはグリーン・ウッド」同人誌分原稿

    那州雪絵

    今になってグリーンウッドにハマり、是非読みたいと思ったから

    もくじ もくじ

    2025/02/01

  • 探偵815号/チョウチョウ交響曲/どんぐり天狗

    うしおそうじ(牛尾走児)

    人気作の後追いというのは今も昔も全く変わらない。どんぐり天狗は名前の通り正直鞍馬天狗の二番煎じなのだが、味があって面白い。現代に復活させてほしい

    サルの惑星 サルの惑星

    2025/01/31

  • 仮面ライダー 1971-1973

    石ノ森章太郎 原作 / 和智正喜 著

    手持ちで持っているが、より多くの人に読んでもらいたい。また、できれば電子書籍で所有したい。

    あやかし あやかし

    2025/01/31

  • ロマンシング サ・ガ2 全3巻

    面堂かずき 漫画 / 森本洋 葉月まゆみ 原作

    当時持っていたのですが知らない間に処分されてしまい、リメイク発売と相まってもう一度読みたいと思ったのです

    いずみなかば いずみなかば

    2025/01/31

  • 神々の住む深い森の中で

    丘修三

    生命の繋がりへの畏敬の感覚を呼び起こしてくれる素晴らしい本です。小学5年生で出会って朝読書で読んでからどうもその衝撃が忘れられず、大学卒業間近になって市の図書館を探して再度読みました。この歳になって読んでも、生命の循環への感謝の感覚を伝えてきてくれるように感じました。現代で忙しなく生きる中でこの感覚を風化させてしまいたくなくて、手元に置いておきたい特別な本です。昨今サステナビリティなど騒がれていますが、本当の意味のサステナビリティ(?)はこの本が教えてくれると思います。これからの子供たちの手にも、ぜひぜひ渡って欲しいと願います。

    みなみ みなみ

    2025/01/31

  • 聖剣伝説3

    株式会社スクウェア

    昔から大好きなゲームで、復刻版も買って何度もプレイしています。
    BGMも大好きで、最近始めたピアノで自分でも弾きたいと思っていますが、中古品でもなかなか見つかりません。
    ぜひ再販をお願いします!

    ラビ ラビ

    2025/01/31

  • トランスフォーマー オールスパーク

    津島直人

    どうしても呼んで見たくなったから

    うめくら うめくら

    2025/01/31

  • だから僕は… 増補改訂版

    富野由悠季

    必要である。

  • V8キッド 全5巻

    もとはし まさひで

    子供の頃コミックボンボンで読んで楽しかった思い出があります、ヘバルが色々なメカユニットと合体して活躍するので、毎月楽しみでした♪

    ゼロ ゼロ

    2025/01/31

  • ガンダムの家族論

    富野由悠季

    富野由悠季から学ぶ術を絶やしてはならないと思う。本稿執筆時点で私は大学生であるが、学欲のある者にとって、後世も彼の書籍を必要とする機会が訪れよう。

  • 戦争と平和

    富野由悠季

    知性を探究する者にとって必要であるから。極度に専門的で難解な学術書と違って、富野由悠季の書籍からは誰にもわかりやすく平和学的な知見が得られると思う。

  • 上海敵前上陸

    三好捷三

    日中戦争の貴重な史料であるから

    金大中 金大中

    2025/01/31

  • ターンエーの癒し

    富野由悠季

    富野由悠季はアニメを学術的なレベルに高めた。当該書籍は彼の研究に必要である。これを含む彼の自伝的な書籍は古いものは電子書籍化もされておらず、入手しずらい。特にこのターンエーの癒しは、中古品が高額で売られており、好ましくない。

  • 遥かなる橋

    コーネリアス・ライアン

    戦記もののノンフィクションは記録としても是非残すべき。戦争は勝敗に関わらず、決して格好良いものではなく、人命と物資の消耗でしかないことを後世に伝える為にも再版して戴きたい。

    Coltrane Coltrane

    2025/01/31

  • 自我の終焉 絶対自由への道

    J.クリシュナムーティ

    本当に素晴らしい良書なのに、必要な人が買えないのは悲しすぎます。
    ぜひ復刊してほしいです。

    indy indy

    2025/01/31

  • CLAYMORE画集 Memorabilia

    八木教広

    中古がプレミアで、高すぎるので、復刊してください。

    ミレーヌ ミレーヌ

    2025/01/31

  • 星山博之のアニメシナリオ教室

    星山博之

    後世に残すべき名著
    かつて読んで感銘を受けたが手放してしまった。
    原点回帰に再読したい。

    kycow kycow

    2025/01/31

  • MADOKA 高田明美画集

    高田明美

    「オレンジロード」が好き

    cloudskate cloudskate

    2025/01/31

V-POINT 貯まる!使える!