最新の復刊投票コメント 737ページ
全14,833件
-
餓狼伝説シリーズ
-
バッハ コラール・ハンドブック
バッハのコラールはさまざまなドイツの讃美歌から元になっているが、相互のつながりを調べるのは容易ではない。この本は、どのコラールがバッハのどの作品に使われているか、バッハの作品からもコラールからも調べられるようになっていて、とても便利。演奏者、合唱団員、研究者を問わず、ちょっと見ただけで欲しいという人はたくさんいます。ぜひ復刊を!
-
BANANA FISH マックス・ロボの手記 全4巻
bananafishは感情を揺さぶられる話でした。図書館でこの本を借りて読んで、マックスの主観的な視点で回顧する内容に自分の気持ちも整理できたように思いました。漫画にはないキャラの内面の文章での表現(あくまでマックスの想像で、というのが作者が違う部分をうまく生かしているように思いました)に触れられるのもまたよかったと思います。フリマアプリですごい金額で取引されていますが、できれば手元に置いて時々漫画とセットで読みたい本です。
-
ウルトラ怪獣かっとび!ランド 全10巻+未収録分
子供の頃読んだ実にコロコロらしい作品。
もう一度読みたい。
未収録分は見たことがないので読んでみたい。 -
神々自身
SF大家によるダブル受賞の間違いない名作です、絶版なのが信じられないです。中古も出回らなくなったら日本語では読めなくなってしまうのでしょうか? 電子書籍だけでもいいので復刊して欲しいです。
-
くりちゃんとピーとナーとツー
かわいいものが好きな息子が気に入って、図書館で何度も借りました。
買おうと思ったら絶版とのことでがっかりしてます。
ぜひ復刊お願いします。 -
ブラック・ジャック大全集 全15巻
中古価格が高騰して
全く手が出ない
ぜひ復刊をしほしい -
カエル水泳きょうしつ
小学生のとき、大好きで何度も図書室から借りて読みました。
もう一度読みたい。 -
やっこの恋愛バイブルシリーズ あだーじょ・くろすわーど・ぷれりゅーど・そのほか乱多夢など
ペパーミント通りが大好きだったんですよ…
-
はるまげドン 全1巻
昔漫画ハルマゲドンドンを読んで面白かった漫画なのでまた読みたくなり書籍及び電子書籍などで見たい思い復刊を希望します!
-
トランスフォーマー メガトロン・オリジン
最近はまり、ぜひ呼んでみたいと思ったが絶版で古本でも手に入らない状況のため。
-
トランスフォーマー ドリフト
最近はまり、ぜひ呼んでみたいと思ったが絶版で古本でも手に入らない状況のため。
-
トランスフォーマー ダーク・サイバートロン 全2巻
アメコミ作品が絶版で手に入らないのは残念。
ぜひとも読みたい -
トランスフォーマー ロボッツ・イン・ディスガイズ 全4巻
最近はまり、ぜひ呼んでみたいと思ったが絶版で古本でも手に入らない状況のため。
-
トランスフォーマー ラスト・スタンド・オブ・レッカーズ
現在入手が困難なため復刊を希望します。
-
水子の譜
学生の頃、「引揚げ」について、教科書記述は、2行でした。
私は、「引揚げ」について何も知らなかったので、とても衝撃でした。
親を失い孤児となった子供は、幼かっただけに、その悲惨さを話すことも、知られることもなく亡くなり、忘れられる。戦争の深い深い、かなしみ、影、痛み、傷が深いだけ沈黙も深いこと、胸を抉られるように読みました。
絶対、忘れることができない本です。 -
ポケモン・ストーリー
ビジネス書としても優れているとして巷で有名。
今後の日本のためにもぜひ復刊してほしいと思う。
題材がポケモンなので子供にも読みやすいと思う。 -
初歩からの魔術
魔法を学んでいるので。
-
オールカラー版 世界の童話
絵が綺麗。リズム感ある文章で印象に残ってる表現もあるので、また読みたい。レビューにも書きましたが、当時の感覚を知ることもできて興味深いから
-
BAND SCORE 「NOVELA」- SANCTUARY 聖域
青春時代の思い出のアルバム、いまいちどバンドでやりたいと思う。
格闘ゲームがどうしようもなく苦手だからこういう漫画でしか餓狼伝説を知れなかった。
もう一度見たい。