最新の復刊投票コメント 333ページ
全14,678件
-
南総里見八犬傳 全6巻(未完)
-
欲望論 第1巻「意味」の原理論
竹田先生の主著であり、いずれ3巻も出るであろうと予告しているが、肝心の1、2巻がないというのは悲しいではないか。
-
欲望論 第2巻 「価値」の原理論
竹田先生はフッサールやカントなどの解説書で大変有名であるが、そのような彼の主著に読者が接しにくいというのはあまり好ましくないのではないか。
-
人間的自由の条件 ヘーゲルとポストモダン思想
竹田先生は有名な思想家の解説本のようなものはおそらく売れているのだろうが、自分の思想を展開する形の本はそこまで出回っていない。が、個人的には彼の本領はこういう部分ではなかろうか。
フッサールの心理主義的読解等が批判される場合もあるが、そのような部分は彼の哲学がどのような発展を見せているか、という部分も踏まえてから見なければならないと私は思う。しかし、肝心の「竹田哲学」の部分は多く復刊待ちとなり、このことが彼の不当な評価になってしまうのではないか。 -
フリクリ原画集
フリクリ25周年、鶴巻監督のガンダムが公開された今こそ!
-
高等学校の「数学1」「基礎解析」「代数・幾何」「微分・積分」「確率・統計」及びそのガイド
現在には無いタイプの教科書だそうです。ぜひ読んでみたいです。
-
和文英訳研究―方法と実際
初めて知ったが、かなり知る人ぞ知る本だと聞いて。
-
スパイダーマン(すがやみつる版)
読んだことがなくとても読んでみたい
-
ディズニー ベイマックス ヒロの日記
とても欲しいのですが古本でも(ネット通販、フリマ、オークション含む)ほぼ見たことがない。
-
オヨネコぶーにゃん (しあわせさん)
小さい頃にコミックを何度も読み返してオヨヨのセリフの全てを丸暗記した記憶が懐かしくて
もう一度手元にコミックを置いて読み返したいです
大好きな漫画です -
ビーズで作る小さな動物たち
作ってみたいのに本に出会えず、復刊を希望します!
-
NO.6 toi8 デザイン&アートワークス
原作は昨年はミュージカル化され、今年の5月には原作小説の続編の発売が決定しております。
しかも、小説の表紙はtoi8先生です。
需要は明らかに高まると予想されます。
個人的にもこちらのイラスト集は長年探し続けております。
現在はプレミア価格で取引されている状態です。
ぜひとも公式様にお金を支払わせていただきたいです。
再販のご検討よろしくお願いいたします。 -
メトロイド 全2巻
既に廃刊になっているため
-
ブラック・ジャック大全集 全15巻
この本の存在を知った時点で完売でプレミア価格で取引きされていました。ぜひ復刊していただきたいです。予約生産でもいいと思います。予約します。
-
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
ゲームのほうはよく知らないのですが、広の先生の絵とストーリーが大好きです。
上の方が言われてる通り、電子メディアやコロコロコミックスなど、広の先生のソニックコミックの単行本化を「強く」希望します。こんな幅広い層にも受けている、普遍的な漫画だと思いますので、よろしくお願いいたします!
(60代・男) -
女神異聞録ペルソナ デジタルコレクション
近年知名度の上がったペルソナというゲーム作品において初代作品を世間に知ってもらうため。権利会社が初代作品がの露出を限りなく抑える傾向にあるので往年のファンまた新規ユーザーをガンダムジークアクスのごとく盛り上げたい。
-
やっとかめ探偵団
ドラマ版があったのを知らず、知った時には改元されていて、既に【令和】になっていました。
また、ドラマ版の主人公がドラマ「のんのんばあとオレ」「続・のんのんばあとオレ」の【のんのんばあ】役の「山田昌」さんと知ってから、「どうしてもドラマの原作を読んでみたい!」という気持ちが強くなり、復刊を希望しました。 -
HONEY’S DREAM―JUST MY FAVORITE STUFF
現在web上の情報も少ない懐かしくて新しいHoney‘sの世界にまた浸りたい
-
中森明菜 心の履歴書 不器用だから いつもひとりぼっち
中森明菜ファンです
-
メトロイド 全2巻
最近、漸くメトロイドに手を伸ばし始め、最初に1番気になっていたメトロイドアザーエムを体験しました。そのストーリーの作り込みに感激し、それをきっかけにメトロイドシリーズ全体のストーリーを知りたくなりました。
そこで時系列の話を調べている内に、こちらがエピソードゼロ的な立ち位置にあることを知りました。是非とも読みたいと思ったのですが、今では入手難易度が高いようで…是非とも復刊して頂けたらと思っています。何卒。
挿絵が好きで、初めてお小遣いで買った本。八犬伝の現代語版の中では1番好きだった。途中まで集めていたのに実家で無くしてしまった。