最新の復刊投票コメント(ノーベル賞受賞者) 3ページ
全4,049件
-
旅路-ピランデルロ短篇集
-
固体と表面の理論化学
名著だから
-
静かなドン
読んでみたいです!
-
チボの狂宴
素晴らしい作品だとおすすめされた。
新品がほしく,探していました。 -
世界が生まれた朝に
ぜひ読んでみたいです
-
ランダウ=リフシッツ理論物理学教程 全13巻+同演習全3巻
研究をきっかけに読み始めた。
良い本だと思ったので学部生の頃から読んでいれば良かった。
日本語訳の本なら学部生でも手が出しやすいと思う。
特に統計力学。 -
カオス・シチリア物語 ピランデッロ短編集
映画を観てピランデッロの著作を読んでみたくなったから。
-
収容所群島
知人が再度読みたいけど、なかなか手に入らないと言って復刊を望んでいたためです。
-
ガラス玉演戯
知人に勧められ、読んでみたいと思った事とその知人も再度読みたいと言っていた為です。
-
ファウスト博士 全3冊
「ヨセフ」と並んで著者の作品群のうち最も重要とされるもので筋書きもとても面白いので。
-
ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)
復刊したら読みたいと思ったので。
-
ガラス玉演戯
転売で値段が上がりすぎていて健全じゃないと思います。紙で読みたいです。
-
旅路-ピランデルロ短篇集
古本は異様な高値になってしまっていて、東京都の図書館では見当たらず、国会図書館でも複写不可になっているから。ちなみに、現在公開中のパオロ・タヴィアーニ監督の映画『遺灰は語る』の原題は、ここに収録されている「さらば、レオノーラ」。
-
夜よゆるやかに歩め
国会図書館の通信サービスでも読めるのだけど、画像が粗い
ちょっと読みづらい もっと気軽に読めるようになると嬉しい -
夜よゆるやかに歩め
最寄りの図書館にないため。
-
青年の汚名
どこを探してもないので。文庫で読みたいです。
-
収容所群島
読みたい
-
ガラス玉演戯
新潮文庫で『知と愛』まで読みました。けれど、この『ガラス玉演戯』は絶版となっており、紙書籍で読むことができません。どうしても、読みたいのです。ヘッセの到達点を見たいのです。どうか、よろしくお願いします。
-
相対性理論
ハードカバーの1巻本「相対性理論」だけでなく、ちくま学芸文庫版の「相対性理論」もなぜか上巻のみ、品切になっています。
現代でも立派に通用する名著、ぜひ復刊してください。 -
ガラス玉演戯
読みたいから
パオロ・タヴィアーニ監督『遺灰は語る』を
観てその原作とされる数編をぜひ読みたいと思ったので。