復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ノーベル賞受賞者) 3ページ

全4,052件

  • 固体と表面の理論化学

    Roald Hoffmann

    なぜ、本書のような名著が絶版なのか・・・
    是非とも復刊を希望する。

    kitayama kitayama

    2024/03/07

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    現在、東京図書の「力学」、「場の古典論」しか手に入らないが、教程全巻の復刊(その中でも特に、基盤的な分野である「量子力学」(東京図書)と「統計物理学」(岩波書店)を希望)を切望したい。

    tsmz tsmz

    2024/02/22

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    手に入りにくいし、元々が貴重な内容の本だと認識しています。ソヴィエト内でも裏メディアっぽい媒体で連載されていた命懸けの手記です。可能であれば新品で購入し手元においておきたいです。

    bambiii bambiii

    2024/02/02

  • 化学結合論

    ライナス・ポーリング

    現在も汎用されているポーリングの電気陰性度について、当時のポーリングの考えに触れることのできる原著であるから。

    u-tube u-tube

    2024/01/05

  • 生命とは何か

    エルヴィン・シュレーディンガー

    読んでみたい

    yamasemi44 yamasemi44

    2024/01/04

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    現在のウクライナ情勢を鑑み、ロシア(ソビエト)の政治・歴史に関する理解を深めたい

    fusuma fusuma

    2023/11/19

  • 旅路-ピランデルロ短篇集

    ルイジ・ピランデルロ著 内山寛訳

    パオロ・タヴィアーニ監督『遺灰は語る』を
    観てその原作とされる数編をぜひ読みたいと思ったので。

    motodt motodt

    2023/10/31

  • 固体と表面の理論化学

    Roald Hoffmann

    名著だから

    テフ テフ

    2023/10/29

  • 静かなドン

    ショーロホフ 著 / 横田瑞穂 訳

    読んでみたいです!

    aym aym

    2023/10/28

  • チボの狂宴

    バルガスリョサ

    素晴らしい作品だとおすすめされた。
    新品がほしく,探していました。

    H.A H.A

    2023/10/27

  • 世界が生まれた朝に

    エマニュエル ドンガラ

    ぜひ読んでみたいです

    トルメンタ トルメンタ

    2023/10/22

  • ランダウ=リフシッツ理論物理学教程 全13巻+同演習全3巻

    ランダウ リフシッツ

    研究をきっかけに読み始めた。
    良い本だと思ったので学部生の頃から読んでいれば良かった。
    日本語訳の本なら学部生でも手が出しやすいと思う。
    特に統計力学。

    村上 村上

    2023/10/11

  • カオス・シチリア物語 ピランデッロ短編集

    ルイジ・ピランデッロ

    映画を観てピランデッロの著作を読んでみたくなったから。

    きのこ8823 きのこ8823

    2023/10/04

  • 収容所群島

    ソルジェニーツィン

    知人が再度読みたいけど、なかなか手に入らないと言って復刊を望んでいたためです。

    友 理 友 理

    2023/08/23

  • ガラス玉演戯

    ヘルマン・ヘッセ

    知人に勧められ、読んでみたいと思った事とその知人も再度読みたいと言っていた為です。

    友 理 友 理

    2023/08/23

  • ファウスト博士 全3冊

    トーマス・マン(著)、関泰祐・関楠生(訳)

    「ヨセフ」と並んで著者の作品群のうち最も重要とされるもので筋書きもとても面白いので。

    そう そう

    2023/08/17

  • ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)

    エリ・デ・ランダウ イェ・エム・リフシッツ

    復刊したら読みたいと思ったので。

    Q M Q M

    2023/08/13

  • ガラス玉演戯

    ヘルマン・ヘッセ

    転売で値段が上がりすぎていて健全じゃないと思います。紙で読みたいです。

    りょーすけ りょーすけ

    2023/07/01

  • 旅路-ピランデルロ短篇集

    ルイジ・ピランデルロ著 内山寛訳

    古本は異様な高値になってしまっていて、東京都の図書館では見当たらず、国会図書館でも複写不可になっているから。ちなみに、現在公開中のパオロ・タヴィアーニ監督の映画『遺灰は語る』の原題は、ここに収録されている「さらば、レオノーラ」。

    まるは まるは

    2023/06/29

  • 夜よゆるやかに歩め

    大江健三郎

    国会図書館の通信サービスでも読めるのだけど、画像が粗い
    ちょっと読みづらい もっと気軽に読めるようになると嬉しい

    ろる ろる

    2023/06/24

V-POINT 貯まる!使える!